最終更新:

49
Comment

【393839】お友達の発表会に呼ばれて・・・

投稿者: 梅雨子   (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 25日 15:47

子供の友人と、そのお母様について皆さんのご意見お聞かせください。
          
子供同士が学校の同級生で、ピアノバレエなどの発表会に良く呼んで下さり
呼ばれた手前、子供とともに花束などを持ってお伺いするのですが
そのお返しが差し上げたものより高額で、ともすれば倍以上の値段のものを
頂きます。
差し上げたものが低額過ぎたのか(だいたい2000円から3000円)とか
悩んでしまうのですが、最近はお伺いすることさえ負担になってきました。
また、お稽古に対する考え方なども非難されることも多く
例えば、自分の子供の先生が家の子の先生よりいかに素晴らしいか話し出したり
家の子は苦しみながら練習しているが、先方の子供は楽しみながら練習しているから
親のお稽古に対するスタンスがなっていないとか。
そんなこともあって、これからは親同士は距離を置いて行きたいし
発表会なども遠慮しようかと思っています。
親同士が距離を置いた場合、子供には影響は出ないでしょうか?
それとも、嫌でも子供が望むなら、呼ばれた発表会には一緒に行ったほうが
良いのでしょうか?
年1度くらいなら良いのですが、コンクールなど様々な機会があり
その都度声を掛けられるので困っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 5 / 7

  1. 【394729】 投稿者: いろいろな人がいる  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 26日 16:42

    子どもの発表会にお子さんを招く・・・
    よばれた人たちは『サクラ』の役割を期待されている場合があります。
    誤解のないように。そういう役割を期待して招待する人もいるのだ、
    ということで、皆がそうであるというわけではありません。


    人数は多ければ多いほどいいし、来てくれる親子の服装も華美であれば
    あるほどいいのです。
    そして、高価な花束やお菓子(ゴージャスな花束は目立つので◎)を
    持ってきてくれる人ほど重宝されます。
    「私(の子)には、こんな立派な花束を持って駆けつけてくださる
    すばらしいお友達がいるの〜どう?すごいでしょ?私達親子」と
    一緒に出ている親子にアピールできるからです。


    お返しにはお金をかけます。
    そうしたらまた来年も立派な花束が期待できるからです。
    いくら自分がお金持ちでも、自分で自分に花を送ることはできませんからね。


    手土産さんは多分あまり高価で目立つ贈り物を持っていかれなかったのでは?
    先方さんが『サクラ』として使えない人だな、と思ったのでは
    ないでしょうか。

  2. 【394758】 投稿者: 手土産  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 26日 17:16

    394729さんへ


    1500円のチケットをいただいたので、3000円相当の贈り物をしましたが
    たしかに目立つものではなかったですね。
    挨拶もお礼もお返しもない。ないないづくしでびっくりでした。せめて親らしい挨拶くらい
    できるようになってからでしょ、ご招待するのは。。。。
    うちのほかにお呼ばれした2組のお友達親子も身の置き所のない怒りに満ちた
    ご様子でした。
    ほかの出演者の方はご親戚らしき方をよばれたり、華やかで和やかな雰囲気でしたよ。

  3. 【394769】 投稿者: お返し  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 26日 17:33

    お返しのマナーとして


    目上の方には半返し(丁寧にしすぎるとかえって失礼)
    目下の方には倍返し
    同等の方には同じくらい、と聞いたことがありますが、こういった場合にも当てはまりますか?

  4. 【394771】 投稿者: ききたい  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 26日 17:36

    手土産 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 394729さんへ
    >
    >
    > 1500円のチケットをいただいたので、3000円相当の贈り物をしましたが
    > たしかに目立つものではなかったですね。
    > 挨拶もお礼もお返しもない。ないないづくしでびっくりでした。せめて親らしい挨拶くらい
    > できるようになってからでしょ、ご招待するのは。。。。
    > うちのほかにお呼ばれした2組のお友達親子も身の置き所のない怒りに満ちた
    > ご様子でした。
    > ほかの出演者の方はご親戚らしき方をよばれたり、華やかで和やかな雰囲気でしたよ。
    >
     
    どういう「ご招待」を受けたのか分かりました。
    でもご自分で「ご招待」と書かれているように、1500円のチケットをもらったということなら、招待された側が何か持っていくのは逆に当然かも。
    それに対する御礼はあったほうがいいでしょうが、
    お返しは必要ないと思います。
    多分、先方はチケットの代を自己負担しているのでよんであげたと思っていたのかも。
     
    もっとも挨拶がないのはダメですね。
    でも当日は何かと忙しいものです。
    裏方で手伝っていたり着替えが遅かったり、
    トイレでおなかが痛くなっていたりほかの人に挨拶したり先生に挨拶したりしていたのかも。
    許してあげてほしいな。
    むしろそんなに気になったのなら、次の日こちらから「昨日はありがとうございました」と招待のお礼をなさったらよかったのに。
    招待された方からお礼をする場合もありますよ。
    おうちに食事に招かれた時にはお土産をいくら持っていっても、帰ってきてからお礼の挨拶をするでしょ?
    コンクールを見に行きたい人もたくさんいるのでしょう。
    そういう機会が得られたということを感謝する人もいると思います。
     
    でもたしかに挨拶は必要ですよね。

  5. 【394777】 投稿者: 誘いたいのなら  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 26日 17:41

    子供だけ誘えばいいのではないでしょうか?
    発表会をするところは大抵子供だけではいけないところです。
    本当に友達を誘いたいのなら、子供だけを遠足のように連れて行ってあげればいいのに。
    私も何度か地図までつけて、お誘いを受けたことがありますが、かなり遠いし、手ぶらでは行けないし、一日つぶれるし、断りましたが、子供は行きたがっていたので、連れて行ってくれたらいいのにって思いましたよ。
    私なら自分の子が友達を誘いたいって言ったらそうするけどな・・・

  6. 【394782】 投稿者: いやぁ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 26日 17:45

    それは無理じゃないでしょうか?
    当日の親は何かと忙しいですよ。
    早めに会場についてないといけないし
    他所のお子さんを見ていてあげる余裕はないと思います。

  7. 【394790】 投稿者: 不器用なので  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 26日 17:56

    うちは、発表会、演奏会、コンクールに人を呼びません。
    それは何より、来ていただいた人への接待ができないと思うからです。


    挨拶もなかった というご意見がありましたね。
    私も、もしお呼びしたとしても、娘の演奏を気にかけながら娘の友達やそのお母様にニコニコしたり、挨拶する心の余裕がなくなると思います。そんな失礼なことしたくないので、聞きた〜いと言ってくださる方にもお断りしています。


    あと、子供が、友達がいるということでそのことが気になり、演奏に影響したら嫌だなと思うこともあります。


    でも実際呼ぶ人は毎年呼んでいますね。
    発表会が親子ぐるみの社交場という感じがします。

  8. 【394792】 投稿者: いろいろな人がいる  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 26日 17:59

    >裏方で手伝っていたり着替えが遅かったり、
    >トイレでおなかが痛くなっていたり
    >ほかの人に挨拶したり先生に挨拶したりしていたのかも。
    >許してあげてほしいな。



    トイレでおなかが痛くなっていた?・・・(笑)
    ほかの人に挨拶・・・ということは実際あるでしょうね。
    少なくとも、手土産さんとその他2組のお友達親子さんは
    「挨拶するに足りない程度の人」という扱いだったわけですよね。
    気を悪くして当然だと思います。


    有料チケットを只でもらう・・・「ただほど高いものはない」
    これって、かえって迷惑な場合がある。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す