最終更新:

5
Comment

【397963】転校のストレス

投稿者: 転校生   (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 30日 14:40

二学期から家の事情で高校を転校することになったのですが
内向的な娘にとっては、今から転校の挨拶を気にしたり、
友達が出来るかどうか、非常なストレスのようなのです。
そんな娘の顔を見ていると、私もたまらなく不安です。
高校生ともなれば、親が「仲良くしてやってね」と言うわけにもいかず
どうして良いやら・・・
特に女の子の場合は、グループが出来上がっていてなかなか入り難いだろうと思うと
胸が痛む思いです。
このような経験をされたかた、どうやって乗り越えられたか
情けない母娘にアドヴァイスをお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【398020】 投稿者: 転校生  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 30日 15:57

    親が大きくかまえて暖かく包んでくれるといいと思う。

    私は毎日「友達できたの?」と切羽詰った顔でせっつかれて
    うんざり。あげく入ったばかりの学期末の成績が悪くて
    大騒ぎ、悪態つかれてためいきつかれて、おまけに
    同僚の娘(同じように転校生)と較べられて
    「すぐに慣れないなんて神経質」と。
    円形脱毛症の上登校拒否になり、おそろしいほど
    成績が落ちました。

    緊張している娘をさらに追い詰めるようなスタンスは駄目。
    無理してでも笑顔で、話をひたすら聞いてあげる。
    カウンセラー的スタンス(相手を否定しない)を
    しばらく続ける。気持ちのもっていきばを作って
    あげて。

  2. 【398112】 投稿者: わんこ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 30日 18:26

    私も、親の仕事の関係で、高校1年生の2学期に、隣県の公立高校へ転校しました。(公立から公立へ、編入試験を受けて入りました。)隣県といえども、転校せずに通うには遠すぎたので・・。

    やはり大変でした。

    学習面では、教科書が全て違ったので、履修状況や進度が違う科目は苦労しました。
    しばらくは追いつくために集中する時間が必要でした。

    部活も入り辛かったです。ある程度の経験があるものならいいけれど、高校から始める様なものは、4月から始めている「新入部員」に追いつくのにもまた大変でした。

    そして、やっぱり「友だち」関係は気を遣いました。公立でしたので、地元・幼馴染・中学の同窓生などで「グループ」が出来上がっていましたから・・。高校での転校生はめずらしかったようで、しばらくは周囲の注目?を浴びていました。少しずつ、友だちもでき、ボーフレンドもでき・・・、なんとかそれなりに卒業まで過ごしました。でも、今でも付き合いがある同級生はひとりだけです。


    「高校時代」の思い出や友だち・・・私にはあまり残っていません。今更、両親にはいえないけれど、転校せずにすませる方法を考えてほしかったです・・。

  3. 【398142】 投稿者: あじさい  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 30日 19:16

    最近、小学生中学年の娘が引越しで転校しました。
    たかが小学生の転校でしたが、やはりそれなりに大変でした。
    些細なことで無視されたり、下校グループに入れてもらえなかったり。
    特に親や先生がお膳立てした友達関係は破局を迎えるように思いました。
    小学生でも大変なのですから、高校生ならなおさらのこと。
    私自身は転校したことはありませんが、娘の転校、私の友人の転校などを見ていると、共通することは、毎日を学校だけにしてしまわないことのように思います。
    学校で何かあっても、学校以外で人とのつながりを持つことが大事であるように思います。
    高校生ですから、受験を考えると小学生のように習い事をたくさんするわけにはいきませんが、
    それでも落ち着くまで、勉強に差しさわりがない程度にお茶やお花を習ってみてはいかがでしょう。スイミングやテニスなどもいいかもしれません。お嬢様が興味のあることなら何でもいいのです。
    親や兄弟以外に
    「学校で嫌なことがあっても、私達がいるじゃないの。くよくよしないのよ」
    と、言ってくださる方や、勉強以外のお友達、学校以外の居場所を作るのです。
    娘もお習字でお世話になっている先生や、ご年配のお弟子さんたち(年齢差50位かしら)、バイオリンや塾の先生たち、学校が違うお友達に囲まれて、何とか、辛い時期を乗り越えました。
    学校だけが全てじゃありません。クラブだって、学校以外で出来ることは色々あります。
    学校以外で腕を磨けばいいじゃありませんか。そうすれば遅く始めても追いつくことも可能です。

    そして、何よりもお嬢様に頑張らせすぎないようにしてあげてくださいね。
    学校の成績なんか、少々、たとえ大幅に落ちても気にしない、気にしない。
    必ず元に戻ります。
    少しずつ少しずつ・・・・・前に進めば良いことです。
    どうか、やさしく見守ってあげてください。

  4. 【398149】 投稿者: 転校はいやじゃない  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 30日 19:30

    私も父の転勤で高校で転校しました。
    あこがれてがんばって入学した高校を
    一学期で去るのは本当に悲しかったです。
    おまけに転校先は編入試験はうけましたが
    偏差値がぐんと落ち
    ヤンキーもたくさんいるしがっかりでした。
    地方もちがうので私の方言もありましたし
    かなりふてくされてましたが
    気づいたら学校が大好きになっていました。
    偏差値が下がったことで
    教科書がすべてちがいましたが
    しっかり上位になれましたし
    友人もたくさんできました。
    父も母ものんびり見守ってくれたのが
    ありがたかったです。
    でも普通、子供が難関校に入ったのに
    ヤンキーのいる高校に転校させませんよね。
    そこしかなかったから仕方ないと言ってましたが。
    そのくらいのんきな親だからよかったのかもしれません。
    大丈夫って思ってれば大丈夫です!

  5. 【398264】 投稿者: 転校生  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 30日 22:32

    みなさん体験談をありがとうございました。
    みなさんの教えを忘れないように善処していきたいと思います。
    できれば転校をしない方法があればよいのですが、そうもいかず・・・
    私ではない「転校生」さん、きっとご自分が転校生だったので
    そのような(私と同じ)HNになってしまったのですね。
    転校生さんのお話、説得力がありました。
    子供にプレッシャーをかけないように気をつけます。


あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す