最終更新:

103
Comment

【407377】中学受験の果て

投稿者: 眠れぬ夜   (IP Logged) 投稿日時:2006年 07月 13日 21:10

今年無理をして中学受験した息子がいます。無理したのは勉強で、息子の偏差値より10位上の中学に合格したんです。(そのころ成績が上がっていたので、塾に相談しないで受けたんです。)後滑り止めも合格しましたが,せっかく合格したので、そちらに行きました。でもやっぱり一流校、ついていけずに苦しんでいます。いえ苦しそうにしてましたが、最近はもうどうでもいいみたいな態度で、自分はどうせ駄目だからとすっかり開き直っています。無理するとこんなにもつらいものなんですね。もちろん先生からは連絡もあって,補講も受けています.最下位ではないので、それで良しとして受け止めるか、もっと頑張らせて少しでも上を目指すか、これから先の事考えるとしんどいです。一流校にいながら三流の成績なんて本人も辛すぎると思います。いま塾には通っています。でもなかなか成績は上がりません。家庭教師も体験させてみるつもりです。でもなによりも自分はどうせ駄目だと思い込んでる本人をどうしたらいいでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 12 / 13

  1. 【604602】 投稿者: 都立トップ高の併願校  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 27日 20:35

    都立日比谷の併願は さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 高校受験のガイドブック(2006)によると、早稲田、慶応、海城、明大明治、市川など、、です。
    > 都立トップ校の併願が筑駒や学芸付属なんてことはないですよ。ぜんぜん違います!これは上に高校受験の子どもがいるので、よく調べた結果ですから、たしかです。


    子供が都立トップ高の一つに通っています。
    都立トップの上位層は国立・開成・早慶附属を併願にしています。
    実際に我が子がそうですし、早慶蹴りも普通にいます。
    ある時先生がウチの子に「君も国立残念組かい?」と聞いてきたことがあるそうで、そのニュアンスから国立残念組が結構多そうです。


    多分中位層は早慶附属が挑戦高で都立が適性校、下位層は都立が挑戦校となるのでしょう。
    「都立日比谷の併願は」さんが読まれたガイドブックの併願は中位層のものと思います。

  2. 【604650】 投稿者: あのう  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 27日 21:32

    埼玉県 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    埼玉県の御三家と言われる私立高校とはどこですか?
    初めて聞きました。


  3. 【604658】 投稿者: 偏差値違い  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 27日 21:54

    以前学校の先生をしている人から聞きましたが、確かに高校受験用の偏差値は公立中学全体の偏差値なので相対的に高く出る。中学受験用の偏差値はやはりあまりに底辺層は少ないので低く出ると言うことでした。当たり前のことですね。

  4. 【604686】 投稿者: 負けた〜  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 27日 22:18

    偏差値違い さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 以前学校の先生をしている人から聞きましたが、確かに高校受験用の偏差値は公立中学全体の偏差値なので相対的に高く出る。中学受験用の偏差値はやはりあまりに底辺層は少ないので低く出ると言うことでした。当たり前のことですね。


    今の娘(新5年)の偏差値と
    私の高校入試時の偏差値が全く同じです(涙)

  5. 【605073】 投稿者: 大阪ですが  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 28日 12:55

    そうともいえない さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 確かに さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > >私の地域でも高校から入るのはとても大変な学校でも中学からはお得な学校ってあります。
    > >というか中高一貫校は大抵そのようです。
    > >地域によってはかなり中学から入る方が得な事って多いようですよ。
    > >現にその理由が中学受験された方知っていますが、「高校では公立トップ校の併願校みたい。
    > >中学から入ってて良かった」とおっしゃってました。
     
    > 地域にもよりますが・・・
    > 公立トップ高校の併願校って、結局「最難関」といわれるような中高一貫校ではないのでは?
    > 大体のお子さんは難関校ぐらいですよね?


    大阪では公立トップ高校の併願校は中学受験の「中堅校」です。

  6. 【605081】 投稿者: そうですよね。  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 28日 13:10

    大阪ですが さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > そうともいえない さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > > 確かに さんへ:
    > >
    > -------------------------------------------------------
    > >
    > >私の地域でも高校から入るのはとても大変な学校でも中学からはお得な学校ってあります。
    > > >というか中高一貫校は大抵そのようです。
    > >
    > >地域によってはかなり中学から入る方が得な事って多いようですよ。
    > >
    > >現にその理由が中学受験された方知っていますが、「高校では公立トップ校の併願校みたい。
    > >
    > >中学から入ってて良かった」とおっしゃってました。
    >  
    > > 地域にもよりますが・・・
    > >
    > 公立トップ高校の併願校って、結局「最難関」といわれるような中高一貫校ではないのでは?
    > > 大体のお子さんは難関校ぐらいですよね?
    >
    >
    > 大阪では公立トップ高校の併願校は中学受験の「中堅校」です。
    >

    特に家の学区では公立トップ校でも偏差値60の真ん中くらいで
    私立のトップ郡は偏差値70は超えてしまうので併願にならないと思います。

  7. 【605191】 投稿者: 私も大阪  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 28日 16:11

    その通り。中学受験では偏差値40台〜50台の中堅校は高入りでは学区トップ校との併願校です。でも中学受験の偏差値20台〜30台の定員割れ全入りの底辺校は公立でもパッとしない高校との併願校です。


    だから中学受験がお得と言うのは中堅校レベルでないと・・・という事です。

    中学受験でのトップ校はまず併願校にはならないはずです。

    実際公立に進まれる親御さん達は私立トップ校より地域の公立トップ校との併願校となる中堅校の方が上だと思われている方いらっしゃいますよ。



    あくまでも大阪の話しです

  8. 【605200】 投稿者: ますます  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 28日 16:31

    公立高校のこととか考え出すと、ますます中学受験する意味とか、考えちゃいますよね。夫は「中学受験塾にだまされるな!」とかいうし、
    校風とか、子どもの性格とか、家の財政事情とか絡み合ってきて、もお、母は疲れちゃう毎日です。。。。。ちなみに上は高校受験下は中学受験の予定です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す