最終更新:

806
Comment

【536058】紅白歌合戦

投稿者: 昭和歌謡   (IP Logged) 投稿日時:2007年 01月 12日 09:53

やっとこ正月気分が抜けつつある今日この頃(遅いって)
愚息は冬期講習からやっとやる気を見せてくれたので
正月も正月明けもこのまま、このまま〜と引っ張った結果
自分までまだまだ冬休みな気分でした。


年末は何年ぶりかでゆっくり紅白を見ながらお蕎麦を食べました。
夫が仕事で留守だったしお節もなしで
掻き揚げをつまみにのんびりと。
一昨年はロタで家族全員ぐったりでしたので夢のようでした。
愚息が一言
「ママすごい、さっきから何でも歌えるね。」
最近の紅白はその年に流行した曲じゃなくて
その歌手の十八番を歌うのですね。
気がついたらほとんど口ずさめました。
だから気持ちよかったのか〜(笑)


私たちが小学生の頃は年末は紅白くらいしか見るものなかったし
どこのうちでも家族で紅白見てたかな。
「ピンクレディーが出たら教えて!」と親に言って
急いでお風呂に入り、シャンプーしたところで声がかかって
リンスしないで翌日バリバリの髪だったり
ツイストの「あんたのバラード」に親がしかめっ面してたり
最後まで観る〜と頑張ってコタツで寝ちゃったり
「北酒場」「津軽海峡冬景色」なんて小さい子でも知ってたし。
「ママの最初に歌った歌謡曲は『ブルーライトヨコハマ』だったんだよ〜。」
なんて話で愚息と盛り上がりました。


例の問題ボディスーツは見てないのですが
同じようなことを何年たってもやってるな〜と思います。
派手な衣装もセットもいらないから
昔みたいな家族で思い出になる年末番組であってほしいな、と思います。
バカバカしいCMの流れないNHKは何だかんだ言っても安心して見られます。
そういう国民の期待をくみとった放送局であってほしいものですね。


皆様は年末親子で思い出ができましたか?




返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 31 / 101

  1. 【543204】 投稿者: 肖像画☆  (IP Logged) 投稿日時:2007年 01月 22日 13:02

    ありがとうございます! ^^;^^;

  2. 【543210】 投稿者: 私は・・・  (IP Logged) 投稿日時:2007年 01月 22日 13:12

    盛り上がってきましたね!私は竹之内くんもイイナと思いましたが、やっぱり鉄平さんは
    「上川隆也」さんに演じて欲しかった。白い巨党でも大地の子でも山崎豊子さんの作品では評価高いと思います。自分なりにキャスティングして楽しんでます♪

  3. 【543212】 投稿者: 意外と  (IP Logged) 投稿日時:2007年 01月 22日 13:18

    お母さん役の原田美枝子さん、健闘してますね。
    最初は、昔のイメージで相子役でもいいくらいなのに、とおもっていましたが、
    さすが黒澤映画にでてらしただけあって、お父さんのために耐える密かに強い女像で、今までの
    ただ弱弱しい公家のお嬢さん奥さんという役柄をうまくこなされていますね。
    昨晩見た限りでは、一番よかったとおもいます。

    もっと女性陣の出番を増やしてもらいたいですね。
    原作は、高価な着物を着たり、高級エステにいったりのシーンも結構面白かったですから。

  4. 【543213】 投稿者: 修正  (IP Logged) 投稿日時:2007年 01月 22日 13:19

    白い巨塔でした・・・・

  5. 【543215】 投稿者: 今夜は勝つカレー  (IP Logged) 投稿日時:2007年 01月 22日 13:19

     入試真っ最中の母ですが、このスレタイでなぜこんなに伸びてるの?
    まだオズマ騒ぎが?と思って見てみたら、なるほど!
    これは伸びるはずですね。

    塾の先生の「受験生だからと言って、家中がテレビも観ず静かにして特別扱いするのは、
    返ってプレッシャーになる」
    と言う言葉を素直に聞き入れ、2回目も観ました「華麗なる、、、」

    私は原作知らないのですが、あの肖像画と金の鯉って原作にもあのような形で出てくるんでしょうか?
    ドラマ終わったら、原作読んでみようと思います。

    余談ですが、みのさんの番組にキムタクが宣伝で出ていた時に、最終回にみのさん出すとかってキムタクが決めていましたが、どんな役か今からそれが楽しみです。

  6. 【543232】 投稿者: 鯉  (IP Logged) 投稿日時:2007年 01月 22日 13:34

    あの、鯉(将軍)はロボットなのですか?
    息子がそう言うんですよ。

    どなたかもおっしゃっていましたが
    ヨシヒコさんと二子さんと鉄平さんの食事場面。
    今にも「ぶっちゃけ〜」って言いそうな
    鉄平さんぶりで・・・
    違うんだよね〜〜〜って親子で言っていました。

  7. 【543233】 投稿者: 10年後に  (IP Logged) 投稿日時:2007年 01月 22日 13:39

    鉄平役をV6の岡田くんでリメイクして欲しい♪

  8. 【543249】 投稿者: そうそう〜  (IP Logged) 投稿日時:2007年 01月 22日 13:55

    10年後に さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 鉄平役をV6の岡田くんでリメイクして欲しい♪
      
    今、それを言おうと思って過去ログをチェックしてたとこです!
    ジャニーズだったら岡田君が一番はまり役だと思います
    この間の貴公子役、良かったですね!
    個人的にはkinkiの光一くんのほうがずっと好きですが。
    少女マンガにお決まりの、ただのクラスメイトで乱暴な男の子!
    って思っていたら本当は優しくていつのまにか好きになっていた・・みたいな人ですよね
    でもってお顔がキレイ・・
    少女マンガのヒーローなら彼に決まりですが。
    鉄平やちょっと無理かな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す