最終更新:

10
Comment

【566847】お母さんも見られていますよ

投稿者: ショコラ   (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 13日 21:18

週末、子供の部活の大会があり、主人と見に行きました。
いろいろな学校が出場していて、保護者の方達もたくさん見に来ていて、
それぞれの応援でどこの学校の保護者かわかるような状況でした。
私たちの後方にはある学校の保護者の団体がいて、
大きな声で声援を送っていたのは良いのですが、
自分の子供たちが出ていないときや、関係者の挨拶のときも
ずっと大きな声でおしゃべりしていて、
私ももちょっとうるさいなあ、と思っていました。
帰りに主人に「後ろの人たちうるさかったね。」と言ったら、
主人の横に座っていた、別の学校の保護者の人も
「うるさいなあ」と怒っていたそうで、
主人も「マナーが悪いね」と言っていました。
私はその学校を知らなかったのですが、
帰ってきてからその学校のHPをチェックしてしまいました。
子供には「制服を着ているときは学校を背負っているんだから
マナーに気をつけなさい」と話していますが、お母さんたちも同じです。
保護者みんながそんな風にマナーが悪いとは思いませんし、
一人でいれば、きっと静かな方達なのだと思います。
でも、やっぱりイメージは悪くなります。
親の態度で子供の学校が悪く見られるのは残念ですよね。
私も気をつけないと、と思った出来事でした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【566980】 投稿者: 見られていますよ〜  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 13日 22:26

    身障者用のスペースに平気で駐車するお母さん、
    運転中に携帯でおしゃべりするお母さん、
    PTAのクラス委員選挙で裏工作のメールを飛ばすお母さん、
    連絡網で行事の参加依頼が回ってくると、居留守を使うお母さん、
    スーパーでカートを放りっぱなしにするお母さん、


    子どもは、ちゃんと見ています。
    学校の看板を背負った時以外でも、親という看板は降ろせませんよね。
    見られて、真似されて恥ずかしくない大人でいたいものです。

  2. 【567041】 投稿者: みっともないね  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 13日 23:03

    子どもの習い事のイベントで、同じようなことがありましたよ。
    何十人もの集団で席を囲い、人数以上の座席を占領。
    自分の子どもの出番には大声で声援をおくるけれど、ライバルチームが演技をするときには
    「失敗しろ」「落ちろ」「ヘタクソ」などの罵声。
    わざと目をくらますようなフラッシュでの写真撮影。
    (もちろんフラッシュ禁止です)
    挙句の果てには関係者からチーム名名指しで注意を受けていました。
    本当に礼儀やマナーを平気で破る親が多いこと・・・。
    そのチームは(選手は関係ないのに)厳重注意ですしね。
    頑張ってる子ども達が可愛そうです。
    親が子どもの足引っ張ってどうするんだ?って感じでした。
    情けないね〜ホント。

  3. 【567301】 投稿者: ほんと  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 14日 08:12

    思うに、集団になると「悪く」なるような気がします。
    ↑で言われているように、個人で平気で誰も見ていないとルールを守らない人もたまにいますが、学校や幼稚園や習い事の場面で見ていると、お母さんたちが集まると怖い集団になったりしています。


    私自身も保護者同士で行動する場面も多いのですが、気を付けなくては・・と思います。

  4. 【567416】 投稿者: まねっこ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 14日 09:36

    うちの娘は私立の幼稚園に通っているのですが、近所の公立幼稚園に通う方のお話しによると・・・


    子供たち(年中)がグループに分かれて登りボウの競争をした時、自分のチームを応援するのでなく、
    相手チームに対して「おちろ!おちろ!!」と声援していたそうです・・・


    これを聞いてちょっと引っかかるものがありましたが、、大人を見ているんでしょうねぇ。

  5. 【567442】 投稿者: 子供はジッと見ている  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 14日 09:57

    授業参観の時に子供達は見てない振りして親の事をかなり意識してみていますよ。
    服装、化粧、姿勢、誰と話していたか等々…。
    後で、子供同士、親の品評会が始まる事もあるそうです。(怖い!)
      
    だから、気を付けましょうね。

  6. 【567448】 投稿者: 同感です  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 14日 10:03

    以前TVで、プロのスポーツ選手と子どもや一般人が競い合うと言う内容の番組がありました。
    毎回、プロ選手の番になると、
    子どもも親もいっしょになっての「相手のミスを念ずる」ような応援(?じゃないですよね。ヤジというものでしょうね)が激しいので、好きな番組だったのに、見るのをやめたことがあります。
    あれ、きっと子どもは真似しますし、子ども側の指導者とかは、何にも言わないのかなあと不思議でした。
    そして、あんなのは絶対に間違っている!と思います。


    聞いた話だと、少年野球の応援も似たようなものだとか…。
    口汚く罵るような言葉を口にする自分の親を見て、子どもはなんて思うでしょう。

  7. 【567819】 投稿者: ちょっと違うかもですが?  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 14日 14:47

    テレビ報道で難関中学の発表風景ありましたよね。
    その発表で紙が張り出されて、一番最初に
    「やった!」「きゃ〜!受かってる!!」「よっしゃ〜!」
    って叫ぶのって全部大人の人でした。
    すごく嫌な感じがしました。
    難関だから嬉しさもひとしおだろうと思いますが
    合格したのは親じゃなく子どもさんでしょ。
    子どもさんが「やった〜!」と素直に声を上げるのは
    むしろ微笑ましく、当然のことだと思いますが
    応援者である親御さんが
    周囲への心遣いとかないものかと、本当に哀しくなりました。
    自分が声を上げた方の隣にいて残念な結果だったら
    本当に辛いと思います。
    この板で毎年のように
    「立っていられないほど辛かった。」
    「目の前が真っ暗になって息ができなかった。」
    などと本当に辛い様子が伝わってきて
    特に難関は一回だけのチャンスだけに
    お子さんはもっともっと辛いだろうな〜と思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す