最終更新:

15
Comment

【590495】興味がないのに手柄は自分?の夫

投稿者: もやもや   (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 09日 12:03

子供の教育に、あんまり興味がなく、できなきゃ本人のせいだから
ほっとけという主人。子供が中卒だって構わない、金のむだだ、そうなったら家から放り出せという主人。
たまには、勉強見てあげて、というと機嫌がわるくなる。
しぶしぶやるので、子供が間違ったって、まるつけっちゃったりして、あてにならない。


私が子供の受験の話をすると、すごく不機嫌で、話かけても無視をする。
子供の受験の話なんて、ナイーブなこと、なかなか家族以外に話せる人もいないのに。


他の人は、子供が表彰されたり、良いことがあると、さすが、ご主人のお子さんですねーといいます。本人も否定せず。やっぱり俺の遺伝子がいいと満足顔。ある程度成績が良いのはあたり前で、できないとき、へまをしたときは私のせい。


主人と私は学歴だって、たいして変わらないし、はっきり言って二人とも遺伝子だってそんなにいいもんじゃない。子供の成績だって、遺伝子より、子供と私の日々の家庭での涙ぐましい努力の賜物なのに。


本当にありがちだけど、主人は中学受験経験なしだからか、受験を甘くみている感じ。
せめて、勉強をみろとは言わないから、私の話聞いて、無視しないで、と思ってます。
世間に認められなくても、母子で、努力していることを主人にはわかってほしいと思っているのに。


最近、雑誌で多く父親力なんて記事を見ます。
忙しくても、そういう記事を手にしてながめるだけでも、塾のチラシを見るだけでも、
かかわろうとする姿勢を持つ、そういう旦那様がうらやましい。





返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【590816】 投稿者: がんばろう  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 09日 18:05

    もやもや さんへ
    勉強見てあげてと言えば機嫌が悪くなるようだったら
    「あなた、お勉強みてあげられないのよねえ〜間違えたのに○つけられちゃ困るから
    私がやるわ」と馬鹿にしてやりましょう。
    他の人に何か言われたら「いえ、主人は子供の教育には全く興味がなくて」と
    しっかり言ってやりましょう。だって本当のことでしょう?
    あなた1人が頑張っていることを、旦那の手柄にする必要なんてありません。
    もし、お子さんの成績が良くなかった時は「やっぱり間違いに○をつけられちゃね」
    と嫌味を言ってやりましょう。
    でもね、男ってそんなものですよ。
    手柄は自分のもの。責任は妻。
    だから将来、子供が大事にするのは母親なんですよね

  2. 【590836】 投稿者: 変わりそうもない  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 09日 18:28

    中学受験を言い出し、私に内緒で塾の体験に連れて行った夫。
    送り迎え、お弁当作り、勉強のフォローなどなど
    大変だから、気が進まないといった私に、
    できるだけフォローするからと言いました。


    それから2年。
    夫の行ったフォローとは、たまーに塾に迎えに行くだけのこと。


    休日、私と子どもは朝早くから勉強、
    夫はお昼ごろ悠々とお目覚め。
    私と子どもがバトルになれば、
    すーっとどこかに言ってしまい、
    一緒に話し合ってと言えば
    「俺は家にいてもやすらげない」とのたまう。
    精神的にキツイから、私の話を聞いてほしいと言えば、
    「お金持ってくるだけじゃダメ?」


    そのくせ、室長にクラス分けの基準について聞いたり、
    表彰されるのは偏差値いくつ以上か確認しろといったり。


    私の夫を見る目がなかったのがいけないのですが、
    「変わりました」さんのようなご主人もいらっしゃるのですね。
    ちなみに、うちの夫、
    今は心の病になり、療養中。
    仕事のストレスなのだそう。
    で、散歩に行ったり、自分の趣味をしたりの毎日です。
    病気と言われては、責めることもできず、
    私のストレスは溜まる一方です。
    すいません、愚痴でした。


  3. 【590837】 投稿者: 一夫  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 09日 18:30

    ご主人はきっとシャイな人なんですよ。
    そして人にほめられるとすごくうれしい人。
    お子さんのことも、ほめられるととってもうれしいんですね。
    だから、中卒でもいい、というのは決して本心ではありません。

    お勉強はお子さんが積極的にご主人に質問されるように仕向けられたらいかがですか。
    ことあるごとに「ね、ここがわからないんだけど」「ね、お父さんここ教えて」って。
    あなたがするとカドがたつのでしょうから、
    お子さんに、お父さんを頼りにしている、
    という姿を示されてみては。

    男はプライドの生き物。おだてりゃ登ります。

  4. 【590841】 投稿者: 桜前線  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 09日 18:32

    夫婦二人でお勉強しましょう!では子供が疲れませんか。
    一人は教育ママなら、放任な父でバランスとれてますよ。
    ことさら、子供の教育については、自分の幼少時の経験が色濃く出ますよね。
    私は小学校低学年から塾通いし中学受験を経験しています。
    一方夫は、机上の勉強ばかりやっていてはダメという考えの家庭で育ちました。
    で。。。やはり子供の教育については温度差があります。
    私はそれはそれでいいと思います。
    子供も勉強する時は、私(母)。
    外遊び・息抜きには、夫(父)。
    それぞれのポジションで子育てしています。

  5. 【590843】 投稿者: 手柄は全部私のものです  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 09日 18:41

    うちの夫、いつも自分は頭がいいと言います(笑)
    成績だけなら私の方が良かったと思いますが、確かに知能問題などは
    夫のほうが良さそう。


    経済的にあまりゆとりがないので、子供たちの習い事は英語のみ。
    子供(8歳)の字が下手だと
    「何で子供たちの字があんなに下手なんだ!」
    と文句。でも、あなたの字もかなりひどいよ。
    仕方がないので私(習字経験者)が徹底的に教え、今ではクラスで1,2を競うほど字が上手くなりました。
    子供(6歳)が計算が苦手だと
    「何で5+5もできないんだ!オレは年長のときには掛け算が全部できて、100までの足し算はスラスラできていたぞ!」
    と文句。
    仕方がないので私がそろばんを10級から教え、半年で二桁の暗算、2桁×2桁の掛け算、4桁÷1桁の割り算まで教えました。
    子供がピアノを習いたいと言い出すと、
    「おい、教えてやれ」
    ・・・・あほか!どこまでお金をかけずに教えられると思ってるんだ!
    結局ピアノも教えているので、クラスの友達からはピアノを習っていると誤解されているけど、家で教えるにも限界があります。


    挙句の果てには「さすがオレの遺伝子」だと〜?
    手柄は全部私のものです!!

  6. 【591068】 投稿者: もやもや  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 09日 23:48

    皆様に苦言や、涙の出そうなアドバイス、似たようなご家庭のお話を色々お伺いできて、
    心が和らぎました。とても参考になりました。ありがとうございました。


    朝は、本当にもやもやしていましたが、いまは、パンパンに
    膨れていたストレスの風船の空気がちょっと抜けた感じです。
    特に、いいんだよ、がんばってるんだから、との励まし、似たような頑張ってる方のお話は
    へこみがちな私にはとても力になりました。


    身近に忌憚なく話せたり、愚痴れる相手がいればもう少し楽になる
    と思いますが、あいにく親にも死なれており、親戚も無理。
    またママ友達と中学受験を本音で相談することもちょっと難しいです。


    主人に相談するより、中学受験に不安になると、エデュに入り浸ってしまいがちです。

    強くならなきゃだめですね。


  7. 【591170】 投稿者: だいじょうぶ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 10日 06:57

    そんなに強い人間ばかりじゃありません。
    でも冷たい人ばかりでも・・・
    現にここで沢山のレスがついてるじゃありませんか。
    この場でストレスを吐き出して少しは楽になるのであれば
    そうなさっていいと思いますよ。

  8. 【591329】 投稿者: まっち  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 10日 12:17

    お気持ち、わかります。
    うちは小学校受験でしたが受験をさせる気だけは満々でしたが
    主人が希望する学校(A校)と私と息子が希望する学校(B校)が違って
    もめました。それもA校がいい(なんとなくというだけ)と口で言うだけで
    他の学校を調べる気もなく私に任せっきり。
    B校は倍率も高く、知人から難しい学校だと聞いていたので「受かるはずがない」と
    主人は最初からやる気もなく、面接も一夜漬け、願書なんて見てもいませんでした。
    案の定、面接で失敗。私は「ああ、ダメだ」と肩を落としていたのですが
    主人は「ま、これでここ(B校)に来るのも最後だな」と明るく言っておしまい。
    でもそのB校にご縁を頂き、態度が一変。
    口ではA校でいいじゃないかと言いながらもB校のほうがいいと思っていたらしく
    「B校の方がいいに決まってるだろ!」と豪語。
    主人の周りの人からも「B校なんてすごいね」って言われて鼻高々。
    「俺がダメでも息子が頑張ってくれるから。アハハ!」だって。疲れました。
    今では入学式を心待ちにしてカメラまで買って私はすっかり諦めモードです。
    わかってくれる人は絶対います。頑張ってくださいね。応援しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す