最終更新:

243
Comment

【592984】たくさん遊んだ子の方が将来勉強できるとよく聞くけど

投稿者: 教育マ・マ・マ!!!   (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 12日 12:17

 中学受験に難関校へ合格された方が、自分のお子さんは、低学年の頃は遊びに夢中で・・とか、小さいときから遊ぶだけ遊んだから、5・6年生になって進んで勉強しているとか、書かれています。

 やはり、低学年の頃から勉強勉強は間違っていますか?                                                      

 でも、そうしないと不安で、ついつい口やかましくなるんです。

 子供の芽を、摘んでしまっているのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 5 / 31

  1. 【593497】 投稿者: あべこべ物語  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 12日 22:52

    とても高学歴夫婦からの子供が遊んでばっかり居る家に育てられ、逆に遊んでばかりの親から生まれた子が知的な家庭に育てられた場合・・・

    結果が知りたい。

    みなさんどう思われますか。

    もちろん環境もありますが、生まれ持った物も大きいと思う派なので。

    思いっきり横ですね・。すみません。

  2. 【593503】 投稿者: 万事  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 12日 22:55

    遺伝と環境。

  3. 【593510】 投稿者: 万事さん  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 12日 23:00

    遺伝と環境・・・そのあとに続く言葉はなんでしょう・・・

  4. 【593525】 投稿者: どっちも  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 12日 23:11

    ってことなんでしょう。
    でも五分五分ではなくて遺伝7割環境3割と
    心理学か何かの本で読んだことがある。
    ただ遺伝にしても隔世遺伝やら何やら色々あるからね・・・

  5. 【593532】 投稿者: がっくり・・・  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 12日 23:16

    遺伝7割・・・がっくり。

  6. 【593536】 投稿者: その通り!!  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 12日 23:18

    ズレてません? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > >一人目終了の保護者様
    > ---------------------------------------------------------------
    > あなたの文面からはとても知性を感じます。
    > あなた自身まじめで、お子さんも優秀なんだろうな、という印象も持ちました。
    > しかし、あなた自身は”遊び”というものを知らないのではないかな、と思いました。
    > まず、散歩はあくまで散歩です。そして、図書館はお出かけですね。
    > 遊びというものは子供どうしが泥んこになったり、水浸しになったり、外で暗くなるまで時間を忘れて夢中になるものです。
    > もしかして、お母さん自身があまり経験がないのではないでしょうか。
    > そういう経験を友達から話されると、単純に
    > 「羨ましい・・・」
    > と感じる日が、お子さんに来るのではないでしょうか。(もし、経験がなければです)
    > それは一人では決して出来ないからです。必ず何人かの仲間がそこに存在しているからです。
    >
    >
    > ”遊び”というものは大人から見ると時には”余計なもの”に見えるんです。
    > ブレーキにもあるでしょう。遊びの部分が。余計なものに見えるけど、実はとても重要。
    > その余計なものにどれだけ価値を見出せるかは親の教育方針の違いだと思うのですが、
    >
    >
    > 「〜の」ために遊ぶのは実は遊びではないんです。
    > 遊びというものは本来、何の目的も持っていないからです。
    >
    >
    >




    全面的に賛同します!
    まさに、私の言いたかった事を代弁して下さってありがとう。


    大人の価値観で「ダメ」と禁止されずに思いのままに遊んで来た子は
    色んな意味で逞しく、少々の困難ではへこたれません。
    芯の部分がとても強く育つようです。
    それに自ら多角的に考える習慣が身についています。
    周りがアレコレ指図せずとも自らの意思で考え動きます。
    勉強にも能動的で、小学校に入学すれば幼稚園時代には全く知らなかった勉強にも
    興味津々に集中して取り組み、抜群の成績を修めます。


    結局は、親がお膳立てしたような遊びをしても、あまり意味はないのでしょうね?
    根っこの部分が育っていないというか・・・




  7. 【593555】 投稿者: だったら  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 12日 23:30

    動・植物園、水族館、博物館通いやクラシックコンサートに精を出してる親子って・・・
    まるっきり無駄って事?!

  8. 【593556】 投稿者: うっそぉ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 12日 23:31

    > 大人の価値観で「ダメ」と禁止されずに思いのままに遊んで来た子は
    > 色んな意味で逞しく、少々の困難ではへこたれません。
    > 芯の部分がとても強く育つようです。
    > それに自ら多角的に考える習慣が身についています。
    > 周りがアレコレ指図せずとも自らの意思で考え動きます。
    > 勉強にも能動的で、小学校に入学すれば幼稚園時代には全く知らなかった勉強にも
    > 興味津々に集中して取り組み、抜群の成績を修めます。


    そうでしょうか?
    ただのわがままになる気もするけどな・・・
    「オレ様」になっちゃう子もいるんじゃない?
    ただし、もともと賢い子ならそうなるかもしれないけどね。
    そうじゃない子だと、ただの元気な子で終わりじゃない?
    しかも勉強にも能動的になるなんて、どーゆー研究結果?
    もしかしてド田舎に住んでる?

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す