最終更新:

13
Comment

【596419】過労死

投稿者: 勤務医の妻   (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 15日 23:31

14日、東京地裁で都内の小児科医がうつ病にかかり自殺したのは過労やストレスが原因だと認める判決を下しました。
管轄の労基署は勤務実態から個人の「脆弱性」と主張していました。


ウチの主人は都内の大学病院に勤務する内科医です。
まもなく40歳を迎えます。
月に最低4回は当直をしほとんど睡眠を取れないこともあるそうですが当直明けも通常勤務に就きます。
通常7時前には出勤し帰りは早くて21時です。終電に乗れないことも珍しくありません。
時間外手当という報酬はありません。
主人は助手という立場で手取り40万を切ります。
大学勤務医には俗に言うバイト制度がありますので月収100万くらいにはなります。
勤務実態から考えて高収入といえるのでしょうか?


今回の裁判で労災と認定されたことは同じ勤務医の夫を見ていて甘いと思いました。
やはり「脆弱性」だと思います。
関係者の方の意見を伺いたく投稿いたしました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【596608】 投稿者: とんでもない  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 16日 09:07

    自分の患者に駆けつけるだけではありまんよ。
    受け入れる病院が見つからず運ばれてくる患者さんの場合もです。

    喉に手ツッコんで吐いています。
    殆どお酒は抜けていますが安全のためタクシーを使っているのです。



  2. 【596663】 投稿者: キャラメル  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 16日 09:45

    スレ主さま
     
     
    夫は救命救急センターの勤務医です。
    50才である程度の責任ある立場におり、それでも月に7〜8回の明けナシ当直。
    オペには当然呼び出せれます。
    助手になる前は殆ど無給、無休。
     
    その夫が申しますには 管理職のストレスほどキツイものはないと。
    国公立病院でその立場になると 医業以外の仕事が急に増え、多大なストレスに埋もれながら毎日が過ぎていくそうです。
     
    今回の労災認定、報道されていない細かい部分が私には解りそうに思います。
     
    どうか、書かれていない部分も 同じ勤務医を家族に持つという立場から読みとって差し上げてください。
    御本人も働き盛りでこれからというときに さぞ悔しかったのではないでしょうか。

  3. 【596693】 投稿者: オピニオン  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 16日 10:07

    話題はそれますが、それでも大学受験で医学部志望が多く難関なのは何故なのでしょうか?
    このような実態を知ったら、医師志望が少なくなるような気がするのですが。


    もっと実態を、高校生に知らせるようにすればいいと思うのですが。
    地方の高校ほど、医学部志向が強いのは勤務実態を知らないからなのでしょうか。


    最近はマスコミも取り上げるようになっていますが、今までは、関係者以外は知らない世界でしたから。閉鎖的な隠蔽体質な社会なんでしょうか。


    これからは医療過誤など、ますます、ストレスが厳しくなると予想します。

  4. 【596719】 投稿者: そうですね  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 16日 10:24

    医学部志望者は後を絶ちませんね。
    少子化で親が子供に手をかけすぎて過保護に育った医師が増えているそうです。
    そのためか入局時の研修に耐えられずに即収入に繋がる美容系など転科してしまうことも多々。
    入局時はお風呂にも入れず家にも帰れずという期間をある年齢以上の医師は越えて来ていますが
    今はその様な日が続くと親御さんが怒鳴り込んでくるそうです。

    女性の医師が増えるのは女性患者に取っては診察を受けやすい反面
    やはり結婚出産などで第一線から退いてしまうことが現実の様です。

    また少子化の一方高齢化社会であり患者は減らないどころか増える一方です。
    小児科においては核家族化が進み、昔ならおばあちゃんの知恵で越える事ができた
    怪我や病気でも今は受診させる傾向にあり子供の数に対して小児科の受診患者は増えているそうです。

    おっしゃるとおり最近マスコミなどでも取り上げられていますがまだまだ表に出ない
    改善させるべき問題が山積みなのが医療の現場なのではないでしょうか。

  5. 【596797】 投稿者: しんみり  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 16日 11:37

     ステイタス・・なんていうことで医者を志して欲しくないですよね。思えば人間という感情豊かな生き物を、時間を問わず相手にすることから、心も身体もタフで柔軟であること要求される大変な仕事です。砂糖漬けにして育てられた人に勤まるとは到底思えません。医者には頭脳が必要なことは理解できますが、それはいわゆる机上の学習というより、学習に伴う精神力であるとか、そういったことが大事なんですよね?テストでトップ・・そんなことで判断されると違うなあと感じるのですが・・・。

  6. 【598886】 投稿者: 同業者でも  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 19日 13:29

    ストレスのかかり具合は単純に比較できないでしょう。
    大事な家族の将来を省みる心の余裕も持てず、人の命を助ける仕事につきながら自分で命を絶つ・・・かわいそうで言葉もありません。
    誰だって休みをとってゆっくりしたい。人間らしい生活を送りたい。
    でも、そういう事が言える環境ではなかった。医者の不足に伴う患者の増加に自分を犠牲にした医者。
    その最期に、せめて労災が認められてよかったと思うのが人の情けではありませんか?
    こういうスレッドをたてる方がいることに悲しくなりました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す