最終更新:

7
Comment

【603464】急に態度が変わってしまった場合

投稿者: 新米   (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 25日 23:41

今度、1年生になる女の子の母です。
附属幼稚園からの連絡入学がないため、附属小学校小学校受験をし今春から通うことになります。(東京ではないです)
うちに近所には、同じ幼稚園から受かった子が3人いるのですが、その中の一人のお母さんが娘さんに言った言葉について、悩んでいます。
Zちゃん:「Hちゃん(うちの子)の家にはもう、行ったらダメだし、Hちゃんがうちに来るのもだめ!」
N(うちの子):「どうして?」
Zちゃん:「だって、お母さんがそういったから」
と。
そんなに、親しくしていたわけではないけど、最近仲が良かったので、とても驚いています。
私自身にも、少し距離を置かれたかなとも思います。
しかし、理由も分からず本当に悩んでいます。
近所でもあるし、校区の子と通学できない分、一緒に登校もするだうし。。。ご近所でその方とすれ違うと、無視される夢まで見てしまいます。
その方は、ベテランお母さんでもあるし、芯もしっかりしておられるし、誰も文句が言えないし(悪い意味でなく)、私も一目置いてました。
でも、この先の、小学校生活がとても憂鬱です。
どうしたら、いいでしょうか?
割り切るべきですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【603498】 投稿者: 気にせずに  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 26日 00:40

    まさかと思いますが附属小学校の1年生は3人だけですか?
    違いますよね?
    小学校で新しいお友達、何十人と出会えるのですよ。


    もしかしたら、そのお母さんは同じ幼稚園からの3人が
    ベッタリとくっついて他のお友達が出来にくくなるのでは、
    なんて思っての行動かもしれませんよ?


    それに、受験して入学するということは
    同じ幼稚園からの入学者がおらず
    たった一人で入学してくるお子さんだっているはずです。
    (ウチがそうでした)

    意外と、もっとご近所に違う幼稚園からの
    将来、大親友になれる同級生がいるかもしれませんよ。


    大丈夫、大丈夫。

  2. 【603500】 投稿者: いいじゃないですか  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 26日 00:42

    そのお子さんの言葉を信じるのだったらそのとおりにすればよし、
    信じられないのだったらお母さんに確かめればよし、
    いずれにしても去るものは追わずです。
     
    でもお母さんが言ったからという理由でそう言う事を告げる子供というのも
    あまり賢いとはいえませんね。
    6,7歳の子でもそういうことは分かるはずです。
    この際もっといいお友達を見つけましょう。

  3. 【603512】 投稿者: 近所  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 26日 01:10

    「近所」と言うのがきついですね。
    もし、どうしようもなく辛くなったら、
    引越しも手だと思いますが…無理かな?

  4. 【603610】 投稿者: 修行中  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 26日 09:07

    そのお母さんは、もうお付き合いしないという意味で言ったのではないのかも知れませんよ。
    たとえば、お子さんが、お母さんとの約束事を破ったりして、お仕置きのつもりで、
    「そんなことなら、もう○○ちゃんの家に遊びに行くことも来てもらうことも許さない!」
    と口に出してしまっただけかもしれません。そういうことを子どもが大真面目で話すことは良くありますよ。
    年長くらいのお子さんは親の言ったことを当人の前で黙ってはいられません。
    それは相手のママもわかっていると思います。誰でもなるべく穏便に事をすませたいはずなので、本当にもうお付き合いしたくないと思ったら、子どもにはハッキリ言わず、その時々に、適当に「都合が悪いから」とママが言いつくろって距離を置くようにするのが普通だと思いますが・・・。
    あるいは、ちょっとした行き違いが原因で、第三者のお母さんに新米さんが根も葉もないうわさをばら撒かれているのを耳にし、真偽を図りかねているという可能性もありますし(私自身が、保護者会で彼女の意見に反対したというだけで、根も葉もない噂を言いふらされた経験をしてます)、何かの誤解で距離を置こうとしているのかもしれませんし・・・。



    気になるなら直接そのママに聞いてみればいかがでしょう?
    理由を言われたら、あるいは納得するかも知れません(小学校になってそのお宅は、習い事を滅茶苦茶増やし、現実問題、友達と遊べる時間がなくなったから子どもにそう言ったとか)し、もしも本当に距離を置きたいと思って、子どもの意思は無視して、「あの友達はダメ」とハッキリわが子にぶつけるような人なら、むしろお付き合いしない方がいいでしょうし・・・。
    案外、前述のような事情で笑い話で終わるかもしれません。

  5. 【603644】 投稿者: がんばれ!  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 26日 10:18

    親子共々新しいお友達もできると思いますが、ご近所で幼稚園も小学校も一緒で、わだかまりがあるのはきついですよね。


    ベテランで一目置かれるような方なら、きちんと話せばわかってくれるのでは?
    「私かうちの子が何か失礼なことしたでしょうか。うちの子がこういっているんだけど、何しろ子供の言う事なので。私は何もかも初めてだから、Zちゃんのママを本当に頼りにしていたし、これからも仲良くしてもらいたいのだけれど。」
    としたでにでて聞いてみたら?


    素直が一番。がんばれ新米ママ!







  6. 【604006】 投稿者: もしかしたら  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 26日 22:11

    ベテランで一目置かれる方なら、なおさら
    何もおっしゃらないかもしれません

    なにかあっても、謙虚に
    「そんなことないですよ」といって、適度な距離を
    取られるかもしれません。

    お友達がそのようなことをおっしゃったのなら
    家庭でなんらかのお話をされた結果だと思います


    幼稚園でも「ママがもう○チャンたちとランチしないから
    お誘いしちゃだめって、オウチで言われたの」といった
    子どもがいて、皆さんの目が点!ということがあって
    そのうち又・・・とおしゃって、その後一度もお昼に
    来ることはありませんでした。

    お稽古に通われてお時間がないという理由のようでしたが
    真相はわからず
    他の方が、お母様に理由を直球で聞いて、その場が
    一瞬、凍った日もあったので
    理由を聞いただけで、何年間も 気まずくなるよりは
    そっとしておいて正解ってこともあるかも。






  7. 【604223】 投稿者: 新米  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 27日 10:00

    みなさま、本当にいろいろとありがとうございます。
    ぐずぐず悩むだけの自分に反省しました。
    ご意見・アドバイスを頂いて、少し元気が出ました。
    本当に、ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す