- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 正直まいってます (ID:rXil/9waMRk) 投稿日時:2008年 01月 28日 20:47
下からある学校に入学した息子の事ですが
クラスのあるグループから、言葉や態度で虐めや授業妨害を受けています。
子供は私にやっとの思いで話しましたが
それを担任やその子供に言う事(私が)はプライドが許さないようです。
これは、黙って愚痴を聞いてあげる事ぐらいしか出来ないでしょうか?
そのグループは気に入らない生徒何人かにそういったことをしているようで
息子だけではないようですが。。
憧れて入った学校なので、そうとう参っています。
ご意見などいただければ幸いです。
また、こういう問題の相談機関などあったらご紹介いただけると嬉しいです。
現在のページ: 2 / 2
-
【824737】 投稿者: 躊躇せず (ID:n9kJy/V9FFk) 投稿日時:2008年 01月 30日 08:18
弁護士に相談した方が良いと思います。
うちの子はまだ小学生ですが、ひどいいじめに会い、(恐喝、暴行、自宅への無言電話など)
親の判断で学校に行かせませんでした。
再三、学校には相談していたのですが、
のらりくらりとかわされました。(相手の親との接触をなるべく避けたい雰囲気でした)
登校拒否を学校側に知らせると同時に弁護士に相談しましたが、弁護士が校長に接触したとたん
状況が一転しました。(ちなみに公立ですが)
でも、この学校では信用できないと判断し、転校しましたが、(教育委員会も当てに出来ませんよ)
学校側から担任の力量不足を放置していた事を謝罪してもらいました。 -
【829710】 投稿者: 心配ですね (ID:RdDLbfAu2Jg) 投稿日時:2008年 02月 03日 19:49
校長先生には相談されましたか?
まずは担任、それから学年主任か教頭、校長 と、相談の順序は間違えてはいけませんが、しかるべき手順を踏んでも解決しないようでしたら、校長に事実関係を伝え「学習の機会の保障という点で、現状をこのように改善していただきたい、当該生徒にこのような指導をお願いする」と、毅然とした態度で伝えるのが良いと思います。
また、妨害する生徒も、何らかの問題を抱えておりそのような振る舞いをしているはずです。生活指導も担任の務めのひとつですから、問題の生徒には何か心配事や不満がないか、よく話を聞いてみて欲しいとお願いされてはいかがでしょうか
また学校側と相談する毎に、日時、場所、申し入れの内容、学校側の返答 を、きちんと記録に残しておくと良いです。
可能であれば、来年度のクラス替えで、当該生徒と別のクラスにしていただけるように、要望なさってはいかがでしょうか またそのために、お子さんには成績や内申を相応のラインをキープするよう支援なさると良いと思います。学校側も問題児より学校の評判を上げてくれるであろう優秀生徒の力になってくれるはずです。
もしそれで改善されなければ、学校運営主体(私立であれば理事会、公立であれば教育委員会)に提言するのが良いのではないでしょうか そうなると、担任も校長も指導力を問われ改善の方向へ向かう筈です。 -
-
【829712】 投稿者: 心配ですね (ID:RdDLbfAu2Jg) 投稿日時:2008年 02月 03日 19:51
追記です。
息子さんには「あなたは何も悪くない、きちんと話してくれてありがとう。礼節を踏み外しているのはその妨害する子たちだ。理由が何であろうとクラスメートが授業を受ける権利を邪魔することは許されない。親として正当に出来ることはするつもりだ」と伝えてあげてくださいね。 -
-
【829972】 投稿者: 反抗期の親 (ID:YlzcXLfNm2k) 投稿日時:2008年 02月 04日 05:24
弁護士に頼むのもいいと思いますが、学校の先生方のこんな活動もあります。
場合によっては、親に代わって、実際に、校長先生や教育委員会に申し入れをしてくれるそうです。
→http://happytown.orahoo.com/mirainokensetsu/
多少時間はかかっても、何とか円満に解決するようお祈りします。