最終更新:

95
Comment

【1406304】民主党はゆとり教育に賛成ですか?

投稿者: ゆとり教育反対、、、   (ID:iEVN5ITX5Y6) 投稿日時:2009年 08月 25日 18:22

政治のことについて詳しくないのでご教授ください。

私はゆとり教育に反対で、一時期公立に行かせるのが嫌でしたが、そうも言っていられず、来春から子供が公立に入学する予定です。

最近、民主党がゆとり教育を推進している日教組と深い関係があると聞きました。自分でも調べてみて、その傾向はあるのではないかと思っていますが、合っていますでしょうか?

また、「ゆとり教育反対!」の政党があればご参考までに教えていただけますか?

どうぞ宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 1 / 12

  1. 【1406351】 投稿者: 私立ですが  (ID:.DDdNNM.j4w) 投稿日時:2009年 08月 25日 19:23

    わが子は2人共、私立の一貫校に通っていますが
    国定(?)・検定(?)教科書も中学の間は配布されるんですよ。
    でも使ったことがないですね。
    独自のテキストや大量のプリントで勉強しています。
    学校によって教材費が自由に使えるようになるのは喜ばしい。
    中学で10万程度の教材費が少し、お安くなるかも。


    公立はどうなんですかね・・
    学力差の実態が分からないけど
    学力の高い子も低い子も同じ教科書でやっているから
    塾に行けないと高校受験も出来ないってことになってしまうんじゃない?
    公立もその学校やクラスによって教材を選ぶようにしたらと思うけど
    今は公立で保護者の教材の負担が私学のように
    年に10万以上、なんて許されないんでしょう。
    教材の縛りがなくなるのは、いいことだと思います。
    思想性に走った人からすると歴史教科書とか言いたいことがあるでしょうけど、
    正直、受験対策の方が本人達には大切だもんね。


    「ゆとり教育」って「1%の優秀なリーダーと99%の労働者の国を作る」という自民党の方針から始まった制度だから
    戻るってことはないんじゃない?
    総中流では賃金水準が高すぎて、国際競争力が落ちてしまうからという経済界の後押しもあったんだから。
    そういえば、ゆとり教育が始まったときに
    公立中学生にボランティアを義務化するって自民党が言いだして
    一瞬で「ゆとり教育」のメッキがはがれたんですよね。
    その時に「聖心では上手く行っている」という言い訳があったなぁ。
    それぐらい底の薄いものだったんだわ。

  2. 【1406365】 投稿者: ゆとり反対  (ID:aRJbBNt.nxg) 投稿日時:2009年 08月 25日 19:35

    どこの政党が始めたのかはわかりませんが、ゆとり見直しの流れになっていて、民主になればまたゆとりへ・・・ということですよね。(私も詳しくは知らないのです。)いずれにしても、ゆとりになれば塾は必須なので、塾が儲かりそうですね。友人の子はもろに小学校がゆとりにはまったので、フォローが大変だと言っていました。(もちろん塾通い)

  3. 【1406381】 投稿者: 詰め込み教育賛成  (ID:ZusaIy5glBk) 投稿日時:2009年 08月 25日 19:52

    民主党は、子供手当として現金をばらまくのだから、当然詰め込み教育でないと困ります。自分でお金を出すなら、サボっても個人の責任ですが、国家がお金を出すからには、上から厳しくやってほしいです。

  4. 【1406387】 投稿者: 格差社会  (ID:sNTK08Nz8Ew) 投稿日時:2009年 08月 25日 20:01

    ゆとり教育が悪いのではなく
    できる子もできない子もみんないっしょくたに
    同じ教室に座らせているのが悪いのです。
    いくらゆとりを持たせてゆっくり授業をしても興味のない子の耳には届かないのです。
    ある程度速いペースで授業をすすめ、
    ついてこれない子には補習。
    これをしないとみんな塾に行きます。
    お金がないと高度な授業が受けられないなんてどこか間違ってます。
    塾の先生が言っていました。
    「学校の先生は大変。
     塾とコラボすればいいのに。」
    笑い話ではありませんよ。

    それから今日の新聞に書いてありました。
    昔はお金がないから教育をうけさせた。
    今はおかねがないと、教育すら受けさせられない。

    どこの政党でも一緒。
    大体、政権交代したところで1~2年で今の学校及び教師の意識がかわるとは思えません。

  5. 【1406418】 投稿者: ゆとり維持~?  (ID:dSJkVx/RJCE) 投稿日時:2009年 08月 25日 20:40

    肝心の子どもにゆとりは生じなかった。
    塾通いが当たり前
    のどこにゆとりがあるのか。
    子どもにも親にもゆとりは生じてない。
    朝練ありの夕練ありの
    土日も部活で
    へとへとになった体でもって
    21時過ぎまで塾。
    学校、塾でそれぞれに宿題が出てる。
    中学生は14時間以上の「勤務」でしょ。
    ほんと悲惨。


    ゆとり教育で
    ゆとりを持てたのは
    公立小の教員だけ。
    土日休みだからね。

    まともに九九もできないような子を中学に進学させて。


    中高は土日でも部活指導が入ってくるのでべつものだけど
    それは若い教員に押しつけすぎ。


    中学の総合の時間は教員にも生徒にも負担がかかりすぎ。
    減らす方針だったのに
    ゆとり教育維持じゃ
    話にならない。
    日教組の組合員は
    小学校教師が多いのか?

  6. 【1406420】 投稿者: ゆとり  (ID:aRJbBNt.nxg) 投稿日時:2009年 08月 25日 20:44

    お金がないと教育すら受けさせられない・・・本当にそういう世の中に
    なってきましたよね。高度な教育を受けさせるにはお金がかかるから
    子供の数も・・・って場合が多いですよね。子供手当て出るからもう一人産もうと気楽に考えてる人は小学校から高校までオール公立で(高校も無料になる予定だし)大学に行かずに働く人ですね。(例外あり)それなりの大学に進学させるにはそれなりの費用がかかります。エデュの方たちには子供手当てが何なのって感じですよね。フィンランドでは学校による格差がほとんど無いため、みんな家から近い学校に行くそうです。もちろんハードな塾通いもないでしょう。日本の教育問題ありですね。

  7. 【1406422】 投稿者: どれみ  (ID:KzPcteyelvE) 投稿日時:2009年 08月 25日 20:45

    ゆとり教育を廃止する政党は「幸福実現党」です。

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 1 / 12

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す