最終更新:

11
Comment

【1431666】公立の教師

投稿者: アンジー   (ID:dwyABVJkd7o) 投稿日時:2009年 09月 17日 09:05

今、娘は小さな学校に在学中です。
全児童数400名足らず。
各学年、1クラス25名が2クラスです。
この学校へ転校して2年。
なんだかなぁ・・・・と思うことが、あります。
以前の学校は、マンモス校で全児童800名、各学年1クラス39名が3クラス~4クラスでしたので、先生も多かったです。
今の学校で、なんだかなぁ?と感じるのは・・・
先生が、地元出身で地元在住(校区内)だということ。
これ、以前の学校で有り得ないことでした。
ところが、今は地元出身、地元在住の先生が複数おられます。
驚くのは、生徒と同じマンションで上下だということ。
しかも、担任が真下です。
お互い、やりにくくて仕方ありません。
教育委員会は、こういうことを配慮しないのでしょうか?
それに、担任は校区内出身者で公立推進派のようで、
中受を目標とする子には、明らかに態度を変えています。
忘れ物をすれば、「あんた、学校より塾優先家庭なん??」とか
言い出すんです。
でも、中受しない子には忘れ物しても特になし。
これって、おかしいじゃないですか?
塾の宿題をし、学校の宿題を忘れたというなら話はわかる。
でも、ハンカチやティッシュを忘れたことに対する言い分にしては、納得できません。
私は、今の担任がそういう方なんで中受も塾も内緒にしてます。
内申などのこともあり、5,6年は問題なく過ごしたいので。
なんだか、先生に対する不信感が募るばかりです・・・・
先日も、教育委員会から教頭として来た先生が、厄介でした。
忘れ物した子に、「忘れたで済むのか?どうするん??」
と感情的になり、生徒もどんどん感情的に・・・
挙句には、「態度が悪い」と怒り心頭で担任に文句をいい、
「大人の言いなりになってればいい」といいました。
考えられない先生の言葉に、我々保護者は唖然です。
同じ地域の公立小中学校を、出たり入ったりだし、
とても閉鎖的で、なにかおかしいと思ってしまいます。
地域密着だなんて、どういうことかしら・・・?
普通なのでしょうか?
文才がなく、読みづらいことお詫びします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1431727】 投稿者: あどのひめ  (ID:.6ZGL06lOvA) 投稿日時:2009年 09月 17日 09:46

    ちょっと1行目からいきなり引っかかっちゃったんですけれど、
    400人って、小さい学校ではなく、普通の規模なのではないでしょうか?
    公立小学校のレベルなんて、こんなもんじゃないですか。
    私立受験組大歓迎なんていう先生は、いてもごく少数派でしょう。
    あまり不満ばかりだと、子供さんに自然と伝わりますよ。

  2. 【1431728】 投稿者: 個人的に・・・  (ID:JT1D1bSyq1U) 投稿日時:2009年 09月 17日 09:47

    確かに公立の先生は「何だかなぁ〜」と思うこと多いかもしれません。しかし、私立の先生が全員パーフェクトな良い先生とは限らないことも事実です。
    私が中学の時、電車で一時間の私学に通っていましたが、新婚の同じ中学の先生が引っ越してきて、気まずい思いをしてました。
    地元だから・・・とか思うなら、そうとう遠くの学校に行かなくては行けないのでは?

  3. 【1431731】 投稿者: 個人的に・・・  (ID:JT1D1bSyq1U) 投稿日時:2009年 09月 17日 09:50

    スミマセン途中↑でした。
    公立だから、公立だから・・・と言いますが、私立でも同じことあるみたいですよ。

    自分が在席してる学校で、どうすごすか、が問題なのでは?

  4. 【1431758】 投稿者: ポケモン  (ID:Pjrc/fT5MjM) 投稿日時:2009年 09月 17日 10:17

    そのとうり 公立の先生も色々いいと思い入った私立も色々です。

  5. 【1431809】 投稿者: 昔もありました  (ID:s0Qda4jX9Bk) 投稿日時:2009年 09月 17日 10:57

    郊外の同じような公立小学校に通ってました
    息子の通う塾のすぐ近くに同じ学校の教師が住んでらして
    6年の塾のクラス発表の日(名前と在籍小学校も発表します)
    この教師が6年の担任でもないのに来ていました
    6年の担任2人は塾反対派で「塾はやめろ」と言われた子もいます
    息子がテストの時、余った時間に裏面に四字熟語を書いていたら怒られ
    絵を描いていると何も言われなかった
    満点取ると怒られるからわざと1~2問間違える
    「出る杭は打たれる」  仕方がないと諦めました

    受験の内申書は欠席日数は見ても成績は関係ないと思います
    5段階評価で書かれて、透かすと見えました
    この程度しか評価されてないんだぁ・・
    塾友達の母から「特待生は4教科オール5でしょ」
    とんでもない
    褒めることもなく、極端に悪いことも書かれていませんでしたが合格しました
    東大生になった時、「この通知表見た人びっくりするだろうなぁ」と言ったことがありました

    学校では言われる通り逆らうことなく、塾では友達と楽しく過ごす
    10才そこそこの息子が考えた事でした

  6. 【1431827】 投稿者: もっと田舎は  (ID:6WJZGWjJ4eI) 投稿日時:2009年 09月 17日 11:15

    親やら親戚やらが隣のクラスの担任だったり、先生同士が結婚したり、いろいろでした。

    でも、地域密着でよかったですよ。

    田舎すぎて比較になりませんが、
    公立だとか、地域密着型の問題でなくて、その先生の問題のような気がします。。。

  7. 【1431840】 投稿者: 田舎って  (ID:iBaVQMkVzRQ) 投稿日時:2009年 09月 17日 11:28

    神社やお寺の息子が教師で、新車のお祓いをしたり
    お盆になるとお経をあげにきたりします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す