最終更新:

8
Comment

【1671435】公立小学校の女性副校長

投稿者: サクラサク   (ID:VFT7oiGfqcc) 投稿日時:2010年 03月 25日 09:10

首都圏の小学校に子供を通わせています。
学校の窓口業務はほとんどが副校長が担っていますが
担当の女性副校長が精神的に安定しておらず
保護者が日々顔色を伺うような状態です。
先生方ももちろんわかっていますが、あちらはお仕事。
みなさん割り切っていらっしゃいます。

学校のPTA役員を決める際も、その副校長がネックとなって
なかなかなり手がいないという現実もあります。

最初は女性特有の更年期症状か、と思いましたが・・・。
ささいな事をあげつらい、非常に悪意のある相手を追い詰めるような
物言いがお得意で、ご機嫌が悪いときにはとりつくしまがなく
小さな話がなかなかすすみません。しかし反対にご機嫌の良い
ときには必要以上に相手を誉めそやすような言動をされる・・
・・かと思うとあっというまにご機嫌がわるくなったりします。

学校側を困らせる保護者の問題がよく言われますが
話の内容がそういったクレーム話ではなく、学校の施設を借りるだの
PTA主催の会の運営だの、の事務的な連絡作業なのですが
いちいち顔色を伺う必要があるために、保護者にとって負担です。

このような場合
①任期が過ぎるのをじっとまつ(卒業してしまいますが)
②校長に話してみる(校長は事なかれ主義の普通の校長)
③教育委員会に報告してみる

②も、③も期待が薄く、やはり①しかないなのでしょうか。
その副校長は前の学校を追い出された、との情報もあるのですが
話が事実ならその学校の保護者の方にお話を伺いたいくらいです。
またこういった病気、病名はあるのでしょうか?
ご存知でしたら教えてください。

長文失礼いたしました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1671498】 投稿者: そんなもんですよ、公立だもん  (ID:KnxtG4I1E6Q) 投稿日時:2010年 03月 25日 10:00

    女性特有の更年期障害で、子供二人の担任が小中の間に4回変わりました。保護者様がその方の暴言に傷つかれるのも(特に人前で)
    大変でしょうが、子供たちがそのヒステリーの餌食にされ、問題が発覚し謹慎という名のもとにしばらくお休みをされます。
    隣人が小学校教諭で50代後半、問題行動で担任が無理で家庭科などの単科にまわされ、いつも学校を転々とさせられているのですが、平日はけっこう在宅されています。お気楽ですね。近くの小学校で名前が珍しい先生でしたので、隣人だというと露骨に顔をゆがめられたおそらく父兄?方がいました。5年生の生徒さんは先生に人前で体形をひやかされ、登校拒否になったそうです。
    60前後の先生は「でもしか教師」といわれる教員になるのがいたって簡単な時代で、女性は短大卒の人も多いです。
    うちの学校でははっきり「更年期障害でお休み」とおっしゃっていました。
    公立の内申がかかわる中学教師がそんなヒステリーの気分屋さんでは、お子様の進路に関わってきますよ。
    でも、副校長がそれではなかなかたいへんですね。

  2. 【1671565】 投稿者: そわか  (ID:lqPX/pOXhRQ) 投稿日時:2010年 03月 25日 11:07

    私なら、ダメもとで校長先生や教育委員会に訴えてみますけど。病気なのか性格なのかはわかりませんが、通常のPTA業務に差し障るほど気分屋さんでは、副校長として不適格ではありませんか?
    前の学校を追い出されたなら、同じような苦情が寄せられたのでしょうし、ここでもまた・・ということになれば、任期が短くなったり別の仕事に回されたりという可能性もあるのではないでしょうか。
    私は東京の人間ではありませんので、そちらでは事情が違うのかもしれませんが。

  3. 【1671671】 投稿者: 経験者  (ID:tUK8pRv/2No) 投稿日時:2010年 03月 25日 12:44

    順番としては、まず校長先生にご相談ですね。

    具体的な連絡作業をしている時に、話がうまくいかないといった支障がでますよね。
    その時が一番話を持って行きやすいと思いますよ。
    何もない時に、こんなことやあんなことがあったといっても、過去の話になり、
    次回は気を付けるように言っておきます、で流される可能性が大きいです。
    事が起きた時だと、話を進めなければならないので、直接校長も指導がしやすいはずですよ。
    それでも駄目なら教育委員会へ相談でしょうね。

    こちらは手順を踏んで動いている、しかし、どうしようもなくPTA活動に支障が出ている、
    と相談を持ちかければ、訳の分からないクレーマーとは思われないはずです。

    ちょっと規模は違うのですが。。
    うちの小学校では、PTA役員が、その部の顧問の先生を通じて管理職等へ話を通して頂くのですが、
    ある時期、顧問の先生にお願いしてもなかなか動いてくれず、教頭先生(そちらの副校長先生?)に
    直接話を持っていっていた、ということがあったようです。
    私が役員になった時に、あやふやになっていて困ったもので、本部役員さんと校長先生とでご相談頂き、
    顧問の先生を通して、管理職等へ連絡するという本来の形に戻して頂きました。

    当時動いてくれなかった先生は、教諭だったので、管理職が動いてくれて事なきを得たようですが、
    スレ主さんのところはその管理職に問題ありだから困るんですよね。
    動くことでストレスになるかもしれませんが、何もしないのも解決にはつながらないでしょうから、
    手順を踏んで、こちらはきちんとさせてもらっているという姿勢を見せながら、
    毅然とした態度で臨んでみてくださいね。

  4. 【1671811】 投稿者: サクラサク  (ID:VFT7oiGfqcc) 投稿日時:2010年 03月 25日 15:09

    そんなもんですよ、公立だもん様
    そわか様
    経験者さま

    お返事ありがとうございます。

    子供が関係している学校、という場でなかったら
    私も間違いなく動くのですが、
    学校の、しかも親が知らないところで
    子供がいやな思いをしてしまうのでは、と危惧してしまいます。

    まずはこの人事異動の時期に一縷の望みをつなぎつつ、
    4月からも事態がかわらなければ
    校長先生、教育委員会に相談も視野にいれ
    仲間をつくって活動してみたいと思います。
    ありがとうございました。

  5. 【1844638】 投稿者: お体裁より本音で激突  (ID:SC.hBuBayK6) 投稿日時:2010年 09月 08日 10:41

    気に入らない教員との対決激突には子供を人質に取られていると
    思わず子供に学校を、教員を監視させていると思って丁々発止と
    やり合うべきです。激突を避けようとするのは弱い尻を掴まれて
    いると思われても仕方有りません。

  6. 【1845787】 投稿者: 監視員  (ID:eturqQBgVLY) 投稿日時:2010年 09月 09日 10:46

    いつも息子の何気に話すクラスのことやたまたま見かけた他の先生の話など、たいへん注意深く聞いております。
    そして、たいていそのとき先生はなんて?どうしたの?と聞くと、ちゃんと話してくれます。
    基本的に自分は傍観者なので嘘をつくということも特別な感情もなく、淡々と状況説明をしてくれます。
    授業参観や運動会など学校に出向く際も、私はいつも教師の言動を見ております。
    要は、監視をしているのです。
    教師なんて欠陥人間ばかりのくせに、教師という立場で好き放題するものと思っています。
    おかしなことがあれば、その相手の上の人に話をします。
    今回は副校長ならばとりあえず校長。
    しかし、校長に話をするときは、教育委員会にも相談いたしますと必ず言います。
    脅しではなく本気です。
    即、動きますよ。

  7. 【1846164】 投稿者: 天っ晴れ!保護者の鑑  (ID:SC.hBuBayK6) 投稿日時:2010年 09月 09日 18:06

    〉教師なんて欠陥人間ばかりのくせに、教師という立場で好き放題
    〉するものと思っています。

    或る意味で真実を穿っています。正常な人間も2、3年で欠陥人間
    詰まりが、偽れる保護者の尊敬しているフリの阿諛追従に脳味噌を
    腐らせて社会常識を失い尊大で身勝手な教室の暗愚の帝王に転げ落
    ちるのです。

    〉おかしなことがあれば、その相手の上の人に話をします。今回は
    〉副校長ならばとりあえず校長。 しかし、校長に話をするときは、
    〉教育委員会にも相談いたしますと必ず言います。 脅しではなく本
    〉気です。即、動きますよ。

    手段も正しく方法論も正しい。今後も教育正常化に御尽力下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す