最終更新:

7
Comment

【1735550】夜回り先生について

投稿者: どう思われますか?   (ID:x.7uxwXrLno) 投稿日時:2010年 05月 20日 12:59

 子どもが通う公立中学校の先生から、「夜回り先生の本を読んでください。私たちが、どうして、荒れている生徒を叱らないのか。対話を通じて理解していこうとしているのか、分かっていただけると思います。」と、勧められたので、読みました。
 確かに夜回り先生のされていることは、誰にでも出来ることではありませんし、良いこともおっしゃっていますし、感動的な本でした。
 でも・・・何か、落ちないのです。
 確かに、家庭が辛いお子さんもいます。
 でも、そうでない生徒もいて、荒れている。
 そして、夜回り先生のように接しても、ここ10年ほど、生徒の状態は変わらないと言う現場の先生たち。
 どこか、ずれているような・・・。
 現場では、問題をすりかえているような・・・。
 皆さんは、夜回り先生の本を読まれて、どう思われましたか? 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1735578】 投稿者: 水谷先生ですね  (ID:GDNMogmLc0U) 投稿日時:2010年 05月 20日 13:16

    よくメディアに出ているヤンキー先生とか、なんとか先生より自分の主張の芯は通っていると思いますよ

    私は一語一句心に響きますが…

    あの方本当に時間を割いてメールを読んで下さるんですよ
    以前、ボランティアの件でメールをしたらきちんと解答をいただけました

  2. 【1735613】 投稿者: 校長が毅然と  (ID:8ryCov2hWOY) 投稿日時:2010年 05月 20日 13:47

    しないと、とたんに公立中は荒れてきます。
    校長先生は、どうですか?
    先生という商売は、とにかく、1年経つと、全部リセットされて、
    何も(いじめも不登校もその他もろもろ)なかったことにされてしまいます。
    ダメな先生の見分け方、話が長い、要領を得ない、人の言うことが分からない(分からないふり)。
    一番はっきりする基準は、生徒の評価です。
    生徒が馬鹿にしている先生は、まずダメです。
    しっかりした先生は、生徒がそれなりに従います。

  3. 【1736821】 投稿者: 水谷さんは  (ID:ZRMq8JA48ZE) 投稿日時:2010年 05月 21日 09:44

    とても素晴らしい方だと思います。

    ただ・・・誰でも、誰にでも実践して効果をあげられる教育法というわけ
    ではないと思います。
    なんていうか・・・難しいですね。
    愛を知らず、行き場所を失った子供たちには、ああいう風に寄り添ってくれる
    誰かが必要なのかもしれません。

    でも、愛もあって、居場所もあり、追い詰められてもいないのに甘えている
    子供には体当たりしたほうが効果があるケースも多いのかも。

    対話を通じて理解していこうとする姿勢は、絶対に間違ってないと思います。

  4. 【1736834】 投稿者: スレ主です。  (ID:x.7uxwXrLno) 投稿日時:2010年 05月 21日 09:52

     ご意見いただき、ありがとうございます。
     私も、対話を通じての、生徒の心に届く静かな指導と言うのも、時にはあっていいのだと思います。
     でも、生徒たちが教室を立ち歩いたり、授業妨害するのは、明らかに授業が分からない、勉強が分からないからのようです。
     その本質の部分をあいまいにしておいて、生徒の心に寄り添うというのは、根本的に違うのではないかと疑問に思います。
     教科により、能力別のクラス編成にするなど、思い切った方向転換も必要だと思うのですが。
     現場では、それは生徒の差別につながるので、出来ないそうです。
     差別と、区別は違うと思うのですが。

  5. 【1737004】 投稿者: 所詮は公務員  (ID:sWgbUrk9.rw) 投稿日時:2010年 05月 21日 11:41

    うちの小学校は、3年生から算数飲み習熟度別ですよ。
    差別につながるなら、公立の小学校でもできないはず。
    ただの言い訳ですね。

    水谷先生は素晴らしいですが、対象者および問題が根本的に違います。
    問題をすり替えて水谷先生を言い訳に使うなんて、教師としてはあるまじき行為。
    とはいえ、公教育の教員なんて社会人初日から先生と呼ばれ、社会常識をしらないまま年をとるので、所詮はその程度の人間なんです。
    当てにしないことです。

  6. 【1737639】 投稿者: 水谷さんは  (ID:i8WXQerr.XA) 投稿日時:2010年 05月 21日 22:03

    先生は水谷氏に心酔するあまり、スレ主さんの仰る本質を見失ってる
    のかもしれないですね。。。

    習熟度別の実施は難しいかもしれませんが、補習を要求してみるのは
    いかがでしょうか。
    授業を荒らしてる子達を対象にした補習です。

    上辺の嘘でないならば、生徒のことを本心から想ってる先生ということですよね。
    その情の部分に訴えて、責任持って授業を荒らなくて済むよう、彼らの
    勉強を見てあげてくださいと。
    セットで「叱らずに・・」も、期間を区切るよう提案してみてはいかがでしょう。
    あくまでも、「私もその子達の将来を思ってのことです」とお願いするカタチで。

  7. 【1737658】 投稿者: スレ主です。  (ID:x.7uxwXrLno) 投稿日時:2010年 05月 21日 22:16

     アドバイス頂き、ありがとうございます。
     補習の件も話に出たのですが、部活と総合に力を入れている学校でもあり、難しいそうです。
     「塾に・・・。」と言うようなことを小声でおっしゃっていたので、学習面を最低限のことをしているので、それ以上は当てにしないでほしいという感じを受けました。
     授業妨害の生徒たちは、部活に入っていません。
     何だか、先生たちが力を入れているところが、空回りをしている感じがしています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す