最終更新:

90
Comment

【1832297】これはマナーですか?

投稿者: 教えてください   (ID:oSd67oAJdzA) 投稿日時:2010年 08月 26日 12:30

以前にもエスカレーターに関するご意見があったようですが、最近のこととして。
昼間に地下鉄に乗りました。
エスカレーターに乗ろうとすると、右はガラ空きで左側は長ーい列になっています。
仕方なく、左の長い列の最後に並びましたが、上に行くまでに随分と時間がかかりました。
その間に右を通った人はひとりかふたり程度。
その少ない人の為に右側はあけておかなくてはならないのでしょうか?
右を急ぐ人の為にあけるのがマナーと言われてから随分と経ちますが、
その間に地下鉄内も変わってきており、今では至るところに
「走らないでください。歩かないでください」と書いてあり、アナウンスでもそう言っています。
それを無視して、急いで歩く人の為に右側をあけてのるのが、やはりマナーですか?
子供にも「歩くなって書いてあるのにどうして?」と聞かれて返答に困ります。
左右2列で乗ったほうが、スムーズにみんなが早く行けると思うのですが・・・。

掲示を無視してでも「右空け」が今でもマナーですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 7 / 12

  1. 【1833159】 投稿者: あひゃ〜さんファン♪  (ID:3usSIidaoHo) 投稿日時:2010年 08月 27日 10:49

    読んでてイラッとしていた所にあひゃ〜さんの一喝!
    ホッとしました。

    <空いてる時間に左側にだけ1列に並ぶのはイライラする。エスカレーターを歩いても時差はたかがしれてる。その数十秒が大事なのか!

    なんと矛盾したご意見… たかが数十秒を、と思われる人なら1列に並んでのんびり乗ってられそうなものですが…
    通勤や通学されていたお若い頃は、せっせとエスカレーターを歩く派だったのでは?

    安全面でのご意見は分かりますが、
    歩く人の振動や靴音が不愉快とか、知人とは並んで乗って喋りたいのに、とか… ひく程の自己中ですね。

    公共の乗り物ですから、次の電車何分かしら?とのんびりエスカレーターに乗ってる人も居れば、今まさに駅に入ってきた電車に乗らねばならぬ!と必死な人も居るのです。
    自分とは違う時間を生きている人に腹を立ててばかりいても解決しませんよ。
    エスカレーター片側乗りは、色んな都合の人達がお互いのペースを守る為にできた実に都会的な社交ルールだと思います。

    歩く人は「すみません通らせてもらいますよ」片側に並ぶ人は「お先にどうぞ、気を付けて!」と言う気持ちで乗ればいいと思うのですが?

    子供は混雑時は自分の前。空いてる時は横で手をつなぎ、歩いてくる人がいれば速やかに自分に寄り添わせて避ける。
    で、いいでしょう。

  2. 【1833183】 投稿者: ステッカーに従うべき  (ID:d.BSdAnon5k) 投稿日時:2010年 08月 27日 11:25

    馬みたいですよ、まるで。いつから駅は運動場になったんでしょう。駆け込み乗車はお止めくださいなんて回りくどいこと言ってないで、走るな、でいいんです。

  3. 【1833226】 投稿者: 都内の地下鉄は  (ID:b95wx1lL3A2) 投稿日時:2010年 08月 27日 12:28

    2007年にヤフーニュースで意識調査が行われています。

    その際の結果についてのコメントは以下の通りです。


    ★エスカレーター「歩く」が常識に★

    投票数合計23,351票のうち、エスカレーターを歩かないと答えた方は3,061票、わずか14%です。

    頻度は別として、「歩く(走る)」人をあわせると87%にのぼりました。歩行の危険性がいわれているものの、歩いたり走ったりして利用する人が大多数です。
    歩く人のために片側をあける「暗黙のルール」もあります。
    立ち止まって利用するのが「普通」となるのは、なかなか難しそうです。


    つまり世間一般的に多くの方が歩いて利用したことがあるということです。
    特に通勤時間帯は皆、急いでいます。

    通勤なされたことがないならご存知ないかもしれませんが、
    通勤時間帯は駅構内の通路を歩くだけでも、ゆっくりなんて歩いていたら、突き飛ばされそうになるくらいですよ。

    エスカレーターの構造上、2列で乗る構造になっていないのに、
    2列で並んで追い越そうとする人がいたりしたら、それこそ事故多発の危険性大です。

    自分たちはゆっくりで良いから、少数派の意見を重視しろなんていうのは、世間知らずも甚だしいです。

  4. 【1833238】 投稿者: メトロ  (ID:QQtKNraBTn6) 投稿日時:2010年 08月 27日 12:42

    私は知らない人と隣同士2列に並んで乗るのは、違和感があります。
    子供が小さい時も、やはり前後に乗っていました。

    話が逸れますが、暑さで殺気立つ様な通勤風景の中、夏休みに朝からポケモンスタンプラリーで駅構内を走り回る等マナーの悪い親子連れが多く、社内でもよく話題になりました。
    そこで感じたのは、子供の安全はもちろん大事ですが、残念ながら世の中子供に優しい人ばかりでもなく、無用のトラブルは避けるように気をつけた方がいいのでは?

  5. 【1833288】 投稿者: ステッカーに従うべき  (ID:d.BSdAnon5k) 投稿日時:2010年 08月 27日 13:52

    自動改札機に関しては、関西が20年ほど先行しています。これが導入されると、鉄道利用者の歩行速度はかなり上がります。かつて、歩くスピード日本一と言われていましたが、今は東京の方が速いのではないですか。反省しています。明石の歩道橋の事故にしても、尼崎の脱線事故にしても、こんなにみなが急いでいなければ起こらなかったんです。

  6. 【1833296】 投稿者: マナーではない  (ID:IkZSz2lCONc) 投稿日時:2010年 08月 27日 14:03

    と思います。

    ただし、習慣化されていて、無用なトラブルを避けるためにしかたないのでしたがっています。

    子供は前に立たせるというか、地下鉄利用しませんので、我が子は階段を使います。
    有り余る体力の持ち主なので、毎日階段利用です。

    苛立つ人多いですね。
    時間がない、急いでいる、優秀なビジネスマンなら、時間に余裕を持って行動するでしょう。

    そんなことは綺麗事なので、あきらめて、右側を空けます。


    妊娠中、いわゆる弱者になって初めて、世の中の仕組みは弱者のためになっていないと気がつきました。

    毎日電車通勤でしたが、安定期に入る前、階段で、電車を降りる時、乗る時、何度も突き飛ばされたり、大変でした。

    その当時、最寄駅はバリアフリーではなく、エレベーターもエスカレーターもなく、駅前は違法駐輪で道も狭く、近くの古いショッピングセンターさえ、通路が狭く大変でした。

    もちろんお腹に赤ちゃんがいますストラップもなく、毎日お腹が大きく目立つのを待ち望んでいました。


    教訓、マナーとか、常識とか、理性ではなく、自分自身の野性の勘で、危機管理、危険回避で、自分と子供を守れ!です。


    よそさまに、思いやりの心を、穏やかな心を、求めては虚しいだけだと思います。


    ただ一つ、混雑時にはもどかしいでしょうが、地下鉄全ての駅のホームに、ゲートをつけて欲しいです。


    とにかくホーム転落事故、事件は防いで欲しいと思います。

  7. 【1833471】 投稿者: 入れ墨者  (ID:SC.hBuBayK6) 投稿日時:2010年 08月 27日 18:02

    急ぐ人の為に片側に身を寄せて立つ。此れで、世の中、急ぐ人も救われる。車の運転
    も同じ事だ。エスカレーターに乗るのも自動車の運転も共同作業だ。急ぐ人に道を譲
    る。年寄りや障害者が若い健常者並みに急がされたら、辛いわな。

  8. 【1833472】 投稿者: う~ん  (ID:ruFc3lgsrK.) 投稿日時:2010年 08月 27日 18:04

    ステッカーで告知され、ところによってはスピーカーで注意されても、「現状優先」の意見が多いのですね。
    一刻一秒を争わなくてはいけない現状を知れ、ってことですね。
    ゆっくりできるからって他人に押し付けるのはとんでもないジコチューというご意見もありましたが、
    急いでいる人に合わせろ(多数決?)っていうのも、同じだと思いますけどね。
    私も一列に並んでいますが、いつも疑問です。
    何が疑問って、「ステッカーで告知され、スピーカーで注意され」ているのにそれに従ったら迷惑がられるということです。
    普通はルールを守るのが原則、例外も認めようよ、という姿勢が多いと思うのに、
    ことエスカレータについては「ルールなんて現状に合ってないんだから無視して当然」のご意見が多数。
    ルールを守ろうとする人が肩身が狭いなんて…矛盾していると思います。
    「2列で」というところはそれでOK、でも「走るな・歩くな」とあるところは走らない・歩かない、が当然では?
    「だって急いでるんだから」とおっしゃる方、一秒を争うんだからという方、
    あなたの職場の方は皆さん全員走って通勤してらっしゃるの?
    ステッカーを見たことがないという方、見たことがないだけで実際にはあるんじゃないの?
    「赤信号みんなで渡れば怖くない」と同じ心理ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す