最終更新:

90
Comment

【1832297】これはマナーですか?

投稿者: 教えてください   (ID:oSd67oAJdzA) 投稿日時:2010年 08月 26日 12:30

以前にもエスカレーターに関するご意見があったようですが、最近のこととして。
昼間に地下鉄に乗りました。
エスカレーターに乗ろうとすると、右はガラ空きで左側は長ーい列になっています。
仕方なく、左の長い列の最後に並びましたが、上に行くまでに随分と時間がかかりました。
その間に右を通った人はひとりかふたり程度。
その少ない人の為に右側はあけておかなくてはならないのでしょうか?
右を急ぐ人の為にあけるのがマナーと言われてから随分と経ちますが、
その間に地下鉄内も変わってきており、今では至るところに
「走らないでください。歩かないでください」と書いてあり、アナウンスでもそう言っています。
それを無視して、急いで歩く人の為に右側をあけてのるのが、やはりマナーですか?
子供にも「歩くなって書いてあるのにどうして?」と聞かれて返答に困ります。
左右2列で乗ったほうが、スムーズにみんなが早く行けると思うのですが・・・。

掲示を無視してでも「右空け」が今でもマナーですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 8 / 12

  1. 【1833473】 投稿者: 立場の違い?  (ID:ieuoZSnfFUE) 投稿日時:2010年 08月 27日 18:05


    わかります~
    私も妊娠時の電車通勤は大変でした。
    満員電車なのをいいことに、見ず知らずの方に寄りかかっていたり…
    安定期に入っても、つわりに似たカラ嘔吐に苦しめられました。
    でも、誰ーも席を譲ってはくれませんでしたね。
    でも、何とも思わなかったです。
    満員電車に乗って毎日毎日働きに行くのは、誰しも疲れること、
    私も疲れてましたもの、妊娠していない時だって…


    で、エスカレーターの件ですが、妊婦の時こそ、片側を開けるシステムは助かりました。
    ゆっくり立っていられるからです。
    片側を開けるシステムがなければ、いわゆる弱者と言われる方は、もっと大変なのでは…と個人的には思います。


    ちなみに、優秀なビジネスマンにも色々あると思いますが、私が思う優秀な方は、とにかく時間の使い方が上手でした。無駄な時間は使わないというか、隙間時間の活用が上手いというか…ですから、私の感覚ですと、優秀な方にはエスカレータを歩く方が多かったと思います。もちろん、人を押しのけて…ということではないですよ。

  2. 【1833480】 投稿者: ステッカーに従うべき  (ID:d.BSdAnon5k) 投稿日時:2010年 08月 27日 18:15

    赤信号渡ってる人も多いですよ。誰も守ってないなら、ない方がましです。

  3. 【1833494】 投稿者: う~ん  (ID:ruFc3lgsrK.) 投稿日時:2010年 08月 27日 18:46

    弱者の立場で言えば、わが子はもう小学生ですが多動の気があるので、しっかりと手をつないでおきたい。
    でも今の現状では前に立たせて前後で手をつながなくてはなりません。
    階段を使ったこともありますが、他の人とペースを合わせられないので、下りの階段はそれこそ他人に迷惑をかけてしまうし突き飛ばされでもしたらと怖くなります。
    エスカレータは弱者優先だといいですね。
    足腰の弱い方、妊婦やうちの子のように「周りのペースに合わせるのが難しい」人のためだと助かります。
    そう言えば、妊娠中には下りのエスカレータが少ないことに困りました。
    足元が見えないので階段だと怖いのです。
    足が弱い人も、下りのほうが辛いと聞いたことがあります。
    うちの子も、上りの階段は比較的スムーズに登れますが、下りは怖さがあるのかゆっくりになります。
    結局今のところエスカレータも「健康な人向けに便利」なものになっているんだなあと妊娠中に実感したものです。

  4. 【1833503】 投稿者: 難しい  (ID:oGSsmLiQ8ns) 投稿日時:2010年 08月 27日 18:59

    う~んさんのご意見、まさに私が言いたかったことです。
    >何が疑問って、「ステッカーで告知され、スピーカーで注意され」ているのにそれに従ったら迷惑がられるということです。
    そうそう、それなんです。何か変ですよね。

  5. 【1833525】 投稿者: そうですか??  (ID:yeQiVB58Soc) 投稿日時:2010年 08月 27日 19:36

    変ですか?
    街中には、本当に必要かどうか疑問な注意書き&放送が多いように思います。
    企業の保身はあるとしたも、自分には何ができて何はできないか本人で判断できるところにまで
    注意が及ぶのは、自分で考えられない人間を作り出すことにつながると思っています。

    迷惑がられるのは、その注意の内容が実状に則していないからだと思いますよ。

  6. 【1833542】 投稿者: 昼間だったからでは?  (ID:zKAmLbzFR0E) 投稿日時:2010年 08月 27日 20:06

    私がよく利用する駅も、
    「危険です。駆け上がらないで下さい」「危険です。駆け下りないで下さい」
    という貼り紙があります。

    でも、あれって、
    何かトラブルや事故があった時に、
    「我々はちゃんと注意喚起はしていましたよ」
    という、責任を回避する為の貼り紙だと思います。

  7. 【1833551】 投稿者: 難しい  (ID:oGSsmLiQ8ns) 投稿日時:2010年 08月 27日 20:19

    この場合、自分で判断したことが周りの無言の圧力によって変えさせられるから、「何か変」なんです。
    私が前に書いた、2列になってくれないと混んで困る、というのも、本当にその通り、実情に即したお願いだと思っていたのに。
    自分で考えられない人間というのは、そういうエスカレーターでも絶対右空けと思いこんでいる人のほうじゃないのかなあ。

  8. 【1833560】 投稿者: ステッカーに従うべき  (ID:d.BSdAnon5k) 投稿日時:2010年 08月 27日 20:34

    死亡事故があっても、ただちにそうは書きません。飛び出し注意、がせいぜいです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す