最終更新:

43
Comment

【237893】学歴の重要性

投稿者: 二流私大卒   (ID:gbztGePQRtg) 投稿日時:2005年 11月 30日 14:42

学歴の重要性について。
議論しませんか?


色んな職業、環境で変わってくると思います。
個人の価値観でも当然違ってきますが、
実際に様々な立場の方から経験を交えた話を聞き、
子育ての参考にさせていただければと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【242910】 投稿者: 添削  (ID:HMEt.MavY0M) 投稿日時:2005年 12月 06日 18:33

    私は某有名国立大学出身なのですが、大学名が役に立ったことが一度だけありました。
    育児のために退職して家にいたとき、家にいながらできる仕事をと考えて、大学受験生のためのコースがある通信教育の会社に、添削指導者の募集予定はないかと問い合わせたときのことです。
    担当の方に「当分の間、募集予定はありません」と言われたのですが、「参考までに、どちらの大学・学部のご卒業ですか?」と尋ねられたので答えたところ、急に担当者の態度が変わって、早速採用試験を受けてください、という話になり、試験を経てすぐに採用してもらえました。

    難関大学を出たということは、仕事の能力があることとはあまり関係ないので、普通の仕事に就くためにはそれほど役に立たないと思いますが、大学入試の試験問題を解く能力があることの証明にはなるので、受験業界の仕事に就くためにだけは役に立つんだなぁ、と苦笑してしまった出来事でした。

  2. 【243377】 投稿者: うーん・・・  (ID:jNUQG481vS.) 投稿日時:2005年 12月 07日 11:12

    子供には学問の楽しささえ覚えて貰えば十分です


    という、自営業さんの書き込みがありましたが
    大学(大学院)とはまさにその場所だと思うのです
    高校までは嫌がおうでも5教科そして副教科など
    やりたくない、興味のない勉強も成績の為に
    ある程度は万遍なくしなくてはならず
    それから晴れて開放されるのが大学での勉強ではないでしょうか?
    私の場合でいうと本当にそうでした。
    高校だけで学校を終えていたらこの楽しみは私の人生に
    なかったのか・・・と思うと本当に大学に行ってよかったと思います。
    自分の興味があることにとても詳しい先生がいて何でも教えてもらえて
    自分が学びたい事について語り合える友人ができて
    資料がたくさんあって経験させてもらえる実験や研究の場がある
    学問の楽しさを感じられる場所のひとつだと思います。
    それを子供に「大学ぐらいは行っておきなさい」
    というだけでは伝わらないでしょう。


    ですから、その自分がやりたいことが大学にはないのなら
    専門校なり、弟子入りなり、修行なりの道へ進むべきです。

    仕事がそれに結びつけば一番よいのですが
    仕事と好きな事は往々にして結びつかないかもしれませんね。



    学歴と一言でいいますが
    「最終学歴」のことなのか、
    「どこの学校出身」ということなのか
    「何の勉強をどれくらいの期間してきて
    どんなことが身についているか」という事なのか
    その捕らえ方によっても意見は違ってきますよね。
    ただ、入社試験や人との出会いなど
    第一印象や人選をしなければならない場合の
    基準のひとつに判断されることは間違いないと思います。

  3. 【243644】 投稿者: 志あらば  (ID:2M2mxcuyV6g) 投稿日時:2005年 12月 07日 19:24

    見えない壁 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 2流の大学から、1流の大学院を卒業した人、結構周りにいました。
    > それでも、学歴だけ見れば、1流の大学院卒ですもの。
    >
    > そんな自分は、2流国立大卒。1流国立大大学院を目指したいと親に言ったら、
    > 「ふざけるな。いつまで学生やってるつもりだ」と怒られ就職しました。

    私の先輩が同じように怒られました。で、仕送りなしの条件で進学。
    風呂なしアパートに、バイトと奨学金の生活。食費を削って本を買う日々・・
    でも修士、博士と頑張って旧帝の大学院卒です。
    学歴ではなく、本当に学びたいことがある場合、これぐらいの根性はもって
    いるものです。

    また「学歴だけ見れば」などと仰有いますが、二流大学の学部から一流大学
    の大学院に合格することの難しさをご存知ないと思います。
    入ってからでも内部進学の方との知識、経験の差を埋めるために並大抵では
    ない努力が必要になります。
    二流大学であろうと三流大学であろうと、一流大学の大学院に入学し
    卒業したということは、一流大学から一流大学院に進んだ方に比べて
    何ら遜色ないと私は考えています。



  4. 【243906】 投稿者: /7  (ID:hY0UlQxShK.) 投稿日時:2005年 12月 08日 01:04

    >うーん・・・さん

    そういう考え方もありましたね。
    思い起こせば、私も結婚前にはそのように思っておりました。
    ありがとうございました。すっかりと寛容な気持ちを取り戻せたかな?


    前にも書きましたが、バイト時代の友人といっても私自身がそのまま就職しておりますので、苦楽を共にした仲間意識が非常に強い。学歴を前面に出した発言を聞くと友人達を否定されているように感じます。ということで、いつも狭間で揺れ動いてます。


    話題からはそれますが、私はバイクを趣味にしております。大学ではバイクのサークルに所属しておりましたし、妹もまたバイクに乗っております。
    家内はそれをも否定的な発言を繰り返します。


    「女が足を開いてバイクにまたがっているのは下品だ。」「趣味を持つにしても何もバイクを選ばなくても良いじゃないか?」「危険性を考えたらそのリスクが解らないのは頭が悪い」等々。
    家内も知っている私のサークル仲間、義理の妹にも当てはまる暴言。


    足を開く姿勢が下品?
    乗馬は高尚なもので股開いても良いらしい。スケートや新体操・バレエなんか開いてなんぼだろ?


    そんなにバイクが嫌いか?
    結婚したら降りるなんて約束は一切してないし、そこまで否定される覚えはない。


    リスクがあることをしたら頭悪い?
    ダイビングもハングライダーも登山も、すべて頭が悪い人間の趣味なのか?


    グチっぽくなって申し訳ありませんが、こんなものですか?

  5. 【243907】 投稿者: /7  (ID:hY0UlQxShK.) 投稿日時:2005年 12月 08日 00:50

    追加です。


    一緒に内緒でマクドはもう既にしてます。

  6. 【244247】 投稿者: 昔の人  (ID:NmqmwQE..kE) 投稿日時:2005年 12月 08日 15:18

    今から、20年くらい前、就職で問題になるのは絶対的に学歴だったのに、近頃は、実力が重要視されるんですね。時代が変わりましたね。私がかつて勤めていた会社では、その昔、大名出勤して酒臭い息を吐き、居眠りばかりして早々に帰る人がいました。それでも上司は、見てみぬふり。何故なら彼は有名国立大卒だからだそうです。それはそれは腫れ物に触るような扱い。しかし、高卒の人が5分遅刻しただけで上司は烈火のごとく怒りまくっていました。世の中、前者のような人を養うだけの力がなくなったのですね。そういえば、バブルの時代はひどかった。大量採用の時代で就職の網の目がかなり粗かったためか、大卒とは名ばかりの人が入ってきて新人教育で苦労したかな(仕事以前の問題が問題になった)。当時と今とでは、社員に企業が求めるものが違うんですね。時代に合った生き方ができる子供に育つよう、親も勉強しなくてはいけませんね。

  7. 【244789】 投稿者: サラリーマン家庭  (ID:rmZ1BFuZ3gg) 投稿日時:2005年 12月 09日 11:25

    子供の幸せを願い、導いてあげるのは親の当然の感情であり責務であると思います。
    子供を将来どういう道に歩ませるか?そのために何をしてあげられるか?
    子供の意思や性格、資質など、
    (まあ、親の希望なども多分に入っちゃう訳ですが・・・)を考えながら。
    夢が大きければ大きいほど早く決め、早く準備してあげる必要があるかもしれません。


    例えば、お医者様のご家庭ではお父様の仕事の偉大さを十分に刷り込ませながら、
    多少はスパルタになっても小学生あたりから国立医学部をターゲットに
    相応の準備はしてあげるべきでしょうし。
    (動機付けがなにより大切でしょうね。)


    極端な例ですがプロスポーツ選手を目指すなら、あるいはピアニストを目指すなら、
    大切な遊ぶ時間を少々犠牲にしても幼い頃から相応の訓練をしなくてはいけないかもしれません。
    場合によっては夢をあきらめざる得ない場合もありますし、
    そのときのプランも当然考えておかねばなりません。


    最大公約数的な
    (リスクが少なくて潰しが効く、問題先送り的な?)無難な選択としては
    (うちの場合もそうなりそうなのですが)
    「まず、そこそこ知名度のある大学を目指す。」というのもありかもしれません。
    その場合、学力以上に磨いてやらねばならない要素はたくさんありそうです。
    中学受験こそが全ての目標かのように、
    子供を追い詰め、消耗させることは絶対にさけなければなりませんね。
    (肝に命じます)

  8. 【244966】 投稿者: うーん・・・  (ID:Z7vD/gizxEg) 投稿日時:2005年 12月 09日 16:54

    学歴と一言でいいますが
    ?「最終学歴」のことなのか、
    ?「どこの学校出身」ということなのか
    ?「どこで何の勉強をどれくらいの期間してきて
    どんなことが身についているか」

    について、もう少し・・・
    ?求人などで「高卒以上」「大卒以上」などと 書かれているのを見ます。大は小を兼ねる 
     ではありませんが、大学でておけば選択の幅は広がります→かなりメリットあり。学歴の扉が
     開かないい事もあるんです、実際。その前で地団太踏んでも開かないものは開かない。
    ?その学校やイメージがその人物を表しているかのように思われてしまいますが、実際
     あたらずとも遠からずと、思うことも多々あります。4年間もいれば少なからず、卒業してから
     年月が浅いほどその傾向は強いでしょう。→入社、合コン、見合い、結婚、などの
     一番最初の印象に 効果あり。よい出会いは後の人生を大きく左右する
     (けど、すべてではない。)
    ?大学に限らず、その人物の能力を示すものさしとなり、専門、院、留学経験、資格等々、
     身についているからこそ、いっしょに仕事をしてみたい、自分の会社に入ってほしい、仲間にな って、同じ志を遂げてほしいと
     結びついていくのでしょう。→もっとも重要

      

    でも、?の部分がどんなに優れてても、やっぱり「人間性」が伴わなくてはよい仕事も、人間関係も築けません。
    心を育てるのは親ですよ!家族ですよ!愛ですよ!

    この両輪がそろって初めて子育てですものね。あちらを立てればこちらが立たず、では
    バランス悪いですものね。


    と、いうことで /7さんの奥様、その辺のバランス少し悪いかもしれませんね。
    自分の知らない事を批判したり、あげつらったりするのは、私も好きではないです。
    好き嫌いをいうのは、個人の趣味なので色々あるでしょうが、
    だからといって第3者の方を悪く言うのはよろしくない。
    ましてや、旦那の身内や友人のことは旦那本人には言わないほうがいいでしょう?
    思いやりの問題ですよ。わたしだったら、旦那の知らない友人に愚痴りますね。
    「うちの旦那はええ年して、まだバイクなんか乗ってるねん!カッコええと思ってんねんでー
    あの顔で!妹も友達もみんな、何がおもろいんか、私には理解できんわーあほちゃうか?
    あっぶないねんでーちょっとぶつかったら死ぬねんでー」
    「そやけど、別に女おる訳ちゃうし、借金ある訳ちゃうし、賭け事もせーへんねんやろ?
    子供の面倒みてマクド連れてってくれるんやろーええ旦那やん、贅沢ゆうたらバチあたるでー」
    「まあな、それもそうやけど・・・」

    ってな具合で・・・娘さんには学歴だけでなく、人間そのものを見抜く力をつけられるよう
    あなたのすばらしい友人や仕事仲間の事をよーくお話してあげてくださいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す