最終更新:

20
Comment

【4206789】社会人が早稲田下位学部合格するのは難しい?

投稿者: なるみ   (ID:BlPMCrgX./I) 投稿日時:2016年 08月 08日 03:49

関西大学下位学部を卒業して今社会人として正社員で働いてます。実は色々訳あって、早稲田の教育学部を再受験し直したいと考えております。私のように働きながら早稲田は難しいですか? 働きながら社労士とか行政書士とか難関資格取る人もいますよね? 働きながらだと何年くらいで受かる見込みがありますでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4207868】 投稿者: 意味がよくわからない  (ID:gcIAgMF5XDo) 投稿日時:2016年 08月 09日 08:42

    おいおいさま
    社労士の試験問題を見たことありますか?
    あのレベルの問題と合格ラインから「難関」と判断する人の感覚は変です。
    無知を恥と思わない人の発言はどうもね。

  2. 【4207902】 投稿者: ↑偉そうなこと言ってないで  (ID:gkEnbVHSZ22) 投稿日時:2016年 08月 09日 09:46

    国家資格とってから言えよw

    早稲田の入試問題見たことありますか?

    あのレベルの問題と合格ラインから「難関」と判断する人の感覚は変態です。
    無知を恥と思わない人の発言はどうもね。

  3. 【4207935】 投稿者: 社労士試験なんて  (ID:Zi42iBFBbw2) 投稿日時:2016年 08月 09日 10:23

    早稲田出身者が本気で勉強すれば100%合格できる程度の難易度の高くない試験。
    合格者の1/4は50代以上のおじちゃん、おばちゃんですよ。
    難関と言えるのは、司法書士、弁理士試験。
    社労士が難関なんて言っているのは、Fランの大学出身者かな。

  4. 【4207956】 投稿者: 学士入学ですよね?  (ID:YU4/KbivVAg) 投稿日時:2016年 08月 09日 10:51

    教育学部だったら小論文と面接みたいですから、募集人数は少なそうですが過去問見て取り敢えず受けてみたらいいんじゃないですか。12月初旬に結果が出るようですし。

  5. 【4207964】 投稿者: 意味がよくわからない  (ID:gcIAgMF5XDo) 投稿日時:2016年 08月 09日 11:01

    歴史的に言うと、関連した公務員の隠居仕事としての「代書屋さん」系の資格の一つが社労士。
    資格や試験が好きな中高年には人気があるね。
    最近合格率が乱高下しているのはそもそも需要が余りないのも関係している。
    早稲田の試験が一般論として難しいかといえばたいしたことないと私も思うが「社会人が働きながら早稲田教育のどこかに合格する」ほうが「社労士に合格する」よりは難度が高いのは単純な事実でしょう。

  6. 【4207972】 投稿者: ↑だから国家試験パスしてない奴がw  (ID:gkEnbVHSZ22) 投稿日時:2016年 08月 09日 11:10

    想像でモノ言うなやw

    増築につぐ増築で複雑怪奇になった年金制度をあまさず理解し、かつ頭に定着させる苦労は
    早稲田入試の比ではない。

    早稲田なんか?半年勉強すりゃ偏差値50の学校からでも普通に受かるわw

  7. 【4207995】 投稿者: 申し訳ないけど  (ID:Zi42iBFBbw2) 投稿日時:2016年 08月 09日 11:50

    行政書士と社会保険労務士の有資格者です。
    中大法出身。
    早稲田は全滅でした。
    社労士試験なんて如何に暗記するか。誰でも受かるよ、勉強さえすれば。
    早稲田の入試は地頭が試される試験。
    もう、ヨコの資格の話は止めましょう。

  8. 【4207996】 投稿者: ↑  (ID:/qvUcFmqLJE) 投稿日時:2016年 08月 09日 11:53

    社労士試験?
    簡単だけど?
    馬〇なの?w

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す