最終更新:

63
Comment

【392775】校長先生!記者会見で笑顔はだめ!

投稿者: 高の葉ラー   (ID:K2p8VBRaHQk) 投稿日時:2006年 06月 23日 21:30

昨日今日の記者会見で笑顔が出ているのがよくないですよ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【398351】 投稿者: あのね  (ID:LwTf70r8tys) 投稿日時:2006年 07月 01日 00:48

    校長先生はもともと笑い顔なのです。
    拉致被害者の会の横田めぐみさんのお父様が、辛い話をされているのに笑っているように見えるでしょう?
    内容が内容だけに、めぐみさんのお父様が楽しくて笑っているとは誰も思わない。「もともと笑い顔なんだな・・・」とたいていの人が気がつくでしょう。
    校長先生は穏やかな笑い顔の方です。それを知っているのは普段の校長先生を知っている生徒たちと保護者でしょう。
    生徒たちを守るために自ら何度もインタビューに応じた校長先生・・・。
    批判を受けていると知って、悲しいです。

  2. 【398362】 投稿者: 厳しいようですが  (ID:k1I/Y/2DqPE) 投稿日時:2006年 07月 01日 01:12

    あのね さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 校長先生はもともと笑い顔なのです。
    > 拉致被害者の会の横田めぐみさんのお父様が、辛い話をされているのに笑っているように見えるでしょう?
    > 内容が内容だけに、めぐみさんのお父様が楽しくて笑っているとは誰も思わない。「もともと笑い顔なんだな・・・」とたいていの人が気がつくでしょう。
    > 校長先生は穏やかな笑い顔の方です。それを知っているのは普段の校長先生を知っている生徒たちと保護者でしょう。
    > 生徒たちを守るために自ら何度もインタビューに応じた校長先生・・・。
    > 批判を受けていると知って、悲しいです。


    温厚な方だとは存じ上げています。弁護されるのはわかります。

    ただ、「生徒たちを守るために自ら何度もインタビューに応じた校長先生」はその後、この事件についてどのようにお考えなのか。

    >それを知っているのは普段の校長先生を知っている生徒たちと保護者でしょう。

    その校長を含めた教師の方たちや保護者はこの事件をどう受け止めているのか知りたいです。

    保護者会など、保護者に向けていた顔を、少しでも生徒に向けるべきだったと反省しているのでしょうか。それとも特殊な例だから、早い沈静化を願っているのですか。
    学園を知る者たちの間では、いつかこのような事件が起こるのではと危惧していた声があったのを知っていますか?

  3. 【398364】 投稿者: 校長先生はとても良い先生です  (ID:KR0WuZjACO2) 投稿日時:2006年 07月 01日 01:13

    本当にその通りです。入試の折も数々の学校説明会に参加しましたが、東大寺の校長先生のお話が一番心打たれ、真の教育者だと感じました。

  4. 【398447】 投稿者: 大丈夫!  (ID:UtmTL4BYiR.) 投稿日時:2006年 07月 01日 08:56

    私もあの笑顔(らしき顔)に驚いた一人ですが
    その後の会見をとうしても温厚で真摯なお人柄がうかがえました。

  5. 【398730】 投稿者: ちょころーる  (ID:0Pn5VyHlXlI) 投稿日時:2006年 07月 01日 19:05

    私は最初からやさしいうつわのおおきなよいかたとおみうけしました。

  6. 【399019】 投稿者: たなせん  (ID:78asLykt3eg) 投稿日時:2006年 07月 02日 10:44

    nada さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 校長はいつもあんな表情ですね
    > 久しぶりに見て、変わってないのに驚きました
    > 昔、高津高校で国語を習いました
    > 何であの先生が校長になってるのか
    > えらかったかな


    そうそう。私も久しぶりにテレビで「たなせん」の変わらない表情を見ました。高津時代は学生からからかわれたりしていましたが。現在の心中お察しいたします。

  7. 【399384】 投稿者: ネラーでスマソ  (ID:dFwNqBY6Omw) 投稿日時:2006年 07月 02日 21:29

    父親は高津卒とか書かれてるから、ひょっとしたら校長先生の教え子かも。

  8. 【402439】 投稿者: 所詮、夜間学校  (ID:v7kmqfn0PzI) 投稿日時:2006年 07月 06日 18:12

    校長が笑っていたのは、「東大寺学園」という名前が「京進」のように全国民に広まったからやろ!!なんで、誰も指摘せーへん。
    「東大寺学園」なんて中学受験に関連している人々にとっては、全国NO.2の学校として有名やが、関西以外の一般人はまったく知らんかったからな〜。関西以外の旧帝の教授たちに「東大寺学園って、知ってますか?」と質問してみろ。今段階でも全然知らへんかったぞ。


    大体「悲しみの表情が作れん」て…。愛想笑いの仕方、葬式のときの表情なぞ「常識」教えれへん学校は、学校法人資格を剥奪したほうが、ええんちゃうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す