最終更新:

17
Comment

【6214149】東大寺学園中学3年生、数学どこまで進みますか

投稿者: のんびり母   (ID:stgsUG/6co2) 投稿日時:2021年 02月 14日 15:59

使っている教科書や問題集の名前、また、中3でどこまで進むのか知りたいです。

東大寺学園に興味を持った中1息子。
親が、中学受験する?と尋ねた小5の時に「塾には行きたくない、近くに中学があるのに、なんで遠いとこへ行かなあかんの。」と答えた息子。
通塾せず。勉強は出来たので奈良高校進学だなと思っていたのですが。(中学受験用の計算と漢字の問題集はさせておきました。)
本人は、中学校で行われた進学説明会で、男子校である点、京都大学への進学率の高さに魅力を感じたようです。勉強は面白いと言っています。

英語は中2の5-6月の検定で準2級を受けるべく準備中。中1の6-8月の英検3級でG3+15(たしか、G3+16が満点)で合格。

成績は、全教科オール5です。1学期期末3位、2学期中間4位、2学期期末1位でした(学年は180人程。5教科の順位です。)

もし合格でき、入学したら、数学は、追いついていないと大変だと思い質問しました。
先取りする為に個別指導に通いたいと言っています。中1終わりの春休みから通う可能性が大きいです。

今は、文英堂の最高水準問題集と、受験研究社のハイクラステストと、文理の完全攻略の3種類の問題集で自宅学習しています。英語は小6の6月から2か所の英語教室へ週3(合計3時間20分)通っていますし、大丈夫だと思うので。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6214260】 投稿者: 部外者  (ID:lHhhVnVzNeM) 投稿日時:2021年 02月 14日 17:20

    レス付かないですね。違う中学なのですが、教科書は奈良県の教科書案内にありました。

    数学 数研の体系数学
    英語 Z会ニュートレジャー

    奈良県の個別塾のアクシスという塾が、東大寺学園の中学参考書を書いてます。検索したら見られます。実際に通われてる方からレスあるといいですね。

    英語検定はダブル出願どうですか?我が子三級で同じ位の+で、ついこの前準二級は第三回で95%得点で合格したので、塾の先生からダブルで出願しても良かったなと言われたので、主様二級の過去問見てみて、大丈夫そうならダブル出願もいいと思います。

    リスニングとリーディングはそこまで一気に難しくなる感じは受けませんでした、準二級と比較して。

  2. 【6214354】 投稿者: のんびり母  (ID:stgsUG/6co2) 投稿日時:2021年 02月 14日 18:25

    ありがとうございます。数学情報。

    英検ダブル受験、全く考えていませんでした。
    幼稚園児の頃から英語教室に通っている近所の子たちが、小5の10月に5級を受けているのを知って、受けたいと言ったので、小5の1月に5級を受検しました。
    英語は、小3の冬から、私と家で、北米の幼児教材を使って取り組んできました。フォニックスもしました。聞き取りに力を入れてきて、5級を受ける前に、旺文社の7日間完成を2周して受けたら、満点でした。自信がついて、そこから余計に英語が好きになったようです。洋楽が好きでずっと聞いています。
    9か月毎に級を上げてきて、3から準2は難しそうだから1年あけて、と考えていました。

    覚える単語を増やさないといけませんね。本人が苦手意識を持たないようにと、満点近く取れる力がついてから受検、としか考えていませんでした。でも、英語は好きなようなので、ちょっと早めに進んで、数学に力を注げるといいかもしれませんね。小6の6月から、反抗期のため、外に習いに行くようになりました。今は反抗期も済んで、とっても楽です。

    ありがとうございます。英語の先生と相談してみます。

  3. 【6214441】 投稿者: あれ?  (ID:NssNDobANmE) 投稿日時:2021年 02月 14日 19:18

    東大寺て、高校からとるの、辞めたんでは??
    違ったらすみません。

  4. 【6214447】 投稿者: あれ?  (ID:NssNDobANmE) 投稿日時:2021年 02月 14日 19:23

    2024から募集停止?なんですかね。
    いま中1なら最後、間に合う学年ですかね?
    良かったですね〜

  5. 【6214506】 投稿者: 東大寺、京大法  (ID:yvK0qZgN.GY) 投稿日時:2021年 02月 14日 20:01

    京都大学の入試問題は知ってますか? 英文解釈と和文英訳が中心です。下手に英検ばかりに取り組んで文法をおろそかにしたら、京大に受かる英語の力が皆無になります。

    英検は英文法を軽視してなんとなく解いていくスタイル、下手すると暗記で押し切ってしまう。こんな勉強を続けることは弊害でしかありません。

    まずは中学英文法の参考書を完璧にしてください。英検ではダメです。その後、入門英文解釈の技術70という本を中2の後半からやりましょう(中3の前半でも可)。これが京大英語の入口です。文構造をきちんと勉強していくのです。

    なんとなく英検、というのが非常に危険です(同志社など私大で終わっていいなら、それでも良いですが)。

    さて、数学ですが、最近は知りません。学年によって異なりますし、僕のころは、中3は高校2年の内容のほとんどをやってました。確か、中3の最後は積分だったと記憶してます。

    公立中の人にそれは無理ですから、高1の数学に留める程度で良いと思いますよ。数研出版の白チャートをやっていれば合格点。高1の数学Aは、大阪の公立高校を受験する人には必須ですが(大阪の公立高校受験は高校範囲も勉強しないといけません)、奈良は無理して勉強しなくてもよろしいと思います。

    高校受験向きの幾何を徹底的にやっておきましょう。東京出版のシリーズや月刊誌の高校への数学をやっておけばいいでしょう。

    公立中の人は高1が勝負ですね。一気に数2Bまでやらないといけませんから。この1年はかなり覚悟してください。覚悟があるなら、中学のときは高校受験対応だけで良いと思います。

  6. 【6214697】 投稿者: のんびり母  (ID:stgsUG/6co2) 投稿日時:2021年 02月 14日 21:53

    卒業生の方なんですね。ありがとうございます。

    具体的な英語と数学の本を教えていただき、ありがとうございます。
    探してみます。

    高1の1年間の覚悟、どれほどかは想像できないのですが…塾に行かずに、小1入学前の元日から小4までは毎日自宅学習(習慣づけが狙い、旅行中もそれくらいの時間はあるので、旅先でもしました。)

    小5からは大みそかと元日以外、363日学習してきました。(学校の勉強だけではすぐに終わってしまうので、中学受験の子たちが取り組むと書かれてあった問題集を買って家でしていました。)

    学年×15分ほどの分量(集中せずにだらだらしていると、もっとかかりました)をしてきただけです。今は、運動部所属ですが、毎日1時間40分くらい学習しています。
    中学受験の子たちは寝る時間も削って勉強していた、んですよね。そんなことは、小学生時代していませんし、できるのかな?と思いますが、本人次第ですね。
    今、余力があるようなので、数学も、英語もやってみます。
    その様子で、本人がやっていけそうか、自分でわかってきそうですよね。

    もう一度、ありがとうございました。

  7. 【6217227】 投稿者: はな  (ID:xolfobSEeVI) 投稿日時:2021年 02月 16日 11:23

    現中1です。
    数学の教科書はZ会のプライム数学を使用しているようです。
    確定ではありませんが、中3で数Iのデータ分析、数Aの整数の性質まで進むようです。

    英語はNewTreasureです。


    最後の高校入学組の年ですね!
    頑張って下さい!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す