最終更新:

174
Comment

【2220494】統一日午後入試

投稿者: ほんと   (ID:2KbXy28Rmuo) 投稿日時:2011年 07月 30日 07:22

西大和学園中学校・高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

24年度入試初日午後入試一回のみ…と聞きました。

星光や灘受験の後・・・・くるかな~~^

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2223767】 投稿者: 4科は厳しい  (ID:QvllTKro7CQ) 投稿日時:2011年 08月 02日 12:12

    <平日土祝日共通>

    住吉→大阪 12:34~12:53 4駅 JR東海道本線快速・米原行
    さくら夙川→大阪 12:33~12:51 6駅 JR東海道本線・京都行
    大阪→王寺 12:59~13:32 7駅 JR大和路快速・加茂行

    住吉→大阪 12:49~13:08 4駅 JR東海道本線快速・野洲行
    さくら夙川→大阪 12:48~13:06 6駅 JR東海道本線・高槻行
    大阪→王寺 13:14~13:47 7駅 JR大和路快速・奈良行


    当日は学校側がバスを多めに手配するでしょうが、
    混雑のため最悪徒歩としても14時頃には着席可能という感じで、
    15時スタートの3科は食事も普通にとれそうです。しかしあまり余裕はないですね。
    電車事故などアクシデントもあるので住吉や夙川で食事をとるよりは、
    先に王寺まで行っておいて駅近辺か学校で食事をとったほうがよさそうです。

    14時スタートの4科は
    「電車の中で食事をとる」「駅までタクシーを利用」といった手段でも厳しいかもしれません。自家用車でも恐らく同じ。
    灘甲陽本命だけど社会好きで洛南東大寺を4科受験する人もまれにいるんですが。

  2. 【2223818】 投稿者: 予想できました  (ID:4wlCcz9sZMQ) 投稿日時:2011年 08月 02日 13:13

    西大和は灘落ちが欲しいだけですよ。
    灘落ちが西大和を受験することだけを切望しています。
    だから東大寺や洛南にとられる前に試験するのです。

    西大和第一志望の生徒の気持ちなどほとんど考えてません。
    4科の生徒もいらない。
    3科のできる灘落ちだけが西大和のターゲットなのでしょう。

    洛南は距離が離れているからそう影響ないでしょう(京都滋賀の灘受験生は西大和には通学無理です。)が、東大寺は意外とこれを機に西大和に逆転されるかもと思います。

  3. 【2223844】 投稿者: 通りすがり  (ID:Os36svvPZWo) 投稿日時:2011年 08月 02日 13:35

    別に灘落ちだろうが甲陽落ちだろうが、西大和の試験に通った子であれば言い訳で・・
    第一希望の子でも優秀な子は沢山いるはずです。
    そんなくだらないことを協調する必要はないのでは?

  4. 【2223847】 投稿者: 通りすがり  (ID:Os36svvPZWo) 投稿日時:2011年 08月 02日 13:39

    言い訳で・・
    良いの間違いです

  5. 【2223868】 投稿者: この一手について  (ID:c0CPj21Byb2) 投稿日時:2011年 08月 02日 14:05

    これがI村先生の戦略なんですね、是非保護者向けにこの戦略の意味を説明してほしいものです。

  6. 【2223890】 投稿者: 洛南対策  (ID:QvllTKro7CQ) 投稿日時:2011年 08月 02日 14:26

    大阪市内あたりの東大寺に90分圏内でいける地域の場合、そちらに受かれば基本的に西大和には来ません。
    西大和が極端に近いわけでもありませんから。
    これが阪神間の120分圏となれば話は別、東大寺は通えません。ただこの地域だと3日目は東大寺でなく洛南になります。
    洛南の専願切替の前に合格発表して切替させずに彼らをとりこむ。ターゲットは洛南ということです。

    洛南も併願ラインを大幅に下げるといった何らかの対策をするでしょう。

  7. 【2223931】 投稿者: 予想できました  (ID:PX2Jg6gn/cs) 投稿日時:2011年 08月 02日 15:26

    洛南対策さんのご意見なるほどです。
    でも120分圏なら学力があればやはり洛南より東大寺を選択しませんか?
    西大和の予想偏差値で動きが変わるかもしれません。

    それにしても西大和は中学でどうして女子を受け入れないんでしょう。
    奈良の優秀な女子は地元に受け入れがないために洛南、神戸女学院、四天王寺に結構存在しますよね。

  8. 【2223986】 投稿者: おやおや  (ID:NqLcoZ1CP4s) 投稿日時:2011年 08月 02日 16:23

    通りすがりさんのおっしゃる通りです。
    なんだか、西大和に入れるかどうかで話が展開してませんか?
    まずは、そこからなのでしょうけど・・・。しかし、灘落ちでも第一志望でも、
    入ってから本人が自覚して勉強しない限り、塾に行こうが個別を受けようが、
    まわりの大人の期待する大学になど入れないのでは?と思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す