最終更新:

24
Comment

【692797】高校内進編入か?Aか非常に迷います

投稿者: 悩みます…   (ID:AcfGaacWM2w) 投稿日時:2007年 08月 05日 23:13

来年受験の中3生です。
先日の説明会で内進確実圏偏差値(駿台2回平均63)なので、入ってから
どのぐらいの進度なのか、また、どれだけ大変なのかお尋ねしたところ
1年間はかなりついていくのが大変(特に数学)なので、無理せず?Aの方
がいいとおっしゃっておられましたが、実際どうなのでしょうか?高入り
で内進の方おられましたらお教えいただけませんでしょうか?

また、あまりにも大変なのでしたら同じぐらいのレベルで甲陽もいいかな
って思ったりしています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【692817】 投稿者: 参考になりますかどうか  (ID:yZ3kEXmQvI.) 投稿日時:2007年 08月 06日 00:04

    今春長男が甲陽に高校から入りましたが、こちらも同じく数学のみ1年間程(その学年の進み具合によって違うそうです)別クラスかつ、週2時間の放課後の補修授業でかなり大変です。そのうえ、古典や物理でも編入生は一部習っていないところがあるにもかかわらず、内部生と一緒の授業、テストなので大変そうです。ただ甲陽は来春の受験で高校はしばらく入試は休止しますので、ラストチャンスではあります。

  2. 【692840】 投稿者: 上と同じです  (ID:yZ3kEXmQvI.) 投稿日時:2007年 08月 06日 00:44

    すみません。補修ではなく補習でした。

  3. 【692855】 投稿者: ふにゃ  (ID:4qZ0axc1pfs) 投稿日時:2007年 08月 06日 01:54

    どこに住んでいるんですか?
    家から近い方でいいんじゃないんですか?

  4. 【692915】 投稿者: 風月  (ID:FGoXwJUGMJo) 投稿日時:2007年 08月 06日 09:57

    普通の高校のカリキュラムなら
    高1で数学?と数学A
    高2で数学?と数学B
    高3で数学?と数学C
    でも甲陽だろうが洛南内進だろうが中学入学組は中2の終わりや
    中3のあたまから数学?数学Aを開始。
    なぜこれらの学校がこんなカリキュラムを組むかというと
    中学過程の数学に3年もかけるのは勿体ないためです。
    それに対し高校入学組は
    1)高校過程の数学?数学A数学?数学Bは比較的とりくみやすいのに対し
      数学?数学Cでいちばん生徒は手こずるのでこっちはじっくり時間をかけたい

    2)中学入学組にできるだけはやく(1年で)追いつき合同授業を組めるようにしたい

    3)才能ある生徒の集まりだから高1で数学?数学A数学?数学Bを一気にやるのも可能
    といった感じで多少キツイ進度に、、、、、
    最難関私立にいく子は数学が得意な子が多いのでこの進度でもなんとかなる子が多いです。
    ただし平気でこなす人もいればあっぷあっぷの人もいるので人それぞれとしか言えません。

    個人的には悩んでるのなら?Aでいいと思いますが。
    そういうことに不安のない自信のある人が内進編入に多いと思うので。

  5. 【693135】 投稿者: もしも  (ID:8gEguEnHCIc) 投稿日時:2007年 08月 06日 18:26

    私が選ぶならAにすると思います。
    子供が新しい環境で友人関係を構築する事を考えると、
    編入で内進の中の少数になるよりは、
    Aで同じ様な初対面の集まりにいるほうが、
    精神的な負担が少ない様な気がします。

    我が家も私学に進学しましたが、選ぶ基準として
    高入の生徒が少数しかいない学校は避けました。
    (甲陽も高入は少数ですね)

    心配性かもしれませんが、
    不登校などが珍しくない時代なので
    子供が環境に慣れる事も大切な気もします。

  6. 【698679】 投稿者: 悩みます  (ID:A7VggfPszKo) 投稿日時:2007年 08月 20日 14:27

    皆様色々ご親切にありがとうございました。

    実は先週大阪市内で星光の個別説明会がありまして、
    進度の事や高入りの方々のポジション(成績)をお尋ね
    しましたところ、中入り上がりのクラスのなかに4、5人の割合で
    高入りが入る混合クラスで、夏までの間7時間目を補講に充てられたり
    特別補講があったりと、夏休みまでに進度調整されるようで、特に付
    いていけないような高入り生はいないとお聞きしました。


    ポジション(成績)についても、高入り生はすぐに慣れて中入り生と拮抗
    しているレベルだとの事で、非常にポジティブなご回答をいただきました。


    そこで気になったのが以前に洛南の個別相談会でおっしゃっておられた
    「大変ですよ」とか「?類が無難ですよ」とか、洛南の先生はなぜ「内進クラス」を
    勧めないのでしょうか?



    レベル的には星光の方が入りにくく(駿台模試星光64、洛南内進63)大学合格実績も
    同程度のように思います。ではなぜ洛南は高入り内進に消極的なのでしょうか?




  7. 【698691】 投稿者: お役に立てませんが・・・  (ID:J5qMGNbFGfk) 投稿日時:2007年 08月 20日 15:08

    足切りのある学校とない学校があります。


    どういうことかと言うと 成績不振ですと学年ごと、または中学から
    高校へ上がる際に よそへ出るように勧告があるのです。
    洛南は スパルタ、として名をはせていますが
    みんなで卒業しよう、進級しよう、と 道徳面で問題がないかぎり
    (ご本人が あまりに やる気がない場合は別でしょうが)
    後者、の学校です。
    星光は 途中退学の話も耳にしますが いかがなのでしょう?
    星光の高入りの方のお話が聞けるといいですね。


    洛南では 中高両方の授業をけ持たれている先生も多く、
    お話を聞く機会にも恵まれます。
    やはり歴然と 差は開きつつあるようです。
    現中学生の解けるような問題が
    高校1年生ではまるで 一人として歯が立たなかった、とか。
    高校の先生方の悩みは深いと伺っています。
    どうにかして 3類外部から京大を目指せる学力まで持っていこうと
    するわけですから。


    お子さまに自信があるように お見受けします。
    洛星も甲陽も(再来年からですが)高槻も 高卒をなぜ採らなくなったのか、
    お考えになってみてください。
    今は中受のすそ野も広がり 
    予備校等の高校受験の偏差値自体の意味も変わってきているのかも
    しれません。
    実際、中受で有名な塾の先生も 灘は高校からの方が断然入りやすい、と
    おっしゃっていました。


    それから 大学への合格レベルですが 洛南は
    (たぶん、という話ですが)中学のクラスを増やすために
    高入りのクラスを何年間か減らしていて、
    一番受験結果としてはよくないだろう、と言われていたのが今年です。
    来年度からは (京大に関しては)自信を持っているようです。
    医学部ねらいで本当にできるお子さんなら
    公立で塾中心にシフト、もありでしょうし。


    ほかの方のご意見も 伺えるとよいですね。


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す