最終更新:

68
Comment

【6170720】滑り止めの私立が駄目で、公立をどの辺まで下げるべきか?

投稿者: 後が無く胃が痛い   (ID:ZA/nAQJFmOY) 投稿日時:2021年 01月 23日 08:38

滑り止めの私立が駄目でした。
併願には、駿台模試で確実の判定だった学校を受けましたが(秀英・本人も簡単だったと言う感触だったらしい)落ちました。
市川は受けませんでした(受けておくべきだった)

写真を自前のものにしたからか、私服で行ってしまったからかとまで悩んでしまいました。

後が無く、公立の試験です。
公立は船橋を予定していましたが、東千葉に変えるべきか悩んでいます。
県船と千葉東の学科試験の合格ボーダーの差は5~10点でしょうか?
であれば、千葉東より更に一つ落とすべきでしょうか?

海浜幕張駅が最寄りです。お勧めの学校があれば教えて下さい。
今から受けれる私立は無いか・・・・?

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6202871】 投稿者: うーん  (ID:PSKXUs0.hJo) 投稿日時:2021年 02月 08日 21:57

    中高一貫にすれば、6年間の一貫教育ができて
    大学受験には有利なはず…なのに成果が出ていない。
    どころか、船橋に抜かれつつあるのは
    中高一貫教育を生かす仕組みができてないってことですよね。
    やっぱり、都立みたいに
    トップ校ならそれなりにやる気とスキルのある教師を配置するとかしないと
    いくら中学作ってもダメってこと。
    力のある教師に変わって、ろくな大学に進学しないような底辺校からトップ校に赴任したりするんだから、
    生徒も教師も気の毒な話。

  2. 【6202917】 投稿者: ?  (ID:85r7Aify44k) 投稿日時:2021年 02月 08日 22:20

    底辺から異動してくる?
    そんな先生は生徒に論破されますよ。
    意欲ある先生が多いです。意欲ありすぎて宿題が多くなりがち、学内テストも難しくなりがちだそうです。説明会でもそのように言われてましたよ。

  3. 【6202931】 投稿者: うーん  (ID:PSKXUs0.hJo) 投稿日時:2021年 02月 08日 22:29

    なら、やっぱり生徒の質が低いということかもね。

  4. 【6202955】 投稿者: 偏見かも知れませんが  (ID:gmctJUiTH4o) 投稿日時:2021年 02月 08日 22:41

    田舎の人ほど高校受験の合格だけで満足してしまう傾向があるのではないかと

  5. 【6202987】 投稿者: うーん  (ID:PSKXUs0.hJo) 投稿日時:2021年 02月 08日 22:56

    そうかもね。
    千葉の人ってそもそもあまり学歴にこだわらない。
    東京、埼玉、千葉と暮らしてきたけど、
    千葉が一番勉強に熱心じゃないですね。
    親がまず勉強より部活って感じで、
    部活やってこその勉強、勉強だけできても意味なしみたいな。
    部活やって、県千葉から千葉大や筑波大なら納得なのかも。

  6. 【6203065】 投稿者: いろいろ  (ID:VrB1KtwwjfU) 投稿日時:2021年 02月 08日 23:38

    併設中の影響もありますが、
    単純に県千葉は今の中学生や高校生の世代からの人気が落ちたんでしょう。
    現に倍率が少しずつ下がってきており敬遠する傾向も最近は見られるようになりました。

    まあ正直な話、
    県千葉って「進学実績が良い」以外に何か特徴的なものがないですからね。
    東葛のように私服で自由というわけでもないし、船橋のように部活が強いとか日本で知名度の高い有名OBが複数人いるとかでもない。

    あとは「県千葉生=頭いいけど変人」というイメージも少なからず影響しているようです。

  7. 【6203097】 投稿者: うーん  (ID:PSKXUs0.hJo) 投稿日時:2021年 02月 08日 23:59

    千葉の県立高校って、どこもOBがいまいちですよね。
    東葛だって不思議なくらいいない。
    埼玉の浦和なんかはものすごいですよね。
    宇宙飛行士の若田さん、上皇陛下の執刀医の天野さん、
    三井住友、日本生命、三菱地所、ほかにも
    日本を代表する企業のトップがずらり。
    これはなんなんだろうと以前から思ってる。
    千葉はあまり外に出ていく気概がない?
    千葉のエリートで満足してしまうのか。

  8. 【6204243】 投稿者: これは  (ID:eEwcai9BwPs) 投稿日時:2021年 02月 09日 15:39

    東葛が船橋より良かった時代は無いと思うけど
    更に差が開いた要因と言えば、
    やはり内申の扱いだと思う。
    内申比率が東葛は高く、選抜が緩い。
    進学する顔ぶれを見ても、副教科で稼いだ内申美人が多い印象。
    その緩さに加えてあの校風だから
    大学受験を見据えた優秀な生徒は船橋に流れる。
    東葛の地元の柏周辺ですら、難関向けの塾が船橋高校を勧めるのは今に始まったことではない。
    既にあった流れが、
    ここ数年の結果で顕著に表れてきたということ。
    東葛はここまで実績が落ちれば、生徒の質は下がる一方で復活は難しいだろう。
    まあ、お隣の埼玉にせよ、
    まともな実績を出しているのは浦和と大宮のみ。
    都内はさすがにトップ3校に加えて戸山や青山の実績もなかなかのものだが、
    母数を考えれば千葉の公立の難関進学校は
    県千葉船橋の2校で十分なのかもしれない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す