最終更新:

2512
Comment

【1257703】マンガ「大奥」

投稿者: 時代劇好き   (ID:PkWgbbxS6K2) 投稿日時:2009年 04月 14日 10:29

よしながふみさん作の、「大奥」にはまっています。
仕事帰りにふらっと立ち寄った本屋で、疲れ気味で難しい本を読む気力もなく、
久々にマンガを買ってみたのですが、とてもおもしろいです。
昨日、2巻を読み終えました。知っている方いらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1485064】 投稿者: 厩戸  (ID:ke5g/Ml5Q8Y) 投稿日時:2009年 10月 29日 09:18

    かかりつけが休診日!
    他の医院も小児受け入れ不可と言われプー!
    地域の大き目の病院(ソルフェージュ・ホスピタル)に向かいます。
    お店に入って、お食事始めていてください。
    遅れる場合、お店にTELいれます。
    Yなが で 5人+1人 で 大・奥 のお席をとってあります。 
    きじとら様、仔猫ちゃんの座りやすいお席があったら変わってくださいね。
    ほっこりさま
    テレプシも青青も大判で少々かさばりますので、今日はテレプシと牧神の午後をお持ちしますー。
    とりいそぎ!

  2. 【1485280】 投稿者: 幅広  (ID:Rqi.mnRR4ac) 投稿日時:2009年 10月 29日 11:52

    ミッション29の成功を祈っております。

    つん様
     はじめまして。
    「蔑まれる」なんて、とんでもハップン、
    駅から5分(あれ?くらもちふさこ?)です。
    ここなら、つん様、いわばジェダイマスターですよ。
    今後ともよろしくお願いしまーす!
    (もしよろしかったら、12月のPARTY、略してPTYにもぜひぜひ)

    コーイチの母さま あるいは 濃血の母さま あるいは・・
     どんどんHNが濃縮されていらっしゃいますね~。こんにちは。
    「力士~」のときといい、「レズ娘との比較ならAV息子」説と言い、
    論客な感じの、ショートコメントに、すっかり魅了されました!
    ぜひ、12月にもお会いしたいです!

    ジェダイグループと思しきマダムの皆様がご不在のときを
    ねらったかのようにご挨拶してしまい、失礼しました~!!
                   *
    ほっこり様
     えー、リバって、相手が違ったらそう言わないの?
    Gは子爵の時と、それ以外では「受け」から「攻め」になってると思うけど、
    それは、リバじゃないのー? むずかしいもんですなあ・・・。
                   *
    厩戸さま、そして皆様
     よい一日になりますように!

  3. 【1485295】 投稿者: もしかして  (ID:mpnZJco2wcM) 投稿日時:2009年 10月 29日 12:04

    今頃は、宴の真っ最中ですね*^。^*
    厩戸様は、無事に合流されたのでしょうか・・・。
    お子様の様子も心配ですね。大事ないと良いです。。。。。

    瞳子様
    さっそく、ありがとうございました!
    あちこち同じ話が入っていたりするのですね^^;
    たまたま?重複はしていませんが。。。

    昨日『それを言ったらおしまいよ』を見つけて(しかも105円!)思わず手に取りましたが
    他の本を探す間これだけを手にして店内を歩くのに
    若干の躊躇はありました・・・^^;
    『きのう何食べた?』1巻と、別に探していたモノが見つかったので
    その2冊の間に挟んでレジに行きました。
    これで生活圏内のBOOKOFFの、よしなが作品は買い占めてしまったので
    足をのばさなければならなくなってしまった;;
    かねてから想いを寄せている『テレプシ』はあるのですが巻が飛び飛びになっているし・・・。
    (とりあえず、あるものだけでも・・と思ってみたり)
    『こどもの体温』と『愛すべき娘たち』を探していたのですがなさそうだし、近場の書店でも見当たらないし。。。。。
    大きな書店へ行けば、なんでもありそうだけどお財布がぁ~><

    皆様のお留守の間に一人ごちてしまいました。。。

    つん様
    いつもトンチンカンな書き込みの私ですが、よろしくお願いします。
    『銀英伝』のアニメ版は、20年ほど前に観た事があります^^;
    当時でもかなりの話の数があったと記憶しています。
    友人が集めていたので、泊り込みで上映会をしました。

  4. 【1485304】 投稿者: もしかして  (ID:mpnZJco2wcM) 投稿日時:2009年 10月 29日 12:14

    幅広様
    こんにちは^^
    「リバ」は、リバースでしたっけ???
    リバースだったら、同じテープの裏表の繰り返しなので(今時の方々には理解不能?^^;)
    相手が同じで攻⇔受になる事なのかな・・・と私は解釈していましたが。。。

  5. 【1485322】 投稿者: 幅広  (ID:Rqi.mnRR4ac) 投稿日時:2009年 10月 29日 12:32

    もしかして様
    「子どもの体温」「愛すべき娘たちへ」、
    お近くだったら、お貸ししますのに~!!!
    接骨院のお兄ちゃんに頼んじゃおーかしら!?!?
     人それぞれ家庭環境と言うのは違うとわかっていても
    (どこにも完全無欠の家庭なんてないのかも)、
    その欠損した部分をどう受け止めるか&どうお付き合いしているのか
    (心理的な面でも)は、また家庭によって違うんだなとか、
    考えさせられる小品です。
                *
    スレ主さま❤♡❤
    「メロディ」、買ってしまいました。充実していますねー、この1冊。
    そして、そして、「大奥」! またしても、やられたーっ。
    思わず、うむむ★ぐふふ★あちゃー★ぐぇっ、と悶絶。
    悶・鳥・暗(モンドリアーン!)←映画「ロッキー」のせりふもじり
                  :
    PTY時に新刊が出ていなければ、この1冊を、会場に持ち込みますわ❤

  6. 【1485350】 投稿者: 幅広  (ID:Rqi.mnRR4ac) 投稿日時:2009年 10月 29日 13:02

    連投、失礼します。

    もしかして様
     リバは、リバーシブルとお聞きしました(ほっこり様経由)。
     もし、1枚の裏表という意味なら、
    (相手が変わっても)裏返して着ることに等しいじゃん、
    と私は勝手に解釈してしまったので、
    「1人の人間の中にある、攻⇔受の変貌」と思ったのです。
    特定個人の中での関係性が
    「攻⇔受」に変貌するときだけに限るっていうのは、
    うーん、どーもなー、なんだか納得いかない・・・(って私だけかも)。
                  :
     なんとなく「リバ」と聞いて、私は「背中の裏表」も連想していました。
    背中を見せるタイプ(受け)と、背中を見るタイプ(攻め)とか。
    あー、昼間っから、こんな話をして、失礼しましたーーーー。

  7. 【1485360】 投稿者: もしかして  (ID:mpnZJco2wcM) 投稿日時:2009年 10月 29日 13:08

    幅広様
    そのお気持ちだけで;;
    やはり、たとえハードなBL作品でも、キャラ個人が持つ背景とかキッチリとあるので物語としても面白いし
    考えさせられたり・・・が
    よしなが作品にはまってしまうツボかな、と思います^^

    書店に行って、探して見つけて買えるのもささやかな楽しみなので
    懐と相談しつつ・・・にしたいと思います^^;

    最近気が付いた事ですが『メロディー』って隔月誌だったんですね^^;
    どうりで、単行本がなかなか出ないわけだ。。。。。
    今、この雑誌を買ってしまうと単行本が出た時の楽しみがかなり少なくなってしまうので
    (そのくらい単行本で追いかけている作品が多い、てゆーか増えた^^)
    我慢しますよぉ~!!
    皆様の感想を見ても、ワクワクしちゃいます。
    でも『大奥』は最近新刊が出たばかりなので、1年は待つ覚悟が必要でしょうか;;

  8. 【1485373】 投稿者: もしかして  (ID:mpnZJco2wcM) 投稿日時:2009年 10月 29日 13:25

    幅広様
    リバーシブルでしたか(汗)
    失礼いたしました。。。
    でも、幅広様の「背中を見る、見せる」説は、なるほど!!
    みょ~に納得してしまいました^^

    うまく説明しづらいのですが、個人の趣向?の中での表記???ではなく
    固定ペアの中で、役割が固定されていたものが、固定されないペアも出てきた?という処から生まれたのかな?と。。。。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す