最終更新:

2512
Comment

【1257703】マンガ「大奥」

投稿者: 時代劇好き   (ID:PkWgbbxS6K2) 投稿日時:2009年 04月 14日 10:29

よしながふみさん作の、「大奥」にはまっています。
仕事帰りにふらっと立ち寄った本屋で、疲れ気味で難しい本を読む気力もなく、
久々にマンガを買ってみたのですが、とてもおもしろいです。
昨日、2巻を読み終えました。知っている方いらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1492798】 投稿者: まりも  (ID:xVZBRwAtgM6) 投稿日時:2009年 11月 04日 16:46

    かつみ様
    中学受験を間近に控えた息子をもつ、まりもです。
    どうぞよろしくお願いいたします。
    うちの息子は、おとなしいわけではないのですが、これといった反抗もなく今のところきております。
    まだまだ幼い感じですね。
    自分なりに熱望する志望校を見つけてからは、それまで私が主導で勉強のスケジュール立てをしていたのに、
    自分でどんどんやるようになり、私は応援&ご飯係になりました。
    これも成長の証、ありがたやーと、私は自分の好きなことをしてすごしています。
    まだまだ甘えん坊の尻尾をくっつけたままの息子ですが、かつみ様の書き込みを見てなんだかおかしくて笑っちゃいました。なんだか愛にあふれているかんじで。


    幅広様
    よかった!!インフルじゃなくて!
    もしかしたらお出ましがしばらくないかと思い、勝手に書いてしまいました。ごめんなさい。
    私は学生時代ちょっと体を悪くしたことがあり、「疲れた」というと「すぐに学校を休みなさい」と母に言われていました。
    しょっちゅう調子が悪い、疲れたと、おサボりしていました。ははは。
    嫌いな数学がある日とかにね。後から痛い目にあうのは自分なのですが、そこは子供だったのですね。
    アイドリングがそのころから大好きだった私。
    成長期には眠くなるってことで、たまにはお嬢様と楽しくぬくぬくとアイドリングもいいのではないですか。


    瞳子様、スレ主様
    J×Gって!私もちらりと考えてしまいました。
    「その後のGとJ♡」も今度聞かせてください。
    私もスレ主様に連れて帰ってもらって、ご馳走食べさせてもらいたい店子の一人です。
    もう十分ふくふくつやつやなので、連れて帰ってもらえないかもしれないけど・・・。

    マイガールについては、好きな作品ですが、皆様ほどの感動や涙はなく、スルスルっと読んでしまいました。
    私の思っていたよりもコハルちゃんの成長が早くて。
    まとめ一気読みよりもちょっとスローなテンポで読んだほうがいいかも知れない漫画です。

  2. 【1492844】 投稿者: 瞳子  (ID:JocjJWaAg0o) 投稿日時:2009年 11月 04日 17:26

    え〜、おつかいのついでに、「海街diary」2冊買ってきちゃいました。
    我ながら、こらえ性がないなぁ。
    きょう何食べる?は、我が家はカレーです。
    それに、大根とホタテ(缶詰)のサラダ。
    これは子どもの好物でよく作るのですが、この季節はそれに柿を+。
    美味しいですよ!

    幅広様、
    お嬢様、インフルじゃなくてとりあえずホッとしましたね。
    私も今日は半日、アイドリングどころかエンストデーでした。
    どら猫通り越して、化け猫が惰眠をって風情ですが・・・
    SWAN、よろしくお頼申します。

  3. 【1492889】 投稿者: ほっこり  (ID:tjnNbXSeHHQ) 投稿日時:2009年 11月 04日 18:02

    ご無沙汰しておりました。ようやく爆走中のレス読み終わりました。
    あずまやさま
    お帰りなさいませ。(何とも遅いレスですみません(^^;)
    ご家族の不調は本当に不安も心配もあると思います。
    特にお子さまですから、お辛いと思います。
    うちも主人が長らく不調中なので(^^;、気持ちがスッキリ晴れない日も多いですが、
    一生お付き合いする為にも、自分が元気じゃないとと思い、
    その為に、自分の欲には甘く生きています(^^;。
    映画や漫画もその一つ、笑ったり泣いたり、感情を出すことで気持ちが楽になります。
    笑う事はもちろんですが、涙を流す事も身体に必要だと思っています。
    ですので、無理にとは申しませんが、お好きな漫画を開いてみることも
    きっとあずまやさまに安らぎを与えてくれるのではと思います。
    そして、こちらで皆さまと意見を交わすのも、良い効果があると思います。
    私がそうなので(^^;、お伝えしたいなぁと思いました。
    あずまやさまとは、まだゆっくりお話させて頂いていないので、
    是非色々お聞きしたいなと思っています。


    かつみさまも、初めまして。
    よろしくお願いいたします。
    私ももうすぐアラフィーです。
    山田ミネコ読んだことありましたね~。目のおっきい人ですよね。
    何を読んだんだろう~とWikiを調べたら、作品は載ってなかった(^^;
    なんかちょっと怖い系?だったような気もするのですが…。
    「銀色の髪の亜里沙」が岩窟王というのは、あ~!と今頃思いました(^^;
    山椒魚とか、あれで初めて知ったと思います。
    そして横溝正史ドラマで実物を見てぬるぬる感にギャーでした…。

  4. 【1492918】 投稿者: ほっこり  (ID:tjnNbXSeHHQ) 投稿日時:2009年 11月 04日 18:23

    月曜・火曜と、子供の文化祭だったので、
    月曜日は、部活の母友と参加したのですが、
    その日は急に気温が下がって寒くて、
    子供の発表がある講堂や、人気公演のある体育館も寒くて、
    身体がしんしんと冷えまくり、
    終了した時には、雪山遭難したかのような、疲労と眠気が襲ってきました(^^;
    それまでの疲労も重なり、家に帰ったらへろへろになってました…。
    昨日は、主人と行きまして、まぁ寒さにも慣れ楽しんできたのですが、
    やはり外出は疲れます~
    インフルのせいで入場制限があったのに、人出もすごかったので余計。
    よる年波には勝てない感じで、PCを開く元気もありませんでした…。
    今日は、鍼灸で少し元気にしてもらって(笑)、
    全く掃除も出来なかったのでたまった家事をした後こちらに来たら、爆走中で~
    瞳子さまのリバの話とか、とても興味深いお話が多くて楽しかったです。
    これから夕食の準備に入りますので、夜にでも参加したいですが、未だ雪山遭難眠さが取れず…。
    道を歩いてて、「許可をもらえたら、今ここで(歩道)で寝れる…」と思いました(^^;


    我が家の「今日なに食べる?」は、
    モトふぁんさまに教えて頂いた、生鮭とじゃがいものクリーム味です。
    きのこや玉ねぎも入れて、あったかごはんにしようと思います。

  5. 【1492920】 投稿者: まりも  (ID:xVZBRwAtgM6) 投稿日時:2009年 11月 04日 18:26

    書き込みして投稿したのに、接続が切れちゃって・・・ぐすん。


    幅広様&瞳子様
    きじろら様からおかりしたSWAN(前半)をそのまま12月におまわししたいと思いますが、いかがでしょうか。
    きじとら様にはご快諾いただいております。


    瞳子様
    ホタテと大根のサラダに柿ですか。おいしそうですね。
    柿をお料理に上手に使うと、とたんにおしゃれな感じになりますよね。
    今度試してみます。


    今日の何食べる・・・
    うちは今日は、よくテレビで特集される十条商店街の鶏肉専門店のチキンボールを買ってきました。
    1個10円で、一日に8000~9000個売れるというこのチキンボール。
    うちは今日は50個買いました。皆様ならいくつ買いますか?
    おからが入ってふわふわで結構おいしく、子供が袋からつまみ食いしていたらもうだいぶ減ってしまいました。(私もつまみ食いをしました)
    今日はまともに作っても残っちゃいそうなので、テキトーな晩御飯ですましちゃおっと思っている私。
    皆様の晩御飯はなんでしょう。

  6. 【1492943】 投稿者: 幅広  (ID:Rqi.mnRR4ac) 投稿日時:2009年 11月 04日 18:57

    まりも様~♡ きじとら様~♡
    (まりも様からは「きじろれ」様ですか~♡ 新種ですな)
     重ね重ね、「SWAN]の件、申し訳ありませぬ。では、そのように。
     でも、他に読んでくださる方もいらっしゃると思うので、
    捜索は続けておきます。
     ただ漫画は重いので、
    12月の会場には、事前に、宅配便で漫画だけ届ける
    (到着日と時間指定の「指定便」)という方法も考えています。
    到着日指定の宅配便は、宅配便業者あるいはコンビニに持ち込めるのが、
    到着日の5日前くらいからだったと思います。
    (例。12月17日到着指定の場合、12月12日以降の申し込み)
     この場合、配送料金が皆様のご負担になってしまいますので、
    あまり、大声で推奨は出来かねますが、一応、
    アイデアとして提案させていただきます。
     ただし、事前に、「こういう荷物が搬入される」ということを、
    会場の大家さまから了承が取れればの話です。取れましたら、ご報告します。
     その点、よろしくお願いしまーす❤♡❤
    ◆食べ物はハンドキャリー(手持ち)のほうが安全・安心です。念のため。
                  *
    うちは、クリームシチューでおじゃりますー。
    十条商店街は、何度か行ったことあるのに、
    ウワサのお店に到達できずに帰ってきています
    今度、おしえてくりゃれ~。

    余談ですが、江古田にも、お味噌の専門店などありますよ。
    (ね、スレ主さまっ❤)
                  :
    スレ主さま
    私は、ふくふくつやつやと言うより、
    ぶくぶくには自信があります。
    12月をすぎたら、トトロになるかもしれません。

  7. 【1492952】 投稿者: まりも  (ID:xVZBRwAtgM6) 投稿日時:2009年 11月 04日 19:02

    ぎゃ!
    前は「きじおれ様」って書いて、今回は「きじろら様」って!!
    だって、TとR、隣同士なんだもん。 T et R♡です。(とごまかす)
    幅広様からのつっこみは「きじろれ様」でした・・・。
    私、きじろれ様とも書いていますか?…しゅみましぇん・・・


    そろそろ厩戸様がお帰りになるころかしら。
    うふ♡どんどんページがすすんでいますことよ♡

  8. 【1492955】 投稿者: まりも(連投失礼します)  (ID:xVZBRwAtgM6) 投稿日時:2009年 11月 04日 19:05

    ほっこり様
    お疲れの時には、無理せずアイドリングしているエンジンをストップさせて、爆睡するといいですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す