最終更新:

2512
Comment

【1257703】マンガ「大奥」

投稿者: 時代劇好き   (ID:PkWgbbxS6K2) 投稿日時:2009年 04月 14日 10:29

よしながふみさん作の、「大奥」にはまっています。
仕事帰りにふらっと立ち寄った本屋で、疲れ気味で難しい本を読む気力もなく、
久々にマンガを買ってみたのですが、とてもおもしろいです。
昨日、2巻を読み終えました。知っている方いらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1503120】 投稿者: まりも  (ID:xVZBRwAtgM6) 投稿日時:2009年 11月 12日 17:42

    ブックオフにいき、ちょっぴりどきどきしながらBLっぽいコーナーに行きましたが、
    どれがいいやらわからず、収穫なしだったんです。
    皆様どうやっていい作品を探していらっしゃるのでしょう。
    男の子二人が密着してこちらを見ている表紙をみるとはずかしくてー・・・。
    ましてや普通の本屋さんはシュリンクパックしてあるので買えない。
    よしなが作品なら買えるし、俎上&窮鼠はこのスレで名前がわかっていたのと表紙がとても綺麗だったので買いましたが、選ぶのが本当に難しいです。
    BLコーナーにいるのもまだ落ち着かない…(汗)


    きじとら様大プッシュの山本直樹作品も見てみたいのですが、ブックオフにはなく普通の本屋さんでもどの辺りをさがせばいいのか、よくわかりませんでした~。

  2. 【1503167】 投稿者: 厩戸  (ID:KYMD2GSCDpc) 投稿日時:2009年 11月 12日 18:26

    瞳子さま
    「あのこにもらった音楽」おもしろかったです!
    いきなり結婚しちゃったところで度肝を抜かれ、以降すっかり作者のペースに持ってかれました!
    作者、天然なのか、計算なのか・・?
    結婚とか、ドイツ、とか、ショパン・・とか、スゴイ出来事がサラリと流れていって、
    反面、日常のことがゆるやかにじっくり描かれて、
    ちょっとした言葉遊び?なんかも可愛くて、
    ふわふわしているようで、地に足がついているようで、
    なんか上手く言えないけど、そんな不安定さが、おもしろかった~~~。

    処天は、ごめんなさいっ、
    瞳子さまを混乱させる価値のある議題なのかと・・><
    私の妄想は、そーかい、そーかいうんうん、と聞き流してください~~><
    瞳子さまは悪くなーい~~>< 
    なんつーか、「処天」のため、とか王子のため、ではなくて、
    自己満足のため、なんですよね、この妄想。
    この、どーにも行き場のない気持ちをなんとかおさめるため、
    「たら、れば」のお話を作らざるをえない。そういう方法でないとおさまらない。
    本編はリスペクトしつつ、別物としてつくられる夢、のお話。
    納得できるお話ができた時点で、その気持ちも昇天できそうな・・。
    もう、どれくらい女々しいかっていうと、
     ・あれはお芝居で、本当のふたりは、番外編の「舞台裏」みたいに仲良し❤
     ・(よしながふみの対談に「処天」の最後が衝撃的だった、影響を受けたとあったような・・)
      その衝撃が、よしながふみに、幸せな二人GJを書かせた。(よしながふみよ、勝手にごめん。)
    なんつー説を自分に思い込ませて納得させたりしてるんですよ~。ああ女々しい・・。

    ただですね~~、ちょ~~っと山岸先生に言わせていただければ!!
    厩❤毛ペアに比べて、毛❤布ペアの説得力がないんですよ~~~(私にとって~!)
    もっと、運命のふたり、とか、これはしょうがないなというような結び付きをみせてくれれば、
    もしくは、厩❤毛はくっついちゃいけないんだわ・・という絶対的なエピソードを入れてくれれば、
    あのストーリーのままで、納得できたものを・・。(切なさや哀しさは残るものの)
    それがないので、史実とのつじつま合わせかーい?!なんて気持ちもわいてきてしまって、
    ぐずぐずと・・うっうっ。
    すみません、もうやめようと思いつつ、またダラダラと・・書いてしまいました・・。
    HALさま
    お優しいお言葉ありがとうございます❤
    なんだか失恋してあきらめられぬ女、みたいになってますな、私・・。
    王子は最後にはきっぱりふっきっている?のにね。。

  3. 【1503180】 投稿者: きじとら  (ID:NQ69vOLIOOo) 投稿日時:2009年 11月 12日 18:41

    HAL 様 もしかして 様
     ありがとうございます♪「光の伝説」でビンゴです。りぼんでしたか~^^;
    そうすると、友人宅で読ませてもらっていたんですね~。いや~すっきり♡
    お二人ともさすがでございます。


    瞳子 様
     我が家もフリッタータです~♡
    スレ主様のレシピにプチトマトを足してみました。今、炊飯器からいい匂いがし始めたところです。
     なにか心配事がおありなんですね。きっと、スレ主様の美味しいレシピが心を癒してくれるのではないでしょうか^^
     PTYの日にご予定がかぶるのですか・・・でもでも、遅刻でも早退でもお目にかかれたらいいなぁ~♡

              *     *     *
     王子が女性だったら論ですが、私はこれ逆だと思います。
    毛子が女であれば、すべて丸くおさまったんじゃないでしょうかね。

     王子が毛子に興味を持った最初のきっかけは「忘れるのです」が毛子に効かなかったからですよね。
    さらに、親しみを感じるようになったのは、王子の能力を見ても毛子が王子を恐れなかったからです。
     毛子が好みだったから、ではないんですよね。
    母親との関係でトラウマを抱える王子にとって、能力を超えて自分を受け入れてくれた毛子が女性であったら本当に、本当に心の痛みを昇華すことができたはずなんですよね~。

     多分、王子が女性で毛子とおさまっていたら、能力は枯れてしまってたでしょうね。
    王子の母が潜在的な能力を持ちながらも、その発現をみなかったのは、現状に満足していたからだと思います。
     「馬屋古女王」の佐富女王のことを比較でだしたことがありましたが、叶わない思い、なにかを強く望みつつも得られなかった欠落感、がないものに能力は不要なのでしょう。

    もう少し考えたいところですが、今は集中できませんので、また後ほど~~


     あと、女性に「産み育てる」ことが呪縛としてあるように、男性にも「強くあれ、大きくあれ」という呪縛があることについて、少し考えてみたことも書いてみたいと思うのですが、果たしてまとめ切れるかどうか・・^^;

  4. 【1503193】 投稿者: きじとら  (ID:NQ69vOLIOOo) 投稿日時:2009年 11月 12日 18:56

    後出しになってしまうとなんですから・・・連投ですみません

     BL的なくくりで考えると私も絶対、毛子×王子なんですよ^^;
    多分、王子が清童を失った・・・って場面では王子受でしょうし。
    でも、王子の心情としては受ではないんだと思うんですよね・・・

  5. 【1503199】 投稿者: 時代劇好き  (ID:OwZkORXigGM) 投稿日時:2009年 11月 12日 19:07

    わ~!きじとらさまの毛人女説!目からウロコというか、そうだわそれだわ!って感じです。


    瞳子さまのお気持ちが晴れる時が早く来ますように!何事もよい方向にいきますように!

  6. 【1503205】 投稿者: 厩戸  (ID:KYMD2GSCDpc) 投稿日時:2009年 11月 12日 19:12

    \(◎o◎)/!すごっ!!きじとらさまっ!!すごっ!!\(◎o◎)/!
    か、考えてもみなかった・・!!!

  7. 【1503207】 投稿者: 厩戸  (ID:KYMD2GSCDpc) 投稿日時:2009年 11月 12日 19:15

    はっ!そうだった、瞳子様には心配事がっ・・!!
    ごめんなさい、聞いておきながら直後にうだうだレスを・・
    私、きじとら様のショック療法で目が覚めましたわよ❤
    瞳子さま、どうぞゆっくりお休みくださいね・・。

  8. 【1503208】 投稿者: 瞳子  (ID:JocjJWaAg0o) 投稿日時:2009年 11月 12日 19:16

    あの〜〜〜〜、フリッタータ失敗しました(~_~;)
    いえ、美味しく食べたんですが、固まり方が・・・
    しめじがなかったので、有り合わせで舞茸だったのですが
    息子に馬鹿にされちゃいました・・・
    舞茸には、卵を固まらせるタンパク質を分解する酵素が含まれているので
    生のままの舞茸を入れると(加熱すると大丈夫だそうです)
    卵は固まらないんだそうです!!
    ご存知でした?皆様・・・とほほ。

    厩戸様、きじとら様、
    王子を女に、というのは、正直全然考えたことがなかったので
    同人誌の話も結構びっくりでした。
    なにせ、漫画の話を人とシェアしてこなかったので
    他の人がどんな風に感じているか?考えているか?というのが
    皆目見当がつかないところがあります。

    毛人が女は、私もちょっと考えたことはあります。
    きじとら様がおっしゃるように、王子の愛は性別は関係ない、
    ただ母に否定されたことによって、不幸にも女性全体を忌み嫌ってしまいましたが。
    そうなんですよねぇ、布都姫。なんであんな女が良かったんだろう?
    納得できないですよね〜。
    私は、あーだこーだと考えるのが趣味なので、
    厩戸様♡どんどん混乱させて下さいましね〜。

    ご心配をおかけしてしまっているようなので、ちょっと加えますと
    別に何か悪いことが身の上に起きちゃったわけではありません。
    むしろ客観的には良いことと言えるのかもしれないのですが、
    ただ、予想と違う展開に少々混乱しているだけなんです。
    勿論、17日は遅刻でも早退でもたとえ10分でも、
    愛しい皆様にお目にかかりに参ります事よ。心の支え〜。

    えへへ、実は夕方ちょっと足りない物を買いに出た時に
    中村明日美子の「同級生」買ってきちゃった♪
    (近所の本屋さんでチェック済みだったのです。すいません、堪え
    性がなくて。)
    良かったですよ〜♡私は、絵も好き。BLなんでしょうけれど、行為はなし。
    瑞々しい話でした!

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す