最終更新:

396
Comment

【2825791】久しぶりのタカラヅカ

投稿者: 白きばら   (ID:NB50vZw38A.) 投稿日時:2013年 01月 20日 01:17

先日、宝塚大劇場で「ベルサイユのばら」を観てきました。長く観てきましたが、ゆりちゃん(天海祐希)が退団してから全く行かなくなりました。それが、久しぶりにベルばらが再演されると聞き観に行ってきました。見終わって「やっぱり、タカラヅカはいいなぁ~。」と再認識しました。皆様の中で、私の様にまたヅカファン復帰の方っていらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 36 / 50

  1. 【3237847】 投稿者: おばやし  (ID:DeA1spd9rl6) 投稿日時:2014年 01月 12日 20:40

    やっぱり既にレスありましたか。エリザベートとパック。
    みりお君はやっぱり…というか、これは蘭はなちゃんがやりたかったのでしょうね。アントワネットにエリザベート。今ひとつ、みりお君に合わないというかね。これだけ大切にしてきた劇団の御曹司なのだから、みりお君に合った役をあてがきしてもらえると思っていました。

    まさお君はパックをやりたいって言ってましたし良かったですね。背の高いパックに背の高いハーミア。全く正反対なので、かなめさんとよしこちゃんのイメージを引きずらなくていいかもしれませんね。初演はそれこそ「かなめよしこ」のあてがきですしね。

    まさお君、あのエバーグリーン(ラバーグリーンだったかな?)はこぶしをきかせず歌ってね!

    初演を知っているこのスレの住人さん方は結構厳しく観るのか、孫のような気持ちで生暖かく見守るのか、も楽しみです(笑)

    私はですね、パックの歌は20年経った今でもかなめさんの声がしっかり頭に残ってて…
    まさお君は…ごめんなさい(汗)

  2. 【3238038】 投稿者: 白きばら  (ID:3eax3Ko5/9g) 投稿日時:2014年 01月 12日 23:50

    今日、月組『風と共に去りぬ』観て
    きました。あの作品をまさお節炸裂
    だったらどうしよう…って、ドキ
    ドキしていたのですが、そんな事
    無かったです。ビックリするくらい
    スカーレットでした。
    某ブログで入りの様子を見ていたら
    かなり作り込んできてるのを見てい
    たので力を入れてるんだなぁと思い
    ました。
    なので、パックも期待したいなぁって
    気になりました。
    まさおくんはどんなパックを作るん
    だろう?あのカツラは…。
    再演物は、いいようで大変ですね。
    その時のファンの方の思い入れが
    あるし。

  3. 【3239001】 投稿者: 恥ずかしいみりおオタ  (ID:Zh8ACHPRoh6) 投稿日時:2014年 01月 13日 19:30

    ベニのお茶会のツイに、ベニがお茶会でスマスマの事を語った内容に、『5分の振り移しは無理だと思った。でも蘭寿さんが大丈夫だと言ったし、ここで無理だと言うとタカラヅカがバカにされると思って頑張った』みたいなことを言った。というツイがあった。

    それを聞いたみりオタ
     2番手4人は無理だと言ったのに蘭寿が大丈夫だと言った。
     そのくせ蘭寿が間違えた。
     みりおちゃんは蘭寿が間違えたせいで引きずられて間違えた。
     蘭寿が大丈夫と言わなければ、みりおちゃんは叩かれなかった。 
     全て蘭寿が諸悪の根源。
               ⇩
    に対して
     でも間違えなかった3人も同じ条件
     何故、他の3人は振り遅れなかった?
     1回目はまだしも2回目も蘭寿さんのせい? 
     そもそも蘭寿さん間違えていませんけど?
     みりおの位置から蘭寿さん見える?         
    などなど
    フルボッコww

    蘭寿さん間違えてないと突っ込まれると
      間違えたのではなく、間違えかけた。
      蘭寿は急いで修正したから間違えが分からない。
      素晴らしいみりおちゃんは、その普通は分からない間違えに自然に合わせて遅れた。
               ⇩
    に対して
      間違えが分からないのに間違えたってエスパー?ww
    一瞬間違えかけて修正するなんて日常茶飯事だけど、そのたびにみりお遅れるの?

    もう、みりオタどんどん墓穴掘ってww

    結局、みりお以外の3人は偉い!みりお恥ずかしい!で終了ww
     
    ああ!面白かった!

  4. 【3239158】 投稿者: スレ主さま  (ID:SjWH2y9UhZU) 投稿日時:2014年 01月 13日 21:57


    気にすることないですよ。

    wwの連発、長々こんなこと書いて「ああ!面白かった!!」とか、品の無い人ですから。

  5. 【3239228】 投稿者: おばやし  (ID:DeA1spd9rl6) 投稿日時:2014年 01月 13日 23:07

    スレ主さま、まさお君のスカーレットを観に行かれたのですね!「こぶし」大丈夫でしたか(笑)

    私もスレ主さまと同じく、ゆりちゃん退団でヅカ離れして少しずつ戻ってきているのですが、スレ主さまはずっと月組がお好きなのですね。私は花(ナツメさん)→月(ゆりちゃん)→雪(チギちゃん)とフラフラ楽しんでいます。

    マイ贔屓も某掲示板で毎日叩かれてますが、先日も書きましたがファンにとってはそんな欠点も微笑ましいんですよね(笑)

    今の時期、みんなイライラしてるんですよ。何ていったって、ここはエデュですから。うちも18日から本番です(泣)

    スルーで行きましょう!反応すると喜ぶだけです。

  6. 【3242450】 投稿者: 小豆  (ID:T60fErd.qXs) 投稿日時:2014年 01月 16日 14:32

    みなさま、遅くなりましたが本年もよろしくお願い致します。

    早く参加したかったのですが、胃腸炎で新年早々から寝込み、スマスマまで見られない始末…
    録画予約まで出来なかったのでどうにもなりません。
    スマスマって再放送もないですよね…諦めます…

    それにしてもみりおくんのお披露目、まさかのエリザですね。
    私はてっきりロミジュリお披露目だと思い込んでおりました。
    エリザはずっとちえちゃんが狙っていたので、絶対に譲らないと思っていました。
    星ファンは絶対にみりおくんに怒っちゃうでしょうね…がんばれ、みりおくん。w
    それとも星もエリザ番外編とか作ったりしちゃうかしら。w

    みりおくん、運動神経があまり良くないのかも?と思います。
    黒燕尾や殺陣とかでフラついちゃうし、あらら…という所、確かにありますよね。
    でも私もおばやし様と同じで、そんな所がまた可愛いと思っています。
    ちぎちゃんを応援される気持ちと全く同じで笑っちゃいました。丁寧に歌うからまた下手に聞こえるとは流石、ファンの表現は違いますね。

    声質はちかちゃん似ですよね。でも歌い方はタニちゃん似ですw
    ちぎちゃんはあれで歌ウマだったらファンの人生が変わっちゃうから良いの!と思っていますw
    ちょっと残念な部分があってくれなかったら、我を忘れて夢中になっちゃいますよねw
    オスカルを見た時にちょっとおかしくなりましたもの。あまりの美しさに。
    私もゆりちゃん大好きだったので、退団後は寝込んでしまいましたし、しばらく精神的に不安定になりましたのでもうのめり込むのが怖いんです…
    なのでその後もオサアサにハマっても、ゆうひくん大好きになってもライトに楽しむ事にしています。

    前にも書きましたが、今は娘トップが問題だと思います。娘が男役を引き立てられないんですよね。
    スマスマを見られなかったので多くは語れないのが残念ですが、酷かったのが想像できます。
    以前はお歌はあさこちゃんがまとめたし、娘役も今ほど酷くなかったので安心だったのに残念ですね。
    チケットも値上げとの事で、益々心配になります…
    S席の値上げも、センター13列までやサブセンの前なら納得ですが、S席の枠が広すぎますよね。
    以前のようにSS席も連番で購入出来なくなったし、足が遠のく理由ばかりが並びますよね。
    ジェンヌさんたちの負担が増えない事を願います…

    エリザの当日券は始発で行っても取れないかもしれませんね。でも見たいので並ぼうかしら…w
    年なので立ち見はもう無理なんですよね…B席でも取れるかどうかやってみようと思います。
    でもその前にまゆさんの退団が待っているんですよね。また涙、涙です…

  7. 【3242874】 投稿者: おばやし  (ID:DeA1spd9rl6) 投稿日時:2014年 01月 16日 21:54

    小豆さま、お元気になられて良かったです!
    スマスマは、まあ、ここの荒れ具合から想像がつく通りですよ(笑)

    チギちゃん、タニちゃんに似てます?やっぱり…?w
    チギちゃんも、タニちゃんくらい堂々と歌えばいいのにな。
    実は私、タニちゃんがエトワールをしたエルドラドにヅカ離れの背中を押されました。いえ、背中を蹴られました(笑)
    1階2列目で寝ましたとも!で、ビックリするような歌声で目が覚め、それがタニちゃんのエトワールでした。
    エルドラド、酷かった…

    今までだって歌が苦手なトップ、ダンスが苦手なトップ、セリフが棒のトップなど色々居ましたし、みりお君もチギちゃんも堂々と頑張ってほしいですね。

    そういえば…
    ウチの娘、雪ベルばらのチギちゃんのオスカルを観て「ビデオで観たカナメさん(涼風さん)のオスカルみたい!」と喜んだのも束の間、歌いだしたとたん「ちょっと!ちょっとちょっと!」とダチョウ倶楽部になってて可笑しいやら悲しいやら…
    ルックスからカナメさんの歌声が頭の中に充満していたみたいです。
    でも、バスティーユの男らしいオスカルのダンスに「惚れた!」と言ってました。
    やっぱり親子…

  8. 【3243328】 投稿者: 小豆  (ID:T60fErd.qXs) 投稿日時:2014年 01月 17日 09:43

    おはようございます。

    おばやし様も親子でかなり面食いのご様子…w 私もですwww
    私、個人的にはちぎちゃんが一番美しいオスカルだったと思っております。歌は置いておいて…w

    お歌は、まりこさんのトート閣下で椅子から落ちそうになりましたし、タニちゃんのお披露目ルパンで意識を失いそうになったので、大抵の事では動じなくなりました。良いのか悪いのか…^^;
    でもみなさん、歌が下手なんて事は百も承知な訳で、勘違いされている訳ではないから良いんですよ。
    私からすれば、大して上手くもないのに癖を真似たりして歌われる方がよっぽど苦手です。
    誰とは言いませんがw

    みりおくんは何が良いって、久々に華のあるというか、オーラが違うから惹かれるのです。
    ちょい役の時からすぐ存在がわかるのは、久しぶりのジェンヌさんでした。
    歌やダンスがズバ抜けてすごいジェンヌさんは、若手からも当然目立つのですが、存在で目立つのは私にとってはゆりちゃん以来です。でもゆりちゃん程は男らしく見えないので、ただ可愛いんですよw
    あ、でも春の雪の学らん姿にマントはちょっとやられそうになりました…w

    花組でのエリザ、陛下は望海さんでしょうね。お歌の上手さから言っても文句なしですよね。
    個人的にはみっちゃん陛下が見たかったんですよね…星組エリザだったら見られたと思うので、そこだけが非常に残念です…
    でももちろん、当日券には並びますよw 可愛いみりおくんのお披露目ですからね!
    豪華な1年になりそうで、これからの発表もとても楽しみです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す