最終更新:

1665
Comment

【6534568】小室圭 米国弁護士試験不合格か

投稿者: No name   (ID:LoagclcMlQc) 投稿日時:2021年 10月 29日 22:41

https://www.nybarexam.org/EXJ21/KL210.html

名前が無いようですね。
前に、小室圭は弁護士試験に不合格だという予想を書き込んだ事がありましたが、やはり、という気持ちです。
さすがに、アメリカでは、「NO 忖度」を突きつけられたのかな。
小室圭は、自分でも不合格だと感じていたから、それを追求されないように、合格発表前に茶番会見を開いたのか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6559803】 投稿者: 教育学科教授  (ID:AevZtgnt1LU) 投稿日時:2021年 11月 18日 16:14

    佐藤 学
    現職:東京大学名誉教授・北京師範大学客員教授
    学位:教育学博士(東京大学)
    生年月日:1951年5月30日(広島県福山市生まれ)(本籍:東京都)

    学習院大学文学部教授(2012年―2017年)
    学習院大学文学部教育学科教授(2013年-2017年)

    佳子内親王
    2013年(平成25年)
    3月22日 - 学習院女子高等科を卒業。
    4月 - 学習院大学文学部教育学科へ入学。
    8月 - アメリカマサチューセッツ州ボストンへ短期留学(同年9月に帰国)。
    2014年(平成26年)
    8月 - 31日付で学習院大学を中途退学。
    10月 - AO入試で国際基督教大学(ICU)に合格。
    12月 - 成年皇族となる20歳の誕生日である29日に、天皇明仁より宝冠大綬章を授与され、宮中三殿に参拝するなどして成年皇族としての一連の儀式を行った。

  2. 【6559887】 投稿者: ほんと「う」  (ID:HJbExk74Yfs) 投稿日時:2021年 11月 18日 17:17

    学習院も1番のお得意様のために
    獣医学科

    東大学科

    お作りすればよろしかったのに。
    もちろん偏差値は72でそれ以下は足切りで。

  3. 【6559903】 投稿者: 会見  (ID:7ZF/jamRagI) 投稿日時:2021年 11月 18日 17:26

    https://youtu.be/xTFcEIyC9wc

    三笠宮家の次女・瑶子さま、20歳の記者会見(2003年10月)
    学習院女子大学国際文化交流学部日本文化学科卒業

    愛子内親王
    学習院大学文学部日本語日本文学科に入学

    記者会見 コロナ渦で無さそうですね 残念ですが。

  4. 【6559924】 投稿者: ほんと「う」  (ID:HJbExk74Yfs) 投稿日時:2021年 11月 18日 17:43

    会見ないんですか?
    残念!
    会見こそ数々の疑惑を払拭できる絶好のチャンスなのに。

  5. 【6560310】 投稿者: ほんと  (ID:Qytx.VIG6KA) 投稿日時:2021年 11月 18日 23:45

    お気の毒な人たち。
    本家本元と同じ。
    負けん気ばかりが強く、他者と比べて、他者の不幸を望み
    義姉と張り合って、
    結局、子ども3人をだメンズうおーかー、プータロー、キレる子、にしてしまった。

  6. 【6560313】 投稿者: ほんと  (ID:Qytx.VIG6KA) 投稿日時:2021年 11月 18日 23:46

    あたまの程度もそっくり。

  7. 【6560330】 投稿者: ほんと  (ID:Qytx.VIG6KA) 投稿日時:2021年 11月 19日 00:01

    ところで、大学に電話をして博士論文読めますかあなんて聞いた方がいたようですが・・(笑)
    恥ずかしいことですよ。迷惑ですからね。やめたほうがいいですよ。
    研究者でもないのに、単にゴシップネタを求めて
    「紀子さんの博士論文読めますかあ~」とか能天気に聞いたら、
    軽くあしらわれるか、迷惑電話扱いですからね。恥ずかしいですよ~。迷惑ですよ~。

  8. 【6560355】 投稿者: どこも同じ  (ID:ilXklQtv28Q) 投稿日時:2021年 11月 19日 00:25

    かつては天皇家も大変だったようですよ。
    愛子さまが激やせなさった時の記事です。


    <週刊女性プライム>
    両陛下や皇太子ご一家のお食事は、宮内庁の「大膳課」という料理担当者が調理するので皇太子さまとしては見過ごせなかったのだろう。

     父親の言葉にも耳を貸さない愛子さまに対して、ついに雅子さまも業を煮やされたようで、

    「雅子さまは“青いものだけでも食べなさい”などとおっしゃったそうです。それでもなかなか言うことをお聞きにならず、厳しく叱ったこともあったとか……」

     例えば献立に「肉じゃが」が出た際に、ねぎや白滝はお召し上がりになっても、じゃがいもとお肉には手をつけられなかったという。

     また、愛子さまがなかなか自分の部屋から出てこられなかったこともあったという。



    天皇家も秋篠宮家も大変ですよね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す