最終更新:

32
Comment

【437595】他人と話さない日

投稿者: 孤立母   (ID:YPMG9tuI2Zg) 投稿日時:2006年 09月 08日 22:01

幼稚園児、乳児をもつ母です。


ママ同士の付き合いが苦手で、幼稚園に迎えに行くときはいつも
ぎりぎりに行きます。気の合うママ友達はバス組みに多く、お迎え
組みのママたちにはあまり仲のよい人がいないため、
話し相手が見つからなかったら嫌だなと思っているからです。


たまたま誰かとちょっと立ち話ができればなんとなくほっとします。
しかし、遅れて迎えにいって、さっと子供をつれて帰り、会った人に「さよなら」
と挨拶だけして帰る日も多いです。そんな日は、家族以外の人と誰とも話さないことになります。


家族以外の人と話さない日。皆さん、ありますか?私はそんな日はとてもつらいです。
自分から話しかければいいのでしょうが、出来上がった輪に入る勇気はありません。
近所も同じ年齢層の子供がいず、また、近所づきあいも苦手なため、幼稚園で
話さないと他人と話す機会がありません。だから、このまま月日は流れていくと思います。


そのうち、仕事をしようと思っていますので、状況が変わると良いですが。


皆さん、誰とも話さない日はありますか?そんな時ってどんな気持ちで、どうされていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【437678】 投稿者: お気持ちよくわかります。  (ID:VYlAO5dV43Q) 投稿日時:2006年 09月 08日 23:52

    私も専業主婦で小さい子供をかかえていた時、よく似た状態でした。寂しくて、暇で、、、公園デビューは大人しい子供向けだし。幼稚園は役員をすれば、嫌というくらい濃厚なお付き合いできますよ。私の場合は、子供のお稽古事で、待っている間に知り合ったママ達との付き合いがあったから癒されました。幼稚園とか、近所とかで、子供を介して知り合うと、面倒な事もあります。子供を連れてのおけいこ、又、自分が何か習いに行く・・・といった所で自然に知り合う関係ができるとよいですね。積極的に、何か出かける機会を作られて下さい。お子様二人だと大変でしょうが、地域の行事でも、サークルでも、お稽古事でも、何かに参加される事が人と話す道です。買い物も、スーパーでなく、商店ですると、話せる・
    行きつけの店を作り、顔なじみになる・・・子供を連れて行くと声かけられるし覚えられやすいですよ。宅配の食材でなく、買い物に行く方がよいです。後は、学生時代の友人に電話をする・これくらいしか思いつきません。ご参考にならないかもしれませんが。ファイト!

  2. 【437683】 投稿者: 自然体で  (ID:NBTIQGuxKvg) 投稿日時:2006年 09月 09日 00:05

    私は小学生二人の母ですが、あんまり人付き合いが得意ではないので
    この1ヶ月くらいスーパーのレジの人以外、大人と話すことはありませんでした。
    引っ越してきたせいもあり、また土地柄とでもいうのでしょうか、何だか
    同級生のお母さん方とはなかなかなじめません。

    今日学校の懇談会に行きましたが、誰とも話さず帰ってきました。もう慣れました。
    誰も「あの人孤立してる」とか「ひとりぼっちでかわいそうね」なんで思いません。
    無理におしゃべりする必要もないと思います。分からないことがあったら「すみませ〜ん」
    と言って近くの人に尋ねたりしますが、会話は続きません。
    縁があれば、また気が合うとお互い認識すれば仲良くなるのでしょうが。。。
    わずらわしいので学校行事もであまりでません。無理に誰かと話そうと思うと疲れるし、
    自然じゃないし、うまくいかないです。
    小学生になれば親の出番も減りますし、新しい出会いはありません。

    誰とも話さなくてつらい気持ちや、沈んだ気持ちになったとき
    子育ての電話相談でおもいっきり言いたい事言ってみたりしました。
    全く気を使わなくてもいいのでストレス解消になり、気が楽になりました。

    これでも引っ越す前(子供が幼稚園の時)はお友達がたくさんいました。
    幼稚園のお迎えのときに偶然出会いがありました。

    恋愛みたいなもので、言葉を交わさなくてもにっこり微笑みあっただけでしたが、
    翌日もその次の日も会っているうちに、「今日あいてたら子供たち家で遊ばせない?」
    と誘ってくれました。「気が合いそう」と思ったらそれを態度で表すと相手に通じて
    仲良くなれます。たまたまその時の人がが社交的で友達の多い人だったので
    自然に私も友達が増えました。

    子供の頃から友達作りが苦手でしたが、その頃だけは友達がたくさんいて楽しかった。
    今は近所づきあいもなくさびしいといえばさびしいけど、いつか出会いがあると
    信じて自然体で生活しています。

    孤立母さんもお友達を求めているなら、お迎えのときが出会いのチャンス!
    いつもにっこりしていれば大丈夫。気の合う人が見つかったら「あなたのこと好きです」
    サインを送ってみて!絶対に通じるから!
    好かれていやな気持ちになる人はいないし、こちらが好きになると相手もすきになって
    くれますよ。恋愛と似てます。

    自然体で、ゆったりとした気持ちでね!

    私だったら、「孤立母」さんみたいな方お友達になりたいなと思います。





  3. 【437689】 投稿者: 大丈夫!  (ID:ucAFs1V6ZHU) 投稿日時:2006年 09月 09日 00:19

    前向きに考えましょう。
    そんな時期は、なが〜い人生の中のほんのわずかです。
    必ずや、「明け」ます。
    そして、そんな想いをしている方、たくさんいらっしゃると思います。
    私も十年前は、そうでしたから・・・。



    こういう掲示板を使って、気持ちをぶつけられるのは、
    ひとつのストレス解消になりますよね!
    無理に頑張ろうとせず、自分が心地良くいられる気持ちの落ち着き場所を
    見つけてください。
    一人で過ごせるチカラを持った人は魅力的で
    きっと、人が寄ってきますよ(笑)

  4. 【437704】 投稿者: 結論  (ID:QHbxY0OIdXo) 投稿日時:2006年 09月 09日 00:38

    途中在宅の仕事等をしたことがありますが、基本的に専業主婦で二人の子供を育ててきた者です。
    下の子はこの春中学に入学しました。
    この18年、色んなお母様方と接してきて今思うことは、「専業主婦は孤独」ということです。
    自分が人付き合いが苦手なのかなぁ〜などと思って、自分と格闘してきた日もありましたが、
    やはり専業でいる限り、皆孤独なのだということがやっとわかりました。
    いつも群れてお友達がたくさんいるように見える方も、孤独に耐えられなくてそうしてる例も多いことがわかりました。
    役員のお仕事をいつもされている方も然り、です。
    やはり仕事等の強制力がないのですもの、家族以外と話さない日があってもなんら不思議はありません。


    孤独に耐えられなかったら・・・やはり仕事をすべく社会に出ることです。
    ボランティア等でもいいですね。
    つまり「しんどいけど逃げられない何か」を背負うことです。
    習い事では駄目です。
    なんとなくイヤになったら、簡単にやめられるからです。
    「孤独」と無縁な奥様・・・そういう人は何かしら「しんどいこと」を背負っています。
    どちらを取るか、です。

  5. 【437712】 投稿者: 私も・・・  (ID:JsnNxRmGrMI) 投稿日時:2006年 09月 09日 00:55

    まるで自分のことかと思うくらい状況が似ています。
    皆さんのレスを見ていると孤独な原因が少々わかってきました。


    >あなたのこと好きです


    と好意を表に出すことが重要なんですね。
    なんだか恥ずかしいのと、八方美人に見られることを気にして
    できませんでした。


    でもすでに出来上がっている輪にはいるのも躊躇してしまいます。


    園の皆さんと仲良くしたい!
    夏休みも交流したかった!


    こういう欲求不満って、いくら夫が優しくしてくれても
    満たされないものなんですよね。


    何で皆さん自然に友達になれるんだろう。
    やっぱりどこか性格に難があるのかしら。


    私のせいで子供が他の子ほど園生活をエンジョイできていないのなら
    とっても不憫です。


    でもこういうのは自分で乗り越えるしかないんですよね。


    わかってはいるのですが、
    寂しくて孤独です。


    今に始まったことではないのが辛いです。

  6. 【437758】 投稿者: 大丈夫よ  (ID:p1AZ2kba6e2) 投稿日時:2006年 09月 09日 04:57

    もともと一人っ子で、一人でいるのは苦にならないほうですが、それでも
    友達と一緒にいられるのは居場所があって好きです。
    私は、「あなたのこと好きです」だけではなく、「私はいつでも友達になりたい」
    笑顔で周りの人に接しています。笑顔って、どんなにシャイな人でも口角が
    ちょっと上がっただけで素敵に見えるものですよ。
    誰かと目が合ったとき、ちょっとだけでもにこっとするだけでずいぶん違います。
    どきどきするなら、家を出るときに鏡の前で「これくらいなら笑顔ってわかって
    くれるかな?」と練習してみるのもいいかもしれません。
     
    中学時代のクラスメートで、とても物静かな人がいました。
    私は自分が孤立する寂しさを知っていたので(住む地域がちょっと離れて
    いたので、中学入学時は友人がいなかった)、なにかと声をかけるようにして
    いたのですが、結局友達づきあいはできませんでした。
     
    卒業後、何十年もして、クラス会を持ったとき、彼女が出席しなかったので、
    「どうなのかな?元気にしてるかな?」と連絡をした人に聞いたら、「中学時代は
    誰も友達がいなくて、孤立していて、全然楽しいと思わなかった。そんな時の
    クラス会なんかに行きたくない」と言われたんだそうです。
    すごくショックでした。こちらの「友達になりたい」オーラは届いていなかった
    んだ…。もちろん、相性もあるでしょうから、向こうにとっては友達になりたく
    ないタイプだったのでしょうが、それにしたって私以外にも彼女を気にして、
    友達の輪に加わったら?と声をかけていた人は何人かいました。でもすれ違い
    だったんですね…。
     
    一人でさびしいと思っている人、もしかしたら私のように「友達にならない?」と
    アピールしている人が周りにいるかもしれませんよ。いつも笑顔であいさつする人が
    いたら、おもいきって「おはよう」と返してあげてみてください。

  7. 【437790】 投稿者: 晴れの日  (ID:nOpimC3hNTc) 投稿日時:2006年 09月 09日 07:40

    そういう日があるから、みんなといる日が楽しい。
    雨の日があるから、晴れの日がうれしい。
    病気の時があるから、健康がしあわせ。
     あたりまえのささやかなことですが、子育てがひと段落した時
     気づきました。そのときってわからないものなんです。
    長電話してみたり、今できるストレス発散をみつけてね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す