最終更新:

57
Comment

【4420930】クラシック好きな人語ってください 好きなピアニスト、オケなど

投稿者: つばめちゃん   (ID:6tRX3p6Xcnc) 投稿日時:2017年 01月 29日 13:13

クラシック好きな方いらっしゃるとおもって投稿しています。
クラオタではなくて、子供の頃から聞いていただけの投稿主です。
だから体系的な事はしらないですのですが、自分の乏しいピアノの知識と
子供の習い事だったバイオリン、あとはオケもの。

以前はモーツァルトとラヴェルが好きでした。
今はどうかなあ。バッハなのかも。

好きなバイオリニストは、たくさんいます。クレーメルが一番すきかも。
指揮者はカルロスクライバーで。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 5 / 8

  1. 【4431696】 投稿者: 弦の音色  (ID:iqj1lPw2V72) 投稿日時:2017年 02月 04日 17:55

    >>チェコフィル特有の、弦のザーッという…

    チェコフィルと言えば、13年くらい前?のNHKのアニメの「火の鳥」のテーマ曲が浮かびます。

    ザーッというか、「シャー」ていう感じかな?
    シカゴやクリーヴランドとは明らかに違う音色ですよね。

  2. 【4431763】 投稿者: ひ、暇人・・・  (ID:S11LdwZVdFs) 投稿日時:2017年 02月 04日 18:39

    チェコフィルはヴァイーツラフ・ノイマンの我が祖国・・・て古すぎですかね。
    火の鳥、良い演奏があったら教えて欲しいです。
    うちにあるのは、小澤征爾のパリ管(これもまた古い)

    ツィメルマン、10年前にクレーメルとブラームスのソナタ全曲とフランクのソナタをひっさげて来日した時に、サントリー、オペラシティ、所沢と3回も会場に行ってききました。
    最後の所沢の演奏会では、当時中学受験真っ最中の次女を連れて(11月23日の午後、その日だけN研が午前中だけだったので、そのまま塾から拉致した)行って、所沢のホールが立派だったのも驚きでしたが、アンコールでフランクの終楽章を演奏してくれたのも驚きでした。
    クレーメルはアマティにしてから弦の響きがいまひとつで、ツィメルマンのピアノばかり引き立っていました。次女はバイオリンをしていたのですが(大学に入るまで。大学に入ってから、サークル費の高さに驚き、完全にバイオリンを止めてしまった、国立大なのに。)、ツィメルマンの方がお気に入りで写真を差して「いけめん」とか言ってました・・・・・。最近、全然、聴きに行ってないなぁ。

  3. 【4431775】 投稿者: ひ、暇人  (ID:S11LdwZVdFs) 投稿日時:2017年 02月 04日 18:44

    ツィメルマンは、ブラームスのコンチェルト2枚のDVDを持っています。
    第一番と第二番では明らかに演奏スタイルが違っていて、第二番の方が格段に演奏が良いのです、指揮はバーンスタインです。
    ただ、第一番の方のツィメルマンの方が、髭が無い若いいけめんです。
    本当は、ショパンコンクールのDVDが欲しかったのですが、手が出ず。まさか、ツィメルマンの為だけに全集を買うわけにも行かず。
    でも、私が一番好きなピアニストはポリーニです。ポリーニはベートーベンも良いのですが、シューマンが絶対に良いです。
    私も相当暇人ですが。

  4. 【4431827】 投稿者: 弦の音色  (ID:iqj1lPw2V72) 投稿日時:2017年 02月 04日 19:19

    因みに、「火の鳥」はストラヴィンスキーではなく、手塚治虫さんのアニメです。
    テーマ曲は二胡のコンチェルトみたいでした。

  5. 【4432018】 投稿者: ヴィオレッタ  (ID:myIBD3Z6m6Q) 投稿日時:2017年 02月 04日 21:36

    アルゲリッチ、別府では最大のリゾートホテルに宿泊されていました。
    一階のレストランにおいてあるグランドピアノで気軽に練習しておられました。
    あの方のショパンのエチュードを聴いて、そのテンポ一つとっても無理!無理!無理!と音大の友人たちと自虐的に笑っていたのが懐かしいです。

    チェコフィルの我が祖国…久しぶりに聴きたいな。
    ウィーンフィルのヴァイオリニストは輝きのある華やかな音色を持つ人を選びますが、私はチェコフィルのような弦の音色に魅かれる
    わと言うと、煌めきのある艶やかな音色を出せるヴァイオリニストにとって、チェコフィルのような音色を出すことは他愛ないことだと言われましてね。
    チェコフィルファンとして、あれは、とても悔しかったな。

  6. 【4432972】 投稿者: クラウディオ・アバド  (ID:97xY8wR8W5M) 投稿日時:2017年 02月 05日 12:21

    チェコフィルが話題になっていたので
    夫に話を振ってみました。

    1990年 チェコフィル・ラファエル クーベリック指揮
    「わが祖国」は大絶賛されたようです。
    チェコフィルの常任指揮者であった彼は
    チェコの共産化に反対し、イギリスに亡命
    1990年 チェコの大統領に請われ 「プラハの春」音楽祭で
    スメタナ わが祖国を演奏 絶賛

    歴史的背景色と関わる演奏だったようです。

  7. 【4433456】 投稿者: ひ、暇人・・・  (ID:S11LdwZVdFs) 投稿日時:2017年 02月 05日 16:26

    クーベリックといえば、カラヤンよりも昔のモノクロのイメージで
    クーベリック×バイエルン交響楽団 というイメージがあったのですが、
    チェコ・フィルを振っているんですね。というか、1990年
    チェコがとうとうロシアから自由を得た『プラハの春』の演奏会は
    一度、引退したクーベリック76歳がタクトをとった劇的な演奏会なのですね。
    そんな凄いことがあったとは知りませんでした(自分、ベルリンの壁が崩れて
    共産主義が無くなったその時期のニュースが、すっぽり抜け落ちている)
    クラウディオ・アバド様(って、もう天国では・・・)素晴らしいお話を有難うございます。

    チェコ・フィルといえばスメタナとドボルザーク、
    ドラマののだめカンタービレでドボルザークのチェコ組曲を振って「たまごっち!」と叫んだのが、チェコ・フィルの当時の首席指揮者ズデネク・マカルというのが、一番新しい記憶・・・・

  8. 【4433468】 投稿者: ひ、暇人  (ID:S11LdwZVdFs) 投稿日時:2017年 02月 05日 16:31

    あ、一番新しい記憶は、チェコフィル来日演奏会がNHKで放送されていて、チャイコフスキーの5番、ラフマニノフの3番、我が祖国を演奏していましたね、やっぱり響きが違うと思った。うろ覚えです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す