最終更新:

4
Comment

【501648】対人能力のない私・・・

投稿者: スキップ   (ID:n9M0BfRV5nU) 投稿日時:2006年 11月 21日 18:09

題名の通りです。

なんだか、懇談会やら懇親会やら、母親たちの群れの中に行くと、どんより落ち込みます。
みんな一緒にいて楽しいママのところに自然と集まりますよね。
私はどうしてもポツンとしてしまいます。
誰かと一緒にいても間がもたないのです。つくづく会話能力、対人能力のなさが身に染みます。

たとえば以前役員を一緒にしていたママ、顔見知りの近所のママ、仲良くしようと思えばきっかけのある方はたくさんいます。でも、挨拶以上になかなかなりません。
一生懸命笑顔で話しかけたり、仲良くしたいオーラを出してみたこともありますが、どこか無理があって続きません。

きっと、私の中にどうしても遠慮やためらいがあって、それが相手に伝わってしまうのでしょう。


今日も、クラスの集まりで、近所ママに話しかけてみましたが、「あなたと話してもつまらない」的なオーラがぷんぷんしてて・・・誰か別の人が来たら、私に背を向けて話し始めました。はあ〜落ち込むなあ〜。


もっと気楽で、楽しく、フレンドリーな人になりたい!
そして・・・遠慮なく気楽に付き合える人がほしい。


ごめんなさい。グチを吐き出させていただきました。

   

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【501705】 投稿者: ところで  (ID:crjnoJm7teY) 投稿日時:2006年 11月 21日 18:50

    お子様はおいくつでしょう?
    今まで、一度も親しくなったお母様はいないのですか?
    多分一人くらいはいるでしょう。
    その人と、どうやって親しくなったのかを思い出せば、「特に無理せず、自然に」だったのではないでしょうか?


    多分スレ主様は、誠実で、少数精鋭の友人を持つタイプだと思います。
    一見楽しそうにつるんでいる人たちも、そういつもいい思いをしているわけではないですよ。
    意外に、関係が長く続いてなかったりもします。
    ご自分のタイプを大切にしましょう。
    自然に仲良くなる人がいないのなら、それは単に「縁がない」だけなんです。


    しかし現在悩んでいらっしゃるようですから、現実的なアドバイスとしては、
    何か仕事のようなものをされてはいかがでしょうか?
    在宅の仕事でもいいし、役員(地域のものも含めて)や、何かのボランティアでもいいと思います。
    人と接しないわけにはいかなくなります(在宅でも仕事の受け渡し等で)。
    すると、「懇談会でつるむ友達がいない」などという悩みはどこかに行ってしまいます。
    こうして余裕が出来、明るい気持ちになった時に突然
    「友人」は現れますよ。

  2. 【501713】 投稿者: そのままで  (ID:Iybmpluqp5Q) 投稿日時:2006年 11月 21日 19:01

    子供のお友達のお母さんにあなたのような方がいます。
    静かで落ち着きがあって、上品で大きな声ではしゃべらない。
    確かに一緒にいても面白くはないですが
    私はその人のこと、好きですよ。
    べらべらお喋りの私とはちょっと違うタイプの方ですが
    全然嫌いじゃないんです。
    むしろ、一緒にいて品のない自分が恥ずかしくなるくらいです。
    スキップさんはそのままでいいと思うんです。
    無理ににぎやかにしなくても、そのうち居心地のいい人が現れるはずです。
    だからうちにこもってないで外へ出ましょ。

  3. 【501832】 投稿者: CSじゃないけど  (ID:zHY7rrzXEPg) 投稿日時:2006年 11月 21日 20:47

    こちらから楽しい話題を提供して、おもしろおかしくしゃべるなんて技は、芸人じゃないんだから無理として、相手が話しかけてきた時の返答の仕方に問題がないですか?


     しゃれた返事は返さなくても、次に相手の会話が続くような返答が大事です。
     たとえば知らないことやわからないことを聞かれた時に「わからないわ。」「しらないわ。」と言ってしまえば、それで終わってしまいます。「へ〜そうなのね。わからないけど、〜だったらいいわね。」とか「知らないんだけど、どうなんでしょうね。」と返せば相手が、またしゃべってくれます。

     
     話し方が明るく聞こえるコツは、語尾を下げたり、強く言わないで、若干語尾をやわらかく上げて話すことです。


     人の印象は最初の5分で90%決まるといわれています。
     表情・声・髪型・化粧・服装・姿勢だそうです。なので、笑顔(口角を上げるだけで随分違います)と、少しトーンを上げて話すなどちょっとした努力で、違ってきます。

     
     そして最後に、相手の良さを見つけ出し「好き」になることです。垣根をこちらからはずし、相手に共感することで、相手との距離は縮まります。
     

     以上を頭に入れて、まわりで感じのよい方を観察してみてください。なるほど・・と思いますよ。

  4. 【501855】 投稿者: しょんぼり  (ID:ahUTHBpog/Q) 投稿日時:2006年 11月 21日 21:00

    CSじゃないけど さんへ:
    -------------------------------------------------------
    横からすみません。
    私もスキップ様と同じなんです。
    いつも自分が面白みのない人間だなと自己嫌悪に陥ります。
    特に私と同じようなタイプの人とは会話が続かなくていつも気まずくなってしまいます。
    明るく話題を提供できる人って尊敬してしまいます。


    >  しゃれた返事は返さなくても、次に相手の会話が続くような返答が大事です。
    >  たとえば知らないことやわからないことを聞かれた時に「わからないわ。」「しらないわ。」と言ってしまえば、それで終わってしまいます。「へ〜そうなのね。わからないけど、〜だったらいいわね。」とか「知らないんだけど、どうなんでしょうね。」と返せば相手が、またしゃべってくれます。
    >  
    >  話し方が明るく聞こえるコツは、語尾を下げたり、強く言わないで、若干語尾をやわらかく上げて話すことです。
    >

    本当に参考になりました。
    実践してみたいと思いました。


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す