最終更新:

177
Comment

【5115293】『結婚はお金』と娘に伝えますか?

投稿者: ☺☺☺   (ID:0mPBpD3EnmA) 投稿日時:2018年 09月 15日 10:09

周りを見ても、
「経済的にカツカツで離婚」はよく聞きますが、
「愛情がなくなって離婚」は聞きません。

娘には、恋愛はともかく、結婚は「愛情ではなく、やはりお金が重要」と伝えますか?

例えば、
貧乏な東大生vs低学歴のお金持ち(自営など)
イケメン貧乏vsブサメン1800万
等々。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 18 / 23

  1. 【5120122】 投稿者: カホコ  (ID:qE34s/kt88M) 投稿日時:2018年 09月 19日 21:55

    夫にムカついた今日、思い切って1人で車で遠出しました。
    場所はホテルのデザートビュッフェ。
    普段は家族のお誕生日とかにしか行かないのですが。
    自分で運転して行くのは初めてで、緊張しながらでしたが、良い気分転換になりました。
    。。。とか夫の悪口を書き込んでいたら、寝てた夫のかかとが私のおでこに直撃!!←今、ほんとうに。びっくり。
    今より広い家にひっこしたら、ベッドは絶対に、ツインにするわ。
    そう考えると、やっぱりお金は大事ですよ。
    娘たちにも、機会があればさりげなく教えたいです。

  2. 【5120133】 投稿者: 清貧  (ID:LJcz3wecwEM) 投稿日時:2018年 09月 19日 22:09

    お金はあるけれど、質素な生活をしている家庭は幸せそうですね。言葉は悪いですが、貧乏ごっこ的な。

    貧乏とは違いますが、両親は公務員と教員で、こどもは三人。わざわざ街から離れた山奥の古民家をただ同然で購入してセルフリフォーム、こどもたちはスクールバスで過疎の小学校に通い、休日は裏山探検(GPS持ち、野宿をしながらサバイバル)。テーマパークにも遊園地にも行ったことは無く、服はほぼ親戚や友人からのお下がりのみ。
    たんぼと畑があるので、食べ物もほぼ自給自足(肉は冬に狩猟したジビエを冷凍して1年食べる)。
    勉強は教員の父親が教えて、二人が現役で国立医学部と自治医科大学に入りました。
    三人目はあまり勉強が得意でないので、私立医学部でいいと言っていました。

    夫婦とも身綺麗で人当たりもよく、詳しく聞くまでそんな変わった生活をしているとは知りませんでした。すごいレアケースですが、このご夫婦は、お金がたとえなくても、こどもの出来が悪くても幸せな結婚生活が送れると思います。

  3. 【5120147】 投稿者: ワークライフバランス  (ID:hSQY1cM9roM) 投稿日時:2018年 09月 19日 22:38

    普通の定義というのが意外と厄介で、ここでの普通の生活とは、持ち家があり、着るものや食べ物にもある程度こだわれて、子供は中学受験するのが当たり前で、妻は働かなくても困らない家庭を指していると思います。
    今の時代この普通を維持するのがどれだけ大変なことか。
    普通でいられるのは、経済力あってこそではないでしょうか。
    -------------------------------------------------------------------------------
    以上引用

    妻が専業主婦の家庭を普通の家庭とすれば、普通の家庭を維持するのに、妻が夫の収入にこだわるのは当たり前だと思う。
    こういう観点からだと、ワークライフバランスという発想がそもそも生じてこない。妻も夫も働き、家事は分担する。そのためには夫は働きすぎないというのが本当は理想的。共働きの家庭が普通の家庭になるのがこれからの家庭だと思う。
    専業主婦の家庭というのはワークライフバランスが偏っている。
    これを普通の家庭と考えてはいけないのではないか。

  4. 【5120253】 投稿者: 結婚してほしいなら  (ID:rW6FiR3Q8vI) 投稿日時:2018年 09月 20日 05:46

    お金が大事なことは当たり前ですが、今の時代、普通に正社員で真面目に働いていて、賭け事や無駄な散財をしない人なら良しとしなければ結婚できないのでは。
    実家の資産まで視野に入れて結婚相手を厳選するなんて、恋愛の行く末の結婚を望むなら難しいかも。

  5. 【5120267】 投稿者: アーロン・ルッソ  (ID:u1U6SGGmOFA) 投稿日時:2018年 09月 20日 06:50

    陰謀論的ですが、その昔ウーマンリブのリーダーであるグロリア・スタイナムに資金を提供したのがロックフェラーだとか。
    結局女も税金を払えるようになれば税収が増える。そして子どもの教育は公教育に頼らざるを得なくなり、次世代も良き労働者として洗脳できると。

    米でも専業主婦率は1950年代は高かった。映画やドラマを見ればわかる。
    欧米でも現在でも専業主婦という存在は上流や富裕層には存在しているが、中間層ではほとんどいなくなった。
    専業主婦というとバカにされるかと思いきや、ダンナの収入が高いということで羨望の面も。

    日本も同じ方向に。
    日本は給料下げたが欧米は逆に不動産価格や物価が高い。

  6. 【5120276】 投稿者: 呑気  (ID:i2TOZRlfgmA) 投稿日時:2018年 09月 20日 07:12

    そういうスキルがあると、何処でも生きられていいですよね。
    田舎=ださいではなく、カナダやオーストラリアのアウトドア生活を連想させるスタイリッシュさを、日本の田舎生活にも連想させられると、若い世代が集まるのでは?
    天然酵母のパン屋や石窯ピザ屋や古民家風カフェ、今ある物を何でも使って自由に作り変えていいよ〜という寛大な雰囲気があると、面白くなりそうですね。
    祖母は農家出身ではない首都圏中心街在住ですが、家庭菜園をしており、池では山葵やセリやクレソン、梅の木から梅干しやジャムも自分で作っています。林檎やびわやオレンジやレモンやライムも、時には椎茸も丸太に菌を植えるところから作っていました。今はいなくなりましたが、鶏もいたので卵も自給自足。珍しい草花も育てているので、単に植物や生物が好きなのでしょうけど、もしかしたら、戦中戦後に食べ物に困ったトラウマもあったのかしら。あのスキルは役立つ。

  7. 【5120287】 投稿者: 呑気  (ID:FNOaVCGgvX6) 投稿日時:2018年 09月 20日 07:37

    カナダ
    アーティストだから、こんなに上手く出来たのかしらね。ここまでは凡人には、なかなかできない。ここで、お子さん2人を育てたらしいです。

    https://
    www.cosmopolitan.com/jp/trends/lifestyle/news/a3938/couple-built-island-vancouver/

  8. 【5120304】 投稿者: 質問です。  (ID:Vk.NETVO3sc) 投稿日時:2018年 09月 20日 08:12

    お金のない人を知らないのですと書かれていますが、お金のない人の生活はどんなものですか?
    例えば生活保護があります。
    先日調剤薬局で母親の薬を貰おうと待っていたのです。お昼時で人手がなかったのか、総合病院だったためか混んでいました。
    何気なく薬の説明を受けている人を見ていると、お金を支払わず帰って行きました。
    当たり前のように。
    ちょっと驚きましたが、ああそうかと納得しました。
    普通の人に見えました。
    生活保護の人は医療費が要らないのですよね?
    つまり医療も中核病院で普通に受けられて、お金も支給されて働かなくても暮らしていける。
    最低限の普通の生活はできるわけですよね。
    お金のない人の生活とは、生活保護を受給されない程度にお金がない人の生活ということでしょうか。
    例えば私たちが高齢になった時に、蓄えが底をつきそうになって、年金が減らされて、働くこともできなくなってとなった場合、でも生活保護を受けるには不動産を売却する必要があって…とか、そういう経済状況の話ですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す