最終更新:

91
Comment

【5532199】教養のある人

投稿者: おすべらかし   (ID:vYaKrqe2lPA) 投稿日時:2019年 08月 07日 10:42

40代後半の主婦です。子供は高校生なので学校関係で新しく知り合う人もほとんどいなくなりました。結婚してからは余程親しくない限り、相手の学歴や職業など知らないことが多いですが、たまたまPTAなどで書記をする方がとても字がきれいな方だとちょっと教養を感じてしまったりします。私の周りでは、親が教師だったり、中学から私立の方は字がきれいな方が多い印象です。安倍総理も書が上手ですよね?
それでふと思ったのですが、この方教養あるなと思う方はどんな方ですか?資格や免状など口に出さなくても、にじみでるような女性になりたいなと思っています。参考にしたいのでご意見よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 10 / 12

  1. 【5534280】 投稿者: それはどうかな。  (ID:CeSlLsUSNXY) 投稿日時:2019年 08月 09日 15:01

    浅くついて、玄米ご飯にすると健康にいいのよ。

  2. 【5534327】 投稿者: それは知識が断片だからよ  (ID:6lT9Oag56tA) 投稿日時:2019年 08月 09日 15:34

    私の生活環境では精米する手段がないのよね。
    あなたやその周辺で「出来る」「知っている」からといってそれば全体の共有知識とはならない、というお話です。

    図らずも「断片的な知識」をごりごり連続投稿している人と接点が持てて、
    それはそれでお勉強になりました。

  3. 【5534388】 投稿者: なるほど!  (ID:c28pQ4kjJTw) 投稿日時:2019年 08月 09日 16:19

    「心の豊かさ」大事ですね。
    知識があっても、それをひけらかしたり、相手が自分の話を理解できないとディスる人には「教養」を感じないもの。
    自分の持っている知識を、相手の目線に合わせて話して、どんな人とも楽しく会話できる人には「心の余裕」も感じるわ。
    「教養ある人」とは、幅広く深い知識を持っているのはさることながら、それらをTPOにあわせて自在に操れる人なのではないかしら?

  4. 【5534401】 投稿者: ?  (ID:TSUIufTEp7w) 投稿日時:2019年 08月 09日 16:26

    大学の恩師に言われたことを思い出しました。

    「難しい話を難しく語ることはある程度の知識のある人間なら誰でもできる。難しい話を分かりやすく簡単に説明できる人こそ本当に頭の良い人だ。君たちもそういう医師になりなさい」

    「心の豊かさ」肝に銘じます。良いお話ありがとうございます。

  5. 【5534424】 投稿者: 世の中には…  (ID:gRrZn329OB.) 投稿日時:2019年 08月 09日 16:46

    世の中には2種類の人間しかいない…。
    ロックンローラーとそうでない奴だ…。

  6. 【5534428】 投稿者: わかりやすい!  (ID:IT1h0rho2XU) 投稿日時:2019年 08月 09日 16:55

    原材料そのままでは使いづらくて、
    ある程度カスタマーしてから人に上げるということですよね。

    その後の投稿者さんの
    "わかりやすい説明"
    も納得です。何かホッとしました。

    教養があると感じる人達は、みんなキャパが広くて、
    「私はこうだから、あなたの話しは違う」というもの言いはしなかったですね。

  7. 【5534443】 投稿者: 灘文字  (ID:DkT.mvTYnvo) 投稿日時:2019年 08月 09日 17:25

    「灘文字」という言葉は、テレビで林修さんが生徒の答案を採点しながら使っていたものです。
    すごく印象的な言葉だったので、うろ覚えながらHNに使ってしまいました。

    検索してみたら、林修さんのオリジナルのようですね。
    「灘高校の連中はホント字が汚いでしょ。この子が典型で、ボク『灘文字』って呼んでいるんですけどね、ホントにね、ノートとか字が汚い生徒多いんですよ。本当のトップはノートもけっこう良く分からないのも多いし、2番手のグループになると、綺麗に作るんですよね」

    面白いのは、それを灘高にテレビ局が取材したことに回答があったようです。
    「成績上位者には字が汚い生徒も綺麗な生徒もおりまして、どちらかに偏っているということは無いと思います」

    学校の回答は模範解答というか、こう返すしかないだろうという回答だと思います。
    おそらく、日頃灘生に多く接している林修さんの言葉の方が少しリアルですね。

  8. 【5534514】 投稿者: 盲目的  (ID:6ToJTJX5uuA) 投稿日時:2019年 08月 09日 19:16

    灘文字も、籾殻付きのお米の論議も、教養とはかけ離れてるので、この辺で。
    教養についてのスレでさえ、子供とか、子供の出身校とかから頭が離れられない人って、ガチガチで情けない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す