最終更新:

91
Comment

【5532199】教養のある人

投稿者: おすべらかし   (ID:vYaKrqe2lPA) 投稿日時:2019年 08月 07日 10:42

40代後半の主婦です。子供は高校生なので学校関係で新しく知り合う人もほとんどいなくなりました。結婚してからは余程親しくない限り、相手の学歴や職業など知らないことが多いですが、たまたまPTAなどで書記をする方がとても字がきれいな方だとちょっと教養を感じてしまったりします。私の周りでは、親が教師だったり、中学から私立の方は字がきれいな方が多い印象です。安倍総理も書が上手ですよね?
それでふと思ったのですが、この方教養あるなと思う方はどんな方ですか?資格や免状など口に出さなくても、にじみでるような女性になりたいなと思っています。参考にしたいのでご意見よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 6 / 12

  1. 【5533226】 投稿者: んんん  (ID:spOFsrp3EVQ) 投稿日時:2019年 08月 08日 11:51

    知識の広さや深さ、それに対して自分の見解をしっかり持っている人。
    単なる情報の受け売りをしない人。
    書道や華道などの習い事や、大人になってからの数々の習い事のようなものでは身につかないものが教養だと思える。

    私は夫を主人と呼ぶのはTPOで使い分けたりします。
    新聞の勧誘などの時は、主人に聞かないと…などと言って自分が選択権のない立場のように演出すれば引き下がってくれるので都合がいいです。
    世帯主だから「主人」であるなんて、全く思わないです。
    女性が世帯主の家庭だって、普通にあるのに。

  2. 【5533232】 投稿者: よくわかりませんが  (ID:ukPsBeRywDU) 投稿日時:2019年 08月 08日 11:57

    自分や身内の学歴自慢や、知識をひけらかす感じだと引かれるかもしれません。
    そうではなくて、美術や歴史、時事問題などが話題になって、誰かが「◯◯って何?」と聞いた時にサラッとわかりやすく答えられる人には教養を感じます。
    それは相手の学歴や仕事は関係なく、です。

  3. 【5533242】 投稿者: 面白い  (ID:GedWC3P5H.6) 投稿日時:2019年 08月 08日 12:15

    >こういう考えをしないのも教養

    教養があるとはどんな人か、という問いに
    「~がある人、できる人」というのではなく
    「~をしないのが教養」という意見。

    ものの見方って人それぞれなんだな。

  4. 【5533288】 投稿者: 能書きか  (ID:Lvcw0aEXEm6) 投稿日時:2019年 08月 08日 12:51

    それを受けて、あなたは国際政治や外交の教養が乏しい人なんだとの印象を受けました。

    好き嫌いも教養がないと逆効果の発言になるんですね。

  5. 【5533290】 投稿者: 違和感  (ID:hxJ75Wit.as) 投稿日時:2019年 08月 08日 12:53

    政治家などへの「先生」の使い方にも違和感ありますか?

  6. 【5533338】 投稿者: ダイバーシティ  (ID:LIPT8rt4ibg) 投稿日時:2019年 08月 08日 13:36

    それぞれの「教養観」はあるでしょう。

    でも、「教養とは・・・なもの」等の決めつけは、教養とはかけ離れているような気がします。
    おそらく、教養ある方というのは、とても多様性があると思いますので。

    皆さん、その中の一つの属性を切り取って主張しているだけかと。

    私の場合の主張は、「知性と、知識がそれなりにある方」ですね。
    この場合、二つの属性になってしまいますが、その二つがないと、「教養」があるとは言えないように思うからです。

  7. 【5533391】 投稿者: はてな  (ID:D3hidHyCY7o) 投稿日時:2019年 08月 08日 14:59

    例えば、何人かの方が挙げている「幅広い知識を持ちながら(知識)、それをひけらかさない(知性)」も細かく言わないだけで2つの属性だと思いますが。

    他の方々とほとんど同じ事を書いているにもかかわらず、ご自分だけ特別だと思っていらっしゃるのが何とも不思議です。

  8. 【5533490】 投稿者: 生兵法は怪我のもと  (ID:muTqJOmlPLU) 投稿日時:2019年 08月 08日 17:13

    今どき総理への批判的意見にムキになって的はずれな噛み付き方をする方もいかがなものかと。

    総理の漢字の読み間違い振りや「立法府の長」発言には教養の欠片も感じられないですよ。外交以前の問題です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す