最終更新:

132
Comment

【5739709】生まれながらの資産家に嫉妬してしまう

投稿者: ドンキーコング   (ID:IdB8T7AeIeU) 投稿日時:2020年 02月 08日 14:26

Fラン大学卒でも、生まれながらの資産家であり地主であれば、普通の家庭で勉強を頑張って医者や弁護士になった人よりも上ですよね??

医者や弁護士なら、努力しないとなれないが、資産家は勉強ゼロでも生まれた家に土地があればなれます。

社会的地位も、他のスレッドを見ていたら、Fラン大学卒地主>>>医者や弁護士っぽいですよね??

地主なら、大学受験失敗しても何も言われないのでしょうね。

うらやましいとか嫉妬しても仕方ないけれど、嫉妬してしまう。どうすればいいんだろう???

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 5 / 17

  1. 【5740611】 投稿者: iden  (ID:zz2saclZ/Y6) 投稿日時:2020年 02月 09日 00:20

    10年や20年で資産家になるのは難しいですが
    代々、日頃の努力をし、節約し、時にはリスクを取り、富を保てる結婚をし、
    資産管理のノウハウを引き継いで暮らして行けばその家系は資産家になります。
    米国の株式なんて「たった」50年で150倍になりました。

    孫やひ孫を資産家にしようと思わず、同じ世代の地主を妬みながら
    見栄を張るために浪費を繰り返しているなら
    そういう遺伝子を持って生まれたという事でしょうね。

  2. 【5740637】 投稿者: 確かに  (ID:x5fCSddaaqA) 投稿日時:2020年 02月 09日 00:43

    5億もポンと、私達の1万は小銭くらいの感覚ですかね。
    ZOZOはビジネス成功したのは凄いけど、手数料ビジネスであまりクリエイティブとは思えず、騒ぎ出す前からバスキア知ってるし、あそこまで持ち上げられていたのは不自然でした。
    200万円の食事が何かわかりませんが、それもZOZO絡みですか?
    そういうのは毎回毎回、話題性を作りたいだけではないかなーと。
    手数料で利益が減ってしまい、有名メーカーは自社ブランドのプライドと自信もあるし、段々と離れていってしまいましたね。
    ZOZOよりワークマンの株価が高いですよ。最近下がってきましたが、1月中には1万円超えていました。ワークマンの社長はどんな人か顔もわかりませんけど、凄いですね。

  3. 【5740639】 投稿者: はてな  (ID:gdSJw3JZiLs) 投稿日時:2020年 02月 09日 00:44

    皆様がおっしゃる資産家ってどのくらいのレベルのご家庭の事でしょうか?
    人それぞれ資産家の解釈が違いますよね?
    私の中では資産家=地主なのですが。
    ちなみに、我が家は社員50人程度の会社を経営しておりますが(主人が3代目) 年商10億、年収3000万、こどもは私立中、高生、小さな持ち家、貯蓄は5千万。
    こんなレベルでは資産家とは言わないですよね。
    富裕層の基準は金融資産1億以上でしたっけ?

  4. 【5740671】 投稿者: 転勤族  (ID:5MGFbsVm8PY) 投稿日時:2020年 02月 09日 01:17

    嫉妬って辛いですよね。
    うちは転勤族なのですが、国内外どこに行っても、「なんでもできるスーパー奥様」がいらっしやいます。
    しかも美人!
    ご実家が資産家は当たり前。

    もうね、疲れましたよ。
    でも狭い転勤妻社会で会わないわけにはいかない。
    そういう人とご一緒した日は、もう翌日までぐったりです。
    憧れるだけならいいのですが、年が近いので、自分の至らなさを痛感してしまい、落ち込みます。

    でも、もし私が彼女たちなら、たぶん、ものすごく疲れて身がもたないと思う。
    身が持ててるから私ではない別の人なのであって、私は私でいいんだ、と、頭では思うのですが、会うたび敗北感におそわれます。
    もう、どうしたらいいかしら。
    身の丈にあった場所にお家を買おうかな。。。

  5. 【5740683】 投稿者: どなたか  (ID:V63baijD14M) 投稿日時:2020年 02月 09日 01:37

    書いておられましたが今から投資をすれば今でいうところの資産家にはなれますよ。
    お子様かお孫の代には。
    もちろん世界経済がこれまで同様に伸長することが前提ですが、伸びないわけがない、というのがこれまた投資の世界の大前提です。
    新興国株式を20年保有してもらえれば5-10倍くらいにはなるんじゃないですか。
    先進国はもう伸びませんがAI.Maas,宇宙と言ったテクノロジー関連個別銘柄を遊びで買うのは良いと思います、あくまで遊びで。

  6. 【5740685】 投稿者: 確かに  (ID:x5fCSddaaqA) 投稿日時:2020年 02月 09日 01:39

    シニアガイドというページを読んでみました。
    今からシニアデビューの準備します。

    >野村総研のレポートでは、「純金融資産保有額」で階層を定義しています。
    「純金融資産保有額」は、預貯金、株式、債券、投資信託、一時払い生命保険や年金保険など、世帯として保有する金融資産の合計額から、負債を差し引いた金額です。
    つまり、簡単に現金化できる財産と思えば良いでしょう。
    土地や建物などの不動産は含んでいません。
    定義は5段階です。後ろの金額が「純金融資産保有額」です。
    超富裕層 5億円以上
    富裕層 1億円以上5億円未満
    準富裕層 5千万円以上1億円未満
    アッパーマス層 3千万円以上5千万円未満
    マス層 3千万円未満
    つまり、ざっくりとした財産が5千万円あれば、お金持ちの入り口で、1億円あればお金持ち、5億円以上あれば、すごいお金持ちと思えば良いでしょう。
    これから「富裕層」という文字を見たら、「すぐに換金できる財産を1億円以上持っている人」と考えれば良いでしょう。
    「富裕層」は数%しかいない
    「富裕層」は、世の中にどれぐらいいるのでしょうか。
    野村総研では、各階層の世帯数を基にして、ピラミッド型で表しています。
    これを見ると、「超富裕層」は数万人、「富裕層」は100万人強、「準富裕層」は300万人ぐらいというところです。
    日本全国の世帯数は、約5千万世帯ですから、「超富裕層」と「富裕層」なら全体の2%ぐらいが「お金持ち」の割合です。「準富裕層」まで入れても8%ぐらいですから、あまり多くはありません。

    となっていますが、肌感覚では準富裕層も富裕層も、もっといるような気がします。
    高校までは私立でも庶民派や新興校だと似たり寄ったりの家庭ばかりでしたが、留学すると今迄出会ったことのないくらい格段に豊かなんだろうなあ…という子だらけでした。
    我が家は普段は海外旅行も気軽に行けませんが、たまたまバブル崩壊前で留学できただけでした。あの人達は常にあんな調子で、航空チケット代も気にせず長期休み毎に帰省するんだなあ。シェアハウスかワンルームマンションか?そういうところから地味に少しずつ、金銭感覚が違いました。
    節約など何も気にせず、思いっきり楽しんだり何回でも挑戦できるのって、私も正直羨ましかったです。あの時、我が家って貧しいのかな?と心配になってしまいました。

  7. 【5740689】 投稿者: 確かに  (ID:x5fCSddaaqA) 投稿日時:2020年 02月 09日 01:53

    それ、私も留学中に何度も思いました。
    周りは優秀か、落ちこぼれだとしても格段に豊かで両親のステータスや経験と何でも持ってるから、自分には何も取り柄がないし平凡過ぎるなあと、今迄感じたことのない感覚でした。
    妬みや嫉妬とは違うんですよね。ただただ、私には場違いな違う世界の人達なんだなあと。

  8. 【5740700】 投稿者: はてな  (ID:gdSJw3JZiLs) 投稿日時:2020年 02月 09日 02:27

    あの〜 うちの会社小さい会社ですが、自社株がべらぼうに高くて、おしえていただいた基準だと自社株だけで超富裕層になってしまうのですが!
    ここで言う株式とは意味が違いますよね、、、

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す