最終更新:

43
Comment

【6556857】新婚夫婦の6割が式挙げず 

投稿者: イベント   (ID:7ANBZGVJil2) 投稿日時:2021年 11月 16日 15:27

明治安田生命調査によると、コロナの影響もあって、
2019年10月以降結婚の新婚夫婦の58.8%が結婚式を挙げていないとのこと。
親としても結婚式は面倒なだけなので、
このままこの傾向が続くといいなあと思います。
二人で写真撮って旅行行って、で十分です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 2 / 6

  1. 【6556921】 投稿者: えー  (ID:e26A5cqby2s) 投稿日時:2021年 11月 16日 16:14

    私は娘の花嫁姿を見たいです。
    披露宴はいらないけど、家族だけで挙式はしてほしい。

  2. 【6556961】 投稿者: うちもしませんでした  (ID:w8Icd7YKyW.) 投稿日時:2021年 11月 16日 16:51

    もう15年くらい前だけど、自分も式披露宴しなかったです。
    お互い仕事忙しかったし。

    地方、高卒の義妹は豪華な披露宴しました。コロナ前でしたが。
    若い人でも地方&高卒だと結婚式に夢を持つんでしょうね。

  3. 【6556965】 投稿者: それでいい  (ID:aVK4MtyMZM2) 投稿日時:2021年 11月 16日 16:59

    私もスレ主さんと似たような気持ちです。
    親せきも各方面に離れて暮らしているし
    祖父母や叔父叔母は高齢で大変だし・・。
    こちらも着る服や親せき等への挨拶等面倒ですね。
    二人で写真だけとって見せてくれるだけでいいです。
    あとお友達とのパーティーくらいで。

  4. 【6557142】 投稿者: 同感  (ID:/uy54Ge125Y) 投稿日時:2021年 11月 16日 19:03

    親戚をよんで、宿泊手配したり、上司にお車代出したり、、大変ですよね。
    呼ばれる方もご祝儀や着付けヘアセット。

    正直なところ、家族や友人だけで行うのが良いと思います。親しくない親戚や上司を招く習慣は辞めたらよいです。
    結婚式が挙げられなくて悲しんでいる方も居るけれど、今なら堂々とジミ婚できると考えている人も多いのでは?

  5. 【6557171】 投稿者: そうそう  (ID:9hvHkdWBkww) 投稿日時:2021年 11月 16日 19:25

    長い間会ったことのない主人側の親戚なんて何の思い入れもなく行くだけめんどくさい。

    子供の結婚式でも、親は末席、新郎新婦なんて遠くて見えないだろうしねえ、花火贈呈で人前に出るのも嫌だわ

  6. 【6557175】 投稿者: 本音  (ID:gU7W8MktwIA) 投稿日時:2021年 11月 16日 19:26

    花嫁姿、内心どうでもいいです。
    娘母のポケットマネーで、
    親子でスタジオ撮影してきてほしい。

  7. 【6557202】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:cXmCUbR0bZw) 投稿日時:2021年 11月 16日 19:45

    二十数年前の都内ホテルでの挙式費用でSP500を買ってたら今頃は家一軒分です。
    子供たちに相談されたら挙式より蓄財を勧めたいですね。

  8. 【6557205】 投稿者: 業者?  (ID:VlIm8zTPS5g) 投稿日時:2021年 11月 16日 19:50

    結婚式を挙げなかったら、他にお金を落とすのでは?

    式を挙げるとして小規模の集まりでも、惜しみなくお金を掛ける事も可能よね?

    都心のホテルでのプライベートウエディングだったら、近隣から来る人にも宿泊も招待して寛いで貰ったり。

    気に入ったレストランを借りきって大人数ではなかなかできないような食事を提供して貰えば、この上ない小売業者救済になるかと。

    法事なんかも小規模ながら、中味を充実させて、盛花(供花)もひとつひとつ厳選して作ってもらったり。
    お斎も大人数は収容できないようなこだわりのお店で。

    大規模な結婚式なんて親の代のしがらみで、貴重な休日に来て貰ったりしていた直接面識の無い人などなど、そういう建前上のお付き合いを整理する、よい機会をコロナは教えてくれたのでは?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す