最終更新:

43
Comment

【6556857】新婚夫婦の6割が式挙げず 

投稿者: イベント   (ID:7ANBZGVJil2) 投稿日時:2021年 11月 16日 15:27

明治安田生命調査によると、コロナの影響もあって、
2019年10月以降結婚の新婚夫婦の58.8%が結婚式を挙げていないとのこと。
親としても結婚式は面倒なだけなので、
このままこの傾向が続くといいなあと思います。
二人で写真撮って旅行行って、で十分です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 3 / 6

  1. 【6557222】 投稿者: 少数派  (ID:oKLHdWgtEJw) 投稿日時:2021年 11月 16日 19:57

    昨日、我が家に招待状が2通届きました。
    いわゆるパワーカップルです。
    全体の4割なんですね。

  2. 【6557227】 投稿者: ペコ  (ID:l1LYhqEO/EY) 投稿日時:2021年 11月 16日 20:01

    こういうスレって必ず簡素化、挙げないことこそっていう流れになりますよね?
    自分の結婚式でもないのに
    親がそんな感じだと子供も冷めた感じになるのかな?
    うちはまだ学生で全く予定もないけど子供の好きにさせたいです。
    お友達の式とかに行ったら憧れるかもしれないし、本人の希望もあるだろうし
    昔のような盛大なお式はともかく、最初から親が冷めた感じにはしたくないし、花嫁姿を見ればきっと感動するとは思います。節目も大切だと思うし
    あっ、ちなみに大卒、夫婦共実家も都内です。笑

  3. 【6557243】 投稿者: それは残念だな  (ID:Ub.1gPQjykg) 投稿日時:2021年 11月 16日 20:18

    息子はかっこよくないのかな?

    義母は衣装合わせに張り切って来て、担当者や居合わせた人達から「お似合いですよ。かっこいいですね」と言われて、惚れ惚れと見上げて嬉しそうだったわ。
    (式も、院卒以来会えなかった人達と集まれる良い機会ではあった)

    義弟の式の時も、皆に褒められて満足そうに眺めてたっけ。

    かっこいい息子を生んだ特権でも、幸せを味わった良い人生だったろう。


    うちの娘は、彼の方が赴任先の海外でのハデ婚に燃えていたけれど、コロナ別離でナシになった。

  4. 【6557251】 投稿者: いや、  (ID:5XG33BUZSRk) 投稿日時:2021年 11月 16日 20:22

    それはもちろん本人達が決めることで、従来のような結婚式が良ければ皆さん支持するのでは?
    相手方の事情があるでしょうから。
    でも今の若い人は簡略化を望むカップルも多いでしょう。
    無理にジミ婚を勧めるわけではないでしょう。

  5. 【6557264】 投稿者: いいこと  (ID:gy9s1LfVUuA) 投稿日時:2021年 11月 16日 20:32

    >こういうスレって必ず簡素化、挙げないことこそっていう流れになりますよね?

    このスレだけでなく、社会の流れ(若い人の考え)がそちらに向かっているので「6割が式挙げず」になっているのでしょう。
    私のころは、みんなが豪華な披露宴をするのが当たり前で、しないとか家族だけなんて変わり者扱いされていたけれど、今は自分たちの考えでいろいろ出来るようになって、私は良いことだなと思っています。

    今、あの時に戻るなら、私も披露宴にあんなにお金を掛けないで、他のことに使うもの(笑)。

  6. 【6557294】 投稿者: いやいや  (ID:hCBYyqaYqG.) 投稿日時:2021年 11月 16日 21:00

    式も披露宴もやりたい人はやれば良いんじゃない?

    ただ招待するのは心から喜んで来てくれる方だけにした方が良いかもねー。欠席理由やご祝儀に悩む相談スレはよく見ますよ。

    私自身、ホテルでしっかり挙式披露宴しましたが、それほど接点のない上司の上司をよんで主賓スピーチしてもらうの申し訳ないなと思っていました。

    法事でしか顔を合わせることのなくなった地方在住の高齢の親戚も、この人を呼んであの人を呼ばないというわけにもいかない。両家の招待客数に大差がつかないように調整したり。

    そんなんでも呼ばれたら出席しなきゃいけない。親戚なら遠方からも参上し、着物も着て、高いご祝儀を払うのよ。

    今は少子化で親戚も人数が減ってきているからまだマシだけどね。

  7. 【6557305】 投稿者: ペコ  (ID:l1LYhqEO/EY) 投稿日時:2021年 11月 16日 21:08

    私たちの時代は親が出す感じだったけど(なので新郎新婦とあまり関係ない様な父親の仕事関係者とかがくる)今は当人同士が出す感じだからお金がもったいなくて挙げないのかもしれませんね。
    もし親が出してあげるから自分たちの好きにしたらと言ったら案外もっと式を挙げる人が増えるかも‥‥というより単純に今はコロナの影響がかなり大きいと思うけど
    コロナがおさまったらどうなのかな?
    今は授かり婚も多いみたいだからお式どころじゃないのかもしれないけど

  8. 【6557370】 投稿者: 本音  (ID:O4twnQ8WLuc) 投稿日時:2021年 11月 16日 21:42

    普通にかっこいいですよ。
    成人式、大学卒業時、就職時、
    それぞれスタジオでたくさん写真残してます。
    花嫁姿に興味ないのと、
    ウェディングプランナーのお世辞の中、
    相手方に気を使いつつ写真撮っても、
    楽しくないだろうな、と。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す