最終更新:

35
Comment

【1050481】オルソK近視進行抑止効果について

投稿者: 近視母   (ID:EUs8JW17ENA) 投稿日時:2008年 10月 08日 09:34

小1娘の母です。娘は両目とも0.1から0.3程度の近視でそろそろ学校でも一番前でないと見えないほどになってきました。強度近視に書き込まれているものをみてうちの子もそうなっていくのだろうかと途方にくれています。
テレビはほとんどみず、ゲームもせず、夜は9時に寝ています。視力回復センター、眼育、ブルーベリー、超音波あらゆる対策を講じても徐々にさがってきている印象です。近視対策に山ほど時間とお金をかけてきましたが万策つきた感じです。
オルソケラトロジーについて現在検討しております。さまざまな書込があり以前の眼科先生のご意見も読ませていただきました。角膜に直接コルセットをつけるようなものでリスクをおうことは承知です。
メガネをかけることに抵抗はそれほどないのですが、メガネをかけたとたんころがりおちるように近視が進行するのがつらいです。(実際私もそうでした)近視進行はメガネをかけたせいではないとおっしゃる意見もありますがやはり明らかにスピードの違いを感じます。オルソで近視進行がふせげるのであればある程度のリスクをおっても一定年齢までやってみようかという気持ちになっています。
オルソKを実際されている方におききしたいのです、近視進行スピードは実際変わっていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 2 / 5

  1. 【1051798】 投稿者: 小3母です  (ID:7LsUZ1SQmO.) 投稿日時:2008年 10月 09日 11:56

    9歳の娘が今年の夏休みからオルソをしています。
    やはりスレ主様と同じで、子供の視力をこれ以上低下させたくなかったというのもオルソに踏み切った理由のひとつです。
    もともとしっかりしたタイプの子ですので、出し入れ、レンズのケアもひとりでできるようになりました。
    (疲れているとき、眠そうなときは、母が全てやってあげることも多々ありますが・・)
    0.08と0.1だった視力が裸眼で1.5見えるようになり、今のところ、学校ではとても快適に過ごしているみたいです。
    学校でトラブルがあったときに対処できない小学生の間は、オルソでいこうと思っています。
    中学生になり、ソフトコンタクトにするか、オルソを続けるか、自分で決めさせようと思っています。
    定期健診もきっちり通っていますが、目の状態もいつも良好だと言われています。
    我が家の場合ですが、私も娘もオルソにして良かったと思っています。

  2. 【1051852】 投稿者: 質問  (ID:lmv3Myikypg) 投稿日時:2008年 10月 09日 12:43

    こんな初歩的な質問して申し訳ないのですが、寝るときに装着していて異物感や痛みはないのですか?
    日中の保存は手がかかりませんか?

  3. 【1052996】 投稿者: 近視母  (ID:EUs8JW17ENA) 投稿日時:2008年 10月 10日 13:07

    小3母様 9歳からぐらいオルソKをスタートされているかたはちらほらおられるようですね。良好に経過されているようでよかったですね。
    もし使用することになればしばらくオルソのコンタクトは私がとりはずしする予定ですが、私がいないときや合宿などで外泊することもでてくるときはどうするのだろうとなやみはつきません。(2,3日は視力が持つ場合もあるそうですが)
    こちらの掲示板で書いておられるかたは受験で視力が急激に低下されたことには特に後悔したという記載はないように思いますが、私自身は小学校受験をさせたために視力低下したのではないかと自分をせめる日が続いています。長いめでみれば小学校、中学校受験に成功することよりずっと正常な視力で生活できるほうが価値あることではなかったのかと。
    話それてすいません。

  4. 【1053165】 投稿者: お母さんのせいではありません 遺伝です  (ID:YxvPreMutIY) 投稿日時:2008年 10月 10日 15:51

    って眼科の先生がおっしゃいました。(じゃ やっぱり私と夫のセイ?!)

    中学受験した兄は五年生から眼鏡君になりましたが、早々と中受拒否した妹もオルソちゃんに・・・しかも兄より早い四年生から。

    最初の頃は上手く外せなくて、専用のスポイトを使用してました。

  5. 【1053193】 投稿者: 遺伝もあるとは思います  (ID:EUs8JW17ENA) 投稿日時:2008年 10月 10日 16:25

    ありがとうございます。
    うちも両親二人とも近視ですので遺伝要素ももちろんあると思います。ただ年少のころから七田をしたり受験用のドリルをしたりしていたことはやはり何もさせなかったよりも近視を加速させてしまったように感じています。実際夏休みから友達といきたいといわれて公文にいかせているのですが前と比べぐっと下がった印象があります。もうやめさせたいのですが、テレビの制限など近視のことでストレスが多くこれいじょう何かを禁止するのもどうかと迷ってはいます。
    眼科Drの意見は賛否両論さまざまですが、実際オルソは使用されている方は、えらいめにあったという話はなく肯定的な意見が多いですね。
    オルソ使用者体験談、近視進行に関してでなくても結構です、おまちしております。

  6. 【1053514】 投稿者: ダブルオルソ  (ID:0CRVoUFjV8A) 投稿日時:2008年 10月 10日 21:46

    経験者ですので、参考になれば・・・。


    兄:中1からオルソ7年目
    妹:小6からオルソ3ヶ月目です。


    兄で全くトラブルがなかったので、妹も始めた次第です。
    視力の経過は二人ともそっくりでした。
    低学年の頃は1.2~1.5あったのが
    小4くらいから、片方だけ下がり始めたかと思ったら
    もう片方もぐっと悪くなってしまい、
    視力検査のたびにA→B→C→Dと最後は0.0いくつになってしまいました。


    兄の友人から評判を聞いて、スポーツをしている兄にとって
    日中裸眼でいられるオルソは、理想でした。
    兄の方は今でもレンズをしないで寝てしまうと
    次の日は、裸眼では全く見えね~~と言っております。


    妹の方は、始めたのが1年早かったからか
    夜になっても視力はさほど変わらないようです。
    二人とも、目の炎症や怪我などで、
    いつ何時オルソが出来なくなるかもしれないので
    裸眼に合わせた眼鏡も持っております。


    レンズは、兄の時に1枚割ってしまいました。
    寝ている間に外れてしまって枕の上に落ちていた事もありました。
    でも薄い水色なので、落としても
    普通のコンタクトよりも見つけやすいです。


    慣れてしまえば、違和感もなくなるし、
    最初に麻酔用の目薬を頂くので、初期の装着時も大丈夫です。


    この間にもう一人子供がいるのですが、
    その子はゲームしようが、TV見ようが、暗い中で携帯をいじろうが、
    視力検査は今だに両目ともに1.5です。


    ですからやはり遺伝だと思いました。
    うちは主人も、主人の父も視力が悪いので、
    オルソ組は、そちらの方に似てしまったようです。


    その主人は、今年レーザーの手術をしました。
    視力が良くなったことに加えて、
    目から来る肩こりと、頭痛が殆どなくなったらしく快適だそうです。
    兄の方も、そのうち検討しております。

  7. 【1053595】 投稿者: 経験者  (ID:PmTFvcIPuIc) 投稿日時:2008年 10月 10日 23:04

    >もし使用することになればしばらくオルソのコンタクトは私がとりはずしする予定ですが、私がいないときや合宿などで外泊することもでてくるときはどうするのだろうとなやみはつきません。(2,3日は視力が持つ場合もあるそうですが)


    我が家の娘は、小4で片方だけオルソを始めました。小5になりやはりもう片方も悪くなり、両方になりました。現在中2ですが、最初からレンズのとりはずしは、自分でできるように、指導してもらいました。


    私自身が、小1でコンタクトをしていました。成長途中で合わずにメガネにしていた時期も途中でありましたが、小1で扱えたのだから、問題ないと思い、娘にも最初は時間がかかっても良いと自分でやらせました。


    私立小でしたので、年に1回は最低でも宿泊があるのですが、先生に一応連絡だけはしておきましたが、全く問題なくこなしていました。
    本人が、自分でやれるようにしておく方がいいですよ。

  8. 【1054058】 投稿者: 近視母  (ID:EUs8JW17ENA) 投稿日時:2008年 10月 11日 14:19

    皆様体験かきこんでいただきありがとうございます。
    ダブルオルソ様がいわれているとおりやはりいつ何時使えなくなるかもしれないことも考えメガネも同時に買っておくべきですね。
    コンタクトの扱いも最初は私で徐々に自分でも扱えるようにしていくようにします。
    今週火曜日にオルソを扱っている眼科にいって体験だけでもしてみることにしました。まだ小学校一年のうちはなんとかならないかと思っていましたが、今日迎えにいって数mの位置にいるのに私の顔がわからず目をほそめてみている姿をみてもうこれはこれ以上引き伸ばしてもだめだと決心しました。また引き続き眼科にいった経過もご報告いたします、書込もお待ちしています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す