最終更新:

28
Comment

【1079789】乳児の発達障害

投稿者: 姉   (ID:HfFPy6pDCh6) 投稿日時:2008年 11月 04日 17:40

甥っ子の事でご相談させていただきます。
私にも子供がおり、姉妹とはいえナーバスな問題なので、直接意見することは遠慮しているのですが、母が相当参っております。
母に対して良いアドバイスが出来たらと思っております。


現在1歳3ヶ月。
首はなんとか座っているが、
腰はやや不安定。
ずりばい、寝返り、つかまり立ち一切しません。
哺乳瓶やコップの類も一切自分で持ちません。
目の前にあるおもちゃも、自分から掴もうとはしません。
視線もほとんど合わず、時々片目の黒目が真ん中に寄ります。
表情もほとんど変わらず。
発声はうなり声のようなものだけ。


臨月になって出産したものの、出産時にトラブルがあり、
ICUに一ヶ月入っておりました。
DNAレベルでは以上はないそうなので、
特に色々な病院で検査したりはしていないそうです。


何らかの異常があった場合でも、早めに診断がくだれば、
早くリハビリが行えると認識しており、私が親だったら
色々な病院の診断を聞きたいと思うのですが、
1歳ではどこに行っても同じなのでしょうか。
また、小児神経科に力を入れていたり、評判の良い病院をご存知でしたら、
教えていただきたいと思います。


息子の唯一のいとこなので、仲良く走り回る日を楽しみにしているのです。
また、母を安心させたいので、何かありましたらよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【1079884】 投稿者: あすなろ  (ID:UEzYSrzveVw) 投稿日時:2008年 11月 04日 19:03

    書き込みを読んで驚いております。そのような甥ごさんの状態で何も療育のようなものをしていない様子とは・・。


    とはいえ、普通であればNICUに一ヶ月も入院していればフォローで定期的に病院に行っておられると思うのですが。


    妹さんがまだご家族とはいえお話できる状態ではないのではないでしょうか。とてもデリケートな時期でしょうし。


    お母様が悩んでおられるとのことですが、赤ちゃんの両親を差し置いてできることは何もありませんよ。


    温かく見守るのが一番!と思います。


    また、どこか良い病院とのことですが、NICUで教えてくれると思うのですが。
    または子供病院が近くにあればそちらでもいいと思います。

  2. 【1079894】 投稿者: 子ども病院  (ID:XvgQdjjXcmA) 投稿日時:2008年 11月 04日 19:13

    > 視線もほとんど合わず、時々片目の黒目が真ん中に寄ります。


    もし、ある種のてんかんでしたら、治療開始は早ければ早いほうが予後がいい可能性もあります。薬の調節は難しいので、信頼できる小児神経科が見つかるといいですね。どこにお住まいかによりますが、「子ども病院」で検索してはいかがでしょう。

  3. 【1079950】 投稿者: 乳児検診は?  (ID:1CQ.VCHiX2k) 投稿日時:2008年 11月 04日 20:10

    1歳検診時などに異常は指摘されていないのでしょうか?
    今まで、検診時に異常が指摘されていないのは何故でしょう?

    満期産とのことですから、未熟児のように発達が遅れるという事も考え難いですしね。
    このくらいの状態でしたら,一般の小児科でも異常は指摘されるはずです。

    また、NICUに入ったくらいでしたら、フォローもまだしている時期ではないのでしょうか?
    全く病院へ行っていないとすると、何らかの行きたくない事情が妹さんに
    あるのかもしれませんね。

  4. 【1079973】 投稿者: 似た境遇  (ID:lhKncOrSgME) 投稿日時:2008年 11月 04日 20:32

    私もとても似た境遇です。
    甥っ子はもう小学1年生ですが、
    養護学級に通っています。


    1歳児までの定期検診では特に医学的な異常は見つからなかったのですが
    育ての親である妹だけは「なんかおかしい」「なんかおかしい」と
    言っていました。親類は私も含めて「まさか」「気のせいでしょ」
    「検診では異常ありと言われなかったのでしょう」と
    一笑に付していました・・・。
    確かに育てやすいようには見えました。レストランに食事に
    行っても、ぐずったり、イタズラしたりしなかったので。
    でも1歳半を過ぎてもやっと立てるかどうか、それからやっと
    歩き始めましたが、それもいまだにつま先歩きです。
    子ども病院で斜視も含めて検査してもらいましたが
    それでも病名などがつくことはなく、原因もわからないまま
    大まかに「発達障害」(もっと遠回しな言い方であったと
    記憶していますが)であるという結論になりました。


    「何かおかしい」と疑念を抱きながらグレーゾーンにいた頃が
    一番苦しんでいたように思います。もちろん今も将来の不安や
    日々の生活の中で苦しんでいるのかも知れませんが・・・。

  5. 【1080003】 投稿者: こころ  (ID:r75hj7DH.8Q) 投稿日時:2008年 11月 04日 21:01

    わたしも検診を受診なさっていないのかしら、と思いました。
    スレ主さんもお子さんがいらっしゃるから当然ご存じでしょうが、保健所などでも受ける検診、かなり厳しいですよね。
    一歳3カ月で寝返りせず、だったら、異常を指摘されると思います。
    姉妹でも遠慮があって言えないなら、お母さまから専門医の受診を勧めてみることはできませんか?
    妹さんも不安でつらい日々だと思います。
    「異常なのかどうなのか」不安に思っているより、何らかの道筋が示されたほうがお気持ちも楽になるに違いありません。

  6. 【1080034】 投稿者: う・・・・ん  (ID:t.LeyXfSzBY) 投稿日時:2008年 11月 04日 21:18

    私、特別支援学校(養護学校のことです)の教師です。

    乳幼児の発達を専門としておりますので、
    Drと一緒に乳幼児健診のお手伝いをしたり、
    障害児保育を担当している先生方へのアドバイスをしたり・・・
    という仕事をしています。

    このお子様の現状を伺って、はっきり申し上げますと
    「お母様(甥御さんのおばあちゃまかな?)」を安心させることは、難しいと思いました。
    明らかな遅れがあると思われます。

    ご両親は、乳幼児健診等でもう指摘されているのかもしれませんが、
    まだ小さいからという気持ちもあり、
    受け入れられないのではないのでしょうか?

    本当にデリケートな問題ですが、
    是非お母様と一緒に妹さんご夫婦をサポートしてあげてください。

    お住まいの地域が分かれば、良い相談・療育機関、病院等をお伝えできるのですが・・・

  7. 【1080271】 投稿者: 姉  (ID:HfFPy6pDCh6) 投稿日時:2008年 11月 05日 00:45

    短時間に多くのコメントを頂戴しありがとうございます。


    もともと、母と妹はあまり上手くいっていないので、
    折角最近頼ってくれるようになってきた関係を壊したくないらしく、
    突っ込んで「どうなっているの。もっと色々しなさい!」とはなかなか意見しにくい状態です。
    先日も私が母に、「病名は?他の病院いってるって?」
    ときいても、「病名はまだわからないって。病院は行ってないらしい」
    と言うばかりで。
    確実にココがこういう理由でオススメだ。
    ということになれば、母も一緒に行こうと言いやすい様ですので、
    具体的な医療機関を教えていただけることは大変助かります。
    住まいは都内23区です。



    勿論NICUに入った病院には定期的に通っており、
    一般の子供も通うような能力開発のようなお教室にも行っているようです。
    でも、私としては明らかにおかしいので、能力開発ではなく、
    適切なリハビリを一刻も早く受けるべきだと思っています。
    私からできるような、良いアドバイスなどもあるようでしたら、
    引き続きよろしくお願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す