最終更新:

12
Comment

【1522749】近視の度は年取るとどうなるのでしょうか?

投稿者: アラフィー母   (ID:0e5AlKVikHQ) 投稿日時:2009年 11月 28日 14:06

もうすぐ50歳になります。
近視のメガネをずっとしていますが、傷がひどくなってしまいました。
ここ15年は同じ度(-8d)で来ており、作りなおさなかったので安上がりでした。
本当は今、レンズを替えたいのですが、この先老眼になると短期間しか使えないならもったいないと悩んでいます。

職業上、スポーツ用のちょっと変わったメガネなのでレンズだけでかなりなお値段がします。
また、予備も同じレンズが必要なので、今の視力に合わせて微妙に老眼?仕様にすると倍の値段になってしまいます。
学費もかかるので今、自分のためにあまり投資は出来ません。

この先、近視はどうなっていくのか・・・(10年くらい)
近くの本は読めなくなっても、遠くはこのレンズの度数のまま使えるのでしょうか?
(運転時とか)

メガネやさんで相談すると、店員さんによって意見がまちまちで、なおさら悩んでしまいます。

コンタクトはドライアイでだめでした。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【1523476】 投稿者: アラフィー母  (ID:STP/.sqBqVQ) 投稿日時:2009年 11月 29日 08:52

    いろいろ教えていただきありがとうございます。
    老眼になるのはかまわないのですが、この近視のメガネが使えなくなるかどうかが心配で。
    今は老眼の自覚はまったくないのですが。

    うちも家族4人メガネです。
    これからはプラス子どもがコンタクトになるかしれません。
    眼がいい家系だったらいくら違ったかな・・なんて計算しちゃいそうです。

    みなさん眼科にいらしているようですが、眼科に行っても決めてくれるのはメガネやさんだったのですが、それでも眼科の方がいいのでしょうか?

  2. 【1523755】 投稿者: 眼科勤務  (ID:OOTfdyrbw8Q) 投稿日時:2009年 11月 29日 14:28

    年を取ると若干遠視(+)寄りになってきますが、スレ主様の現在お持ちのメガネの度数がメガネとして適性であれば、暫くは同じ度で大丈夫かと思います。(メガネは心地よくかけていられる事を前提に作りますから、気持ち弱めの度に設定されている事が多いので。)しかし、限度いっぱい、又は既に過矯正気味のメガネなのであれば、少し度数を落としても良いかも知れません。メガネ店でなく眼科で、きちんと視力検査をした上で、メガネを新調されたらと思います。
    又、同じ度数のメガネでも、眼からレンズまでの距離によって見え方が変わってくる場合がありますから、フレームを変える場合はその点も頭に入れておいて下さい。
    老眼鏡は、なるべく遠用メガネ、近用メガネ、別に用意した方が結局は使いやすいかなと思います。スレ主の年齢なら加入度数+2Dくらいで−6Dくらいのメガネ(遠用メガネの度数が、おっしゃる通り−8Dで良い場合)をかければ手元がだいぶ見やすくなるかと思います。
    とりあえず一度、眼科での正確な視力検査をお勧めします。

  3. 【1524049】 投稿者: アラフィー母  (ID:STP/.sqBqVQ) 投稿日時:2009年 11月 29日 20:14

    わたしも50さん、私も50さん、離さないと読めないさん、針の穴さん、アラフィフさん
    ご経験をありがとうございました。
    視力がとまって助かったと思っていたのも人生の中では束の間・・・これからはまた老眼とお付き合いなんですね。

    眼科勤務さん
    ありがとうございます。
    しばらく同じ度が使える可能性があるのなら、このコーテイングはげはげのレンズは、むしろ早く替えた方が良いですね。

    一度眼科に行ってみます。

  4. 【1524596】 投稿者: 終了母  (ID:JW90OIz3wAk) 投稿日時:2009年 11月 30日 10:34

    この頃、過去問やら大量の宿題で
    青息吐息でした。
    過去問演習に入る時期に「基礎固め」と言われると、塾も困るでしょう。
    でも、無理せず結局、基礎固めに徹した方が良かったのでは・・・という人も
    かなり多いです。
    塾のカリキュラムに乗るのは大変。実はかなりの人が
    「こんなことするなら抜けているところの復習したい」などと
    思っていると思います。
    これから、塾は1月校なども、受けたくない塾を強要してきたりすることもあります。
    塾の言いなりになることはありません。やめて正解かもですよ。
    責任はすべて親の肩にかかってきますが、自分のやり方で通した方が
    終了後はすがすがしいと思います。
    頑張ってください。

  5. 【1524601】 投稿者: ↑  (ID:JW90OIz3wAk) 投稿日時:2009年 11月 30日 10:36

    ごめんなさい、違うところに送ってしまいました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す