最終更新:

15
Comment

【2467687】歯科矯正について

投稿者: ぎもん   (ID:.vH5m.zuTiM) 投稿日時:2012年 03月 13日 14:31

子供の歯科矯正を検討してます。
何件か歯科医院に実際に訪ねてみましたが、大体治療期間や金額は同じくらいでした。
その中で、子供が気にいった先生にお願いしようかと思っていた矢先、所属学会が矯正歯科学会であるとのパンフレットが目に留まり調べてみた結果、矯正歯科学会の認定医の一覧にその医院と先生のお名前はありませんでした。

これは一体どういうことなのでしょうか?
認定医でなくとも、矯正歯科学会には所属しているということでしょうか?
また、認定医である、認定医でない、…は治療する上で問題はありますか?
それとも別の医院にしたほうが良いでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【2468580】 投稿者: 認定医じゃなきゃ  (ID:ut1Ss7Q0y72) 投稿日時:2012年 03月 14日 08:01

    少なくとも認定医、理想的なのは指導医だと思います。

    うちは認定医でもない単なる矯正歯科学会の小児歯科医にお願いしてしまい、
    大失敗でした。北欧風のかわいらしい小児歯科医です。

    いわゆる軽い出っ歯だと言われ、今なら24万でなおせるとの言葉に載ってしまい
    矯正を始めました。小学5年の初めでした。
    上あごを広げる装置を付けたのですが、出っ歯は治りませんでした。
    それどころか上あごを広げたことにより下の歯とのかみ合わせが全く合わなくなり、
    追加の治療が37万必要と言われました。毎回の検査料を含めると70万以上に
    なってしまいます。

    治療費がどんどん加算され、しかも出っ歯を治すどころか上下のかみ合わせ全体が
    だめになり、これなら最初からやらなければよかったと後悔しました。

    近所に指導医の矯正歯科医があったので見てもらったところ、初期の矯正治療が
    まったく頓珍漢であった事、きちっとどのような治療が必要で、最終的に上唇が
    正常な位置に来るには抜歯してブラケットを付ける必要があることなどを
    説明してもらいました。顎を広げる治療で治るのはほんの一握りだそうです。
    小児の場合、上あごを広げる治療で治る場合もありますが、それは顎がまだ
    成長過程である為、偶然下あごが上あごと同じように成長した場合だけだそうです。
    見てもらった矯正指導医の歯科医さんは料金も明瞭、525000円ですっかり
    綺麗になるまで追加などなしで見てもらえます。

    素人同然の矯正歯科医が町にあふれているので気を付けてくださいね。矯正は
    儲かるので、大した治療経験がなくてもみんな看板上げたがるそうです。

    矯正はお金がかかります。少なくとも認定医である必要があると思います。

  2. 【2468783】 投稿者: がんばって!!  (ID:ivubW6DOEy.) 投稿日時:2012年 03月 14日 10:39

    大変ご心配のことと思います。

    子供が歯列矯正をしていますが、医師の選定が本当に大変でした。
    お母様のご不安お察しいたします。
    私が検討した事例だけ、お役にたてればよいのですが・・・

    矯正は大変高額にもかかわらず、学会が認定する明確な治療指針というものがまだ制定されていないそうです。
    そのために患者自身が情報を得るために、努力を要することになり、少なからず、治療結果に影響がでることもあります。

    やはり、がんばって指導医を探されてはいかかでしょうか?
    できれば、顎間接の専門医も併用されている医師が良いと思います。

    お子さんの年齢や性別にもよりますが、成長期の子供は顎の成長も著しいので、歯列矯正と平行して経過観察をしていただくことはとても大切です。男子なら17歳くらいまで成長します。

    矯正による抜歯は美しい歯並びのために必要な場合もありますが、
    顎の成長に合わせて慎重に治療を進めていけば、抜歯する本数にも差がでてきたりします。

    顎の大きさでだけは無く現代の子供は下あごの位置が落ちている子供も多いそうです。この場合、下あごを前に出すだけで軽い出っ歯などはかなり改善する場合もあります。

    何より、矯正をすることにより顎がずれて将来の不定愁訴の原因になるというリスクを回避できます。

    レントゲンをとり、子供の骨格と成長過程を把握した後、まずどういう治療が可能が医師と話しあい、抜歯の本数により、どのような治療結果が予想されるかコンピュータグラフィックで確認し、治療の意思を確認した後、医師による綿密な治療計画書が作成されます。この時点で治療費用が明示され、定額制であり、月々のメンテナンス料金以外はかかりません。

    標準的に大体60~70万円くらいが相場だと思います。

    又、矯正は長期間の治療のため、子供と先生の相性も大切です。
    医師が高圧的であったりして通院のストレスになるようでは続きません。お子さんが受験期や中学生以上であれば、スケジュールもタイトになってきますので、1ヶ月に一度の通いの先生より、自身で開業している医師のほうが無難です。

    ベテランの先生も良いですが、医学は日々進歩いていること、手先の器用さが大切なことなどを考慮すると最新の医療をうけるためにはあまり高齢よりは40代くらいの医師が経験もあり、バランスが良いと思われます。

    又、矯正は最初から最後まで一人の医師が経過を把握しながら行うことがベストだと思います。

    以上のようなことを考慮に入れて真剣に医師を探されてはいかがでしょうか?

    私は通院していた小児科医を断り、近所の歯科医で通える範囲の矯正医を紹介してもらい、5件以上まわりました。
    この時、最初のカウンセリングがきちんと時間をとってくれ、有料の医師のほうが良かったです。

    レントゲンをとる前から抜歯する歯の位置を決めたりするような医師はおすすめできません。


    大変だとは思いますが、歯は一生使います。80歳まで自分の歯で噛むことができるようになるためにがんぱって下さい。

    長文失礼いたしました。

  3. 【2468952】 投稿者: 参考までに  (ID:l/BEiGLZZpg) 投稿日時:2012年 03月 14日 12:30

    認定医よりも専門医と指導医がグレードの高い資格だと言うことは分かるが、では専門医と指導医の違いは何か。

    一言で言いますと指導医は、矯正を人に教えるための教師としての資格であるということです。したがって研修医は指導医の下で勉強しないと認定医試験の受験資格が与えられません。そういう意味では指導医に課せられた教師としての責任は非常に大きいと言えるでしょう。ところが指導医になるには治療の技術が高いかどうかは問われていないと言う問題があります(大学に一定期間在籍すればよい)。教える技術と実際に治療する技術は必ずしも一致していないと言えます。
    認定医の中には指導医以上の治療技能を持つものが少なくありません。そこで実際の治療技術に秀でたものを選抜したのが、”専門医”といえるでしょう。

  4. 【2469056】 投稿者: 野球小僧  (ID:EPUplDbyQL2) 投稿日時:2012年 03月 14日 14:06

    私も子供たちの矯正を予定してます。
    私自身は数十年前(当時中学生)に某歯科大学付属病院で治療してもらいました。
    当時で総額100万円程度の費用。
    その病院は今の自宅からも通える距離にあるので、子供たちもそこでお願いすることにしています。
    金額は諸々含めて、私の時と同じ100万円程度とのこと。(1人)
    歯は一生ものですから、(多分)絶対になくならない大学病院で治療するのは賢明だと思っています。
    治療が終わっても、特別な事情がない限り追加料金なしで保障してくれるというのも安心です。

  5. 【2469069】 投稿者: ぎもん  (ID:D5YLJg3Pu82) 投稿日時:2012年 03月 14日 14:13

    たくさんのご意見ありがとうございました。
    大変参考になります。

    やはり、少なくとも認定医の先生のほうが良さそうですね。
    子供がここが良いと言った医院は、一般歯科、小児歯科プラス矯正歯科なのですが、矯正の認定医の先生ではありませんでした。
    やはり片手間…に矯正歯科もやってる??感があるので不安が拭えません。
    失敗したなんてことにならないように、慌てずに、よく調べて納得いく先生を見つけたいと思います。

  6. 【2469143】 投稿者: あや  (ID:DT26FkgtFQc) 投稿日時:2012年 03月 14日 15:13

    我が子が矯正歯科に通っています。
    掛かり付けの小児科の先生の紹介だから信頼し下調べしませんでした。
    皆様の意見を読み心配になり先生のプロフィールを検索しました。
    院長が認定医、副院長が指導医兼認定医でした。
    歯科矯正専門の病院なので抜歯等は小児歯科に行っています。

    値段も良心的です。最初に検査し金額が決まり追加はありません。
    厳しい先生で苦手ですが信頼をしています。
    矯正専門の病院を探されては如何でしょうか?

  7. 【2469583】 投稿者: 専門医でないとだめですよ  (ID:yUG4c9aQ5AI) 投稿日時:2012年 03月 14日 22:15

    前に書き込みをした者です。私自身と子供2人が矯正済みです。
    私と息子は抜歯をしての矯正で終了しています。娘は今矯正中です。抜歯なしです。3人とも同じ先生で矯正専門の認定医です。

    娘は高1ですが、娘(息子もですが)乳歯がある小3ぐらいから矯正を始めました。二人とも、まずは顎を広げる装置を入れて永久歯に生え変わる時に抜歯が必要が否か様子を見ました。

    娘の同級生が小5の時に一般歯科で 虫歯の治療に行ったついでに、歯並びが将来悪くなるだろうと先生に言われ、、スペースに余分だと思われる乳歯を抜いて、次に生えてきた永久歯をすぐに抜いていました。
    料金は、抜歯代金(保険適用)だけで格安だったそうです。うちの娘は矯正専門医で30万+検査代金でしたから、まったく料金が違っていました。

    結局、その子は中学生になって全てが永久歯になった頃には、すきっぱが目立つようになっていたそうです(娘談)

    歯列矯正というのは、歯茎の中の今存在している歯の歯根、そして、まだ生えていないが将来生えるであろう歯の歯根(親知らずなど)のレントゲン、そして顎の骨格のサイズも計り、それらを専門医が将来性を考えて計算して治療を決めます。
    単に、見た目だけで「歯が大きくて、顎のサイズに合わないな~」と言う感じで治療は決められません。


    絶対に専門医にお願いすべきだと思います。

  8. 【2470068】 投稿者: ぎもん  (ID:k9Q/O6pQoV6) 投稿日時:2012年 03月 15日 10:20

    スレ主です。
    たくさんのご意見、本当にありがとうございます。何度も読み返し、参考にさせていただいてます。

    実は私自身が噛み合わせが悪いのか?歯並びが悪いのか肩凝りに悩んでおり、そのため歯並びの悪い中学生の息子に矯正を勧め、息子もヤル気になってます。
    皆様おっしゃる通り、歯は一生使うもですし、大人になってから私みたいに肩凝りで悩んだり、または体の歪みなどの他の症状が出ないようにしてあげたいと思っております。

    たくさんのご意見を読んで、早速矯正専門の医院を探しております。
    何件か相談に行き、実際に先生のお話を伺ってみようと思います。専門の先生であっても、治療方針や期間が異なることもよくあるようなので、納得できる先生に巡り会えるよう、じっくり探してみます。

    皆様、ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す