最終更新:

17
Comment

【2888797】鎮痛剤一か月に何回飲みますか?

投稿者: 頭痛   (ID:bJaBTj1XcEE) 投稿日時:2013年 03月 07日 17:19

アラフォーです。

解熱鎮痛剤を頭痛がするとき月に2,3回飲みます。
生理前ばかりです。
飲まないと吐いてしまったり、寝込んだりでとてもじゃないけどやってられません。



解熱鎮痛剤を飲むことを姑がとても嫌がります。
聞き流すのですが、イライラします。


大体飲むのは市販薬でバファリンです。それ以上強い薬は飲みません。


皆さん、解熱鎮痛剤を頭痛の時使用するとして月何回くらい飲みますか?
私は多いほうでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【2888823】 投稿者: いや  (ID:p9gXjLWvA8c) 投稿日時:2013年 03月 07日 17:50

    月に2,3回なら私も飲みます。個人的には多いとはおもいませんが…

    >解熱鎮痛剤を飲むことを姑がとても嫌がります。
    聞き流すのですが、イライラします。

    お辛いですね… 嫌がる理由はなんでしょうか

  2. 【2888830】 投稿者: ドクトル  (ID:l3YvYZR6KGA) 投稿日時:2013年 03月 07日 18:00

    医者です。
    加齢とともに良くなったのですが、以前は片頭痛があり、
    また手術するまでは子宮筋腫の痛みも強かったりで、
    月に2-3日、日に1~3回ほど鎮痛剤を飲んでいました。
    月で言うと5~6錠でしょうか。
    病院で処方する痛み止めだとちょっと強くて胃にも優しくないので、
    市販の胃に優しい痛み止めを飲む方が多かったです。
    飲まないに越したことはないですが、
    痛み止めで楽になるのであれば、これくらいなら問題ないですよ。

    昔の人はお薬を極端に嫌う人がいますよね。
    私の母もそうです。
    あまり気にされませんように。

  3. 【2888833】 投稿者: 低気圧  (ID:uWlYEfBzAFU) 投稿日時:2013年 03月 07日 18:05

    月2・3回でしたら問題なさそうですけれど。

    私は排卵前後3日間くらいと、雨が降る2日前くらいから3日間、あと肩こりがひどい時も飲みます。全部で月7回くらいになるかもしれません。

    たいていスレ主さんと同じで市販されている普通の鎮痛剤を朝と夜2回です。
    ひどい時はロキソニンを飲みます。

    市販されている鎮痛剤は、同じ種類を飲み続けると効かなくなるので、一箱飲み終えたら別のメーカーに変えるようにしていて、4種類をローテーションで回しています。

    義母さんは、なぜ嫌がられるのでしょうね。
    妊娠を望んでおられるとか?

    義母さんは頭痛を感じたことがない方なんでしょうね。

    私もスレ主さんと同じで頭痛は吐き気を伴い、耳の調子も悪くなり(耳鳴)、日常生活に支障をきたします。
    ですから頭痛の前兆を感じたら、直ぐに鎮痛剤を飲めるようにいつも持ち歩いています。
    ひどくなるまで鎮痛剤を我慢して、限界になってから飲んでも効きませんから。

    ひどい頭痛の経験がないと思われる義母さんに説明しても理解していただけないかもしれませんが、鎮痛剤の助けを借りないと日常生活が送れないことを言い続けるしかないでしょうね。

  4. 【2888836】 投稿者: 梅子  (ID:r9L1nqDEBMM) 投稿日時:2013年 03月 07日 18:08

    体質的に頭痛はあまりないので生理痛のみで月2回分程度飲みます。

    私は父がそういう困った人でした。何の知識もないくせに「薬は良くない」の一点張り…所詮男の認識なんてこんなものだと今はわかりますが当時は親は正しいと思い必死に我慢していました。数年後、病院に生理痛の相談に行ったとき女医さんが「生理痛で用法用量を守って飲む程度なら何の問題もない。苦しんで我慢して過ごすより薬に助けてもらって快適に学生生活過ごしなさいよ」と言って貰ってうれしかったし目が覚めました。

    フランス程薬大好きになれとは言いませんが日本人は国民性と言うのでしょうか…異常に薬や医療を敵対視する方が年配者に限らず多いものです。我慢が美徳で(先進国では問題にならない程度の)リスクに過剰反応するのです。お姑さんもその類でしょう。


    相手にしないか私のように徹底的に知識で論破するかどちらかでしょうね。お気持ちわかりますので頑張ってください。

  5. 【2888863】 投稿者: ズキズキ  (ID:8u3vJyNuEFA) 投稿日時:2013年 03月 07日 18:42

    お辛いですね…。

    私も同居嫁です。
    説明しても理解しない相手にイライラするくらいなら、頭痛薬を夫婦の寝室などに置いておいて、黙って飲めばいいのでは?

    自分の体調管理の為の服薬に、いちいち姑の許可は要らないでしょう。

    姑の考えを変えることは難しいです。
    余計な言葉を聞かずに済むように、自分が工夫してやり過ごすのが一番の問題解決法ですよ。

    毎月のことで気鬱でしょうが、がんばって下さいね。

  6. 【2888922】 投稿者: 頭痛もち  (ID:4Wf2IzoeNDg) 投稿日時:2013年 03月 07日 19:41

    私も低気圧さんと同症状で同対処しています。
    頭痛による苦しみを知らない人には、わかりません。
    薬は寝室やご自分のバッグなどに保管して
    お義母様に見られないようにして
    隠れてでも飲みましょう。絶対楽です。

    私の場合は夫が頭痛知らずで、
    結婚当初は「頭痛くらいで!」と言われましたが
    10年後、転職したストレスからでしょうか
    本人曰く「人生初の頭痛」を体験してからは
    頭痛に理解を示すようになりました。

    お義母様にもどうにか頭痛を体験してもらいたいですね。
    我慢しても治りませんから、上手に服薬して頑張りましょう^ ^

  7. 【2889386】 投稿者: 薬屋です  (ID:9pbkobYOens) 投稿日時:2013年 03月 07日 23:23

    月に2,3回の服用であれば、特に大騒ぎするほどのこともないと思います。

    痛みというものは、我慢するとどんどんひどくなるので、特に偏頭痛などの場合は、兆候が出た段階で早めに服用するというのが、現在の一般的な考え方です。
    中毒のようになってしまうと話は別ですが、同じ薬を使い続けると効きが悪くなるということも、考えなくてよいかと。
    市販薬なら副作用も少なくて安心と思われがちですが、バファリンとロキソニンを比べると、胃の副作用はバファリンの方が強かったりするので、その辺は誤解のないようにして下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す