最終更新:

27
Comment

【3579504】中学運動部男子の食生活

投稿者: はな   (ID:7dL7ggW48U2) 投稿日時:2014年 11月 12日 18:08

こんにちは。

サッカー部に所属している中学生の息子がおります。
練習は毎日で相当激しい運動量かと思われます。

成長期と重なっているためか、ここ最近部活内でもけが人が非常に多くなってきたと感じています。


親は見守るしかないのですが、せめて食事面でサポートできたらと思いはじめました。

スポーツをしていく上で気を付けたらいいこと、取り入れるべき栄養源など教えていただけたらと思います。


よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【3580276】 投稿者: サッカー部OB  (ID:J9uLszTuRtE) 投稿日時:2014年 11月 13日 12:39

    大学生の息子が中高サッカー部でした。
    強豪校で、親向けの栄養指導(専門家を招いて)もあり、
    運動後は、タンパク質よりまず「炭水化物」とよく言われました。
    練習後は毎回、おにぎりやパンが、部費から提供されていたので、
    学校(食堂)で炭水化物を摂り、帰宅後にお肉中心の普通の夕飯でした。
    他に指導されて心がけていたのは、
    朝の果物(なければジュース)、ご飯は最低でもどんぶり1杯ということです。

  2. 【3580299】 投稿者: やっぱり  (ID:yUi2N982irQ) 投稿日時:2014年 11月 13日 13:06

    ひじき(鉄分豊富)
    納豆(がん予防位有効と言われる位免疫力アップ)
    朝のフルーツ(朝の果物は金)

    健康食と言われるものばかりですね。

    運動後はタンパク質だと思っていましたが炭水化物なのですね。
    参考になります。

    朝からステーキ焼いてポテサラつくっておまけにフルーツまで・・・?(^_^;)

    我が家は娘もいて基本的に肉が苦手なので、朝は、家族全員別メニューを用意しています。
    夜は同じメニューで、カロリーが低いかなと思った時には、息子だけ一品お惣菜を買ったりします(コロッケ3個とか)

    外食に行くとカロリー表を見てカロリーの高いものから順番に数品頼む位なので、やはりカロリー足らないとまずいかなと食事+カロリーの高そうな物を追加という感じです。

    先日の朝食で凄く子供が気に入ったのが、骨付きモモ肉(鳥)を前日に岩塩(ピンクのちょっと高級なもの)をふりかけて一晩起き、朝にブラックペッパーをして焼いただけのもの。
    一晩塩をしてから肉をおくというのが肉料理はポイントかも。

  3. 【3580445】 投稿者: ガッツリ男子の母  (ID:NWDZXsL4e1M) 投稿日時:2014年 11月 13日 16:06

    うちの息子の場合・・・

    怪我は、食事もですがやはり意識も大事です。
    怪我をしない。というのも、才能の一つだといわれております。

    さて、ビタミンB群は・・・
    おもに豚肉でしょうか?まぐろもいいかな?

    我が家のがっつり男子は、お弁当を2つもっていっていました。
    面倒な時は丼ものです。
    一つは牛丼・一つは豚丼(笑)これに卵焼き。お野菜を付けるなどしています。
    お弁当の時は、別に丼を早弁用に持たせていました。お結びもあります。
    コロッケ結び!おすすめです(笑)

    あとは、スナック菓子などを食べることが少ない子でしたので、焼き菓子をおやつにつけています。
    パウンドケーキや、フィナンシェ・マカロンなどを持たせていってます。

    また、試合前などはカーボンローディングをするために、パスタ・ピザ・うどんなど、炭水化物を多めに摂らせています。
    パスタにパン。ということもしばしば。俺年取ったらイタリアに住む!というくらいパスタ好きです。なに??って感じなのですが。(笑)
    タンパク質は消化が早いので、それは控え目にして、試合後がっつり肉を食べさせています。

    野球部のお子さんは3合飯を食べるように監督から指導されていたそうです。

    運動後・就寝前にはプロテインです。
    体内の乳酸値を下げてくれて、疲労回復にもなります。
    中学生なら、カルシウムの多いジュニア用で良いと思います。
    体を作るというか、足りないものを補うという感じですね。

    エネルギーエンプティにならないようにするためには、炭水化物です。
    アミノ酸も必須です。
    カロリーメイ○などの、補助食品を持たせるのもいいと思います。

    ロコモコ丼も面倒な時はよく作ります。目玉焼きと一緒に焼いたアボガドをつけてます。
    それに近いのが、タコライス・・・目玉焼きとチーズをトッピングします。
    豚バラの塩だれ丼。ネギ・シイタケを一緒に炒めます。
    しょうが焼きもいいですよね。
    お友達は、豚キムチをのせてたーと言ってました。
    牛丼の場合、甘辛痛めにしたり、チンジャオロースにしたりする場合もあります。
    甘辛いためは、ジャガイモを薄く拍子切りして、一緒に炒めたり、キノコと一緒だったり。
    豚のバルサミコで焼いた、トンテキもすきです。
    カルビやステーキ丼・鶏肉のマヨネーズ焼きなど。
    から揚げのときに、一緒にピーマンやいんげんを素揚げして、アジ塩で味付たりなど。野菜をつけます。

    それにサラダをつけたり、副菜でポテト・ジャーマンポテトなどをつけます。

    がっつり系なので、早くたくさん食べたい。が、彼の希望なので、こういった形になりました。

    うちの子は野菜好きなので、必ず野菜を要求されます。
    その代り果物はお弁当にいれるな!と言われるので、焼き菓子系になってしまうというわけです。

    そういった意味で中学のときは、プロテインは必須でした。
    ビタミンC、100パーセントのジュース・オレンジ・ピンクグレープフルーツジュースもよく飲ませます。

    外で食べると、1,000円かかりますので、そう思えば!と思い、お弁当一食の肉代が500円までなら良しとして、副菜は別会計です。考えるようにしています。

    それでも学校の帰りに、ラーメン・油そばなどを食べて帰って来てました。
    これから、どんどん増していくと思います。
    でも、頑張ってお子様のけがをしない体を作るため、がんばりましょう!

    お弁当が腐る!と気にされる方いらっしゃいますが、私は朝つくってアツアツのまま持たせても、腐ったことがないです。
    結構大丈夫かもです!
    ご自身も同じように作って、お昼食べてみるといいですね。

  4. 【3580642】 投稿者: はな  (ID:cv9TEAi.R0c) 投稿日時:2014年 11月 13日 20:12

    みなさまの投稿、とても参考になります。

    部活後30分以内に炭水化物ですか・・・。
    普段お弁当の他におにぎりを持って行ってましたが、授業の間や部活前に食べてしまうようです。

    もう一つ多く持たせて部活後に食べるようにさせたいと思います。

    また皆さんのお話を伺ってもっと朝食を充実させないといけないと実感しました。
    朝のフルーツはやはり必須ですね!


    オレンジジュースは大事だとどこかで聞いたような気がするのですが、運動後でしたっけ?
    朝食でしたっけ?
    自分が特に運動をしてこなかったのでさっぱりわかりません。

    一から勉強しないといけないですね。


    よろしかったら引き続き皆様の知識をご教示ください。

  5. 【3580691】 投稿者: マッチョ姉妹  (ID:5UQAtxy7zdY) 投稿日時:2014年 11月 13日 21:05

    >>オレンジジュースは大事だとどこかで聞いたような気がするのですが、運動後でしたっけ?
    朝食でしたっけ?
    自分が特に運動をしてこなかったのでさっぱりわかりません。

    娘の部活でも、オレンジジュースは推奨されていましたね。
    私の母も昔から何かとオレンジジュース。「細胞を活性化するのよ。いたんだ細胞を早く修復するの」とジュモンのように言って毎朝のように飲まされていました。娘がコーチから勧められたから飲みたいといったとき、私の母の言うことはあながち間違いではなかったのかと変に感心したものです(笑)
    飲むのは運動直後が効果的だそうです。あと朝ももちろんね。
    私も自分はインドア派。部活も文化系だったので子どもたちの青春に付き合うのも大変です(^^;お互い頑張りましょう。


    ひじきや小松菜など、鉄分をと思ったら食べさせたいもの。でも植物性の鉄分は体内で定着するのに油分を必要とするとどこかで読んだ記憶が。油揚げと炊き合わせたりして、食べ合わせも考えたいですね。

    長くなりついでにもうひとつ・・・
    どなたか、あつあつのお弁当をそのまま持たせても大丈夫・・・とおっしゃっていますが、これだけはやめた方がいいです。
    きちんと冷ましてから持たせてあげてください。
    保温機能のジャーでというならいいのかもしれません(うちは使ったことがないので詳細はわかりませんが)が、普通のお弁当箱利用なら、冷ましてからふたが鉄則です。大丈夫だった例を私は知りません。つい先日も、娘のクラスメートの男の子に「ああ~とてもおいしい大好きなメニューなのに恐ろしいにおいがする。母ちゃん熱いうちに詰めやがったなあ…」という悲劇が。みんなで少しずつおかずとご飯をカンパしたそうです。

  6. 【3580704】 投稿者: やっぱり  (ID:FD08EYjQdzw) 投稿日時:2014年 11月 13日 21:16

    確か柑橘類の産地はガンの発症率が低いんじゃありませんでした?

    運動して健康に留意したお食事。
    長生きしそう~。

  7. 【3580799】 投稿者: カロリー  (ID:Respft9OqKM) 投稿日時:2014年 11月 13日 23:05

    皆さんの書き込み、とてもありがたいです。
    朝にはオレンジジュースも飲ませます。

    アツアツ弁当ですが、多分、保温ジャーを使用されているのだと思います。
    使う前に熱湯でジャーを殺菌を兼ねて温めてから、熱々のご飯や丼の具を入れるとお昼までもちますよ。
    冷たいご飯を大量に食べるのは辛いようなので、丼用の保温ジャーはよく使っています。お勧めです。

  8. 【3580811】 投稿者: やっぱり  (ID:FD08EYjQdzw) 投稿日時:2014年 11月 13日 23:13

    凄くお弁当だけで大荷物という気がするのですが
    お弁当二つとかおにぎりとかどうやって学校まで持参しているんでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す