最終更新:

27
Comment

【3579504】中学運動部男子の食生活

投稿者: はな   (ID:7dL7ggW48U2) 投稿日時:2014年 11月 12日 18:08

こんにちは。

サッカー部に所属している中学生の息子がおります。
練習は毎日で相当激しい運動量かと思われます。

成長期と重なっているためか、ここ最近部活内でもけが人が非常に多くなってきたと感じています。


親は見守るしかないのですが、せめて食事面でサポートできたらと思いはじめました。

スポーツをしていく上で気を付けたらいいこと、取り入れるべき栄養源など教えていただけたらと思います。


よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【3581196】 投稿者: がっつり男子の母  (ID:NWDZXsL4e1M) 投稿日時:2014年 11月 14日 11:41

    いえいえ・・保温ジャーではないですよ。

    勘違いなさっているようですが、きっとそこに水分が入っているのです。
    加熱されてないのが。

    弁当箱に菌がついていたり、包丁などに菌がついているのです。
    菌の繁殖しやすいものが入っているのですよ。

    真夏などは、味付けごはん等は持たせませんが、アツアツを入れてますが、それでも腐りません。
    防腐剤も使っていません。当然のことながら。

    プチトマトなど、生もの入れていませんか?
    ハム・きゅうりなども入れていませんか?
    温かいものと一緒に。

    逆に腐らせるなんて、どんな?衛生?状況?腐る原因?ご存じないのかな?と思います。
    お弁当歴、15年以上ですが、いまだかつて朝作ってアツアツのまま持たせて、腐らせたことありませんから。
    お弁当を持参しないのは、年に5回あるかないかで作っています。


    お弁当二個なんて、腹ペコ男子には荷物のうちに入りませんよ。
    お結びも。
    それに、ボトルで1リットルのお茶を持っていきますから。
    帰りは、臭い運動着とともに、お弁当もコンパクトに重ねてもって帰ってきます。

    女の子ご家庭だと、荷物が。と思われるかもしれませんが、体格の良い男子だと、荷物も大したことないです。

    学校は鞄も自由なので、リュックでいったり、大きなバックで行ったりと。ほとんど勉強道具はないかも(汗)
    それでも、まぁ成績はある程度とってきているので、大丈夫でしょう。

    さて、栄養についてですが、30分以内に炭水化物をとることは難しいです。
    なので、栄養補助食品を使うのです。

    着替えたり、後片付けしたりと。

    オレンジジュースにプロテインだと一石二鳥です。

    うちの息子はある程度、プロを意識してスポーツしているので、中学時代にはトレーナーをつけて指導してもらっていました。
    なので、意識に差はあるかもしれません。

    食べることも才能の一つと言われていましたので、食べられるように気を付けていました。
    また基本、うちの子は間食はしないので、食事で栄養を摂らせるようにしています。
    当然好き嫌いはもってのほかです。
    子供が学校が休みの日は、一升ご飯を炊くこともあります。

    彩のきれいなお弁当は、栄養も整っているといわれます。
    赤黄色緑。を、意識して、お弁当も作るといいと思います。
    それだけでも、ずいぶんと違ってきます。
    せっかく食事でフォローと考えるのであれば、冷食は極力避けて肉。野菜。のバランスを考え、試合前や持久力がいるというときは、焼きそば・パスタ・マカロニなどのおかずを一品加える。などすればいいと思います。
    そぼろ弁当の場合、卵とそぼろ。そして緑のお野菜。ブロッコリーでもホウレンソウでも小松菜でもいいと思います。
    赤いものは、紅ショウガをいれますが(殺菌作用があるので)、レーズンと人参のサラダ。アーモンドの素焼きをつぶしてトッピングしてあげる。サラダは別の入れ物に入れます。カリウムやビタミンa・eも摂れます。
    うちの子の場合、このお弁当のほかにおかずも別につけます。
    子供のスポーツ、アンダー○○の代表の集まりの際、栄養指導があったのですが、その際自分の食べているものの申告をした際、円グラフが全部振り切っていたようで、栄養士の方がびっくりしていたと言っていました。
    中学時代トレーナーさんにいろいろ教えてもらっていましたので、当然といえば当然かも。

    そうやって彩に気を使うと、栄養価の高いお弁当が出来上がります。
    プチトマトも、洗ってそのまんま入れるのではなく、面倒でも湯剥きして前日からマリネにするとか、ひと手間加えることで栄養価も、吸収率もよくなりますよ。
    そうすれば腐ることのない、お弁当ができます。

    腐るお弁当を今まで作ったことも、経験したこともなかったので、レスいたしました。
    中学時代は、とにかく量を食べられるように、好き嫌いはなくす。これが一番の目標かもしれません。
    長文失礼いたしました。

  2. 【3581221】 投稿者: カロリー  (ID:tkWW.FUSlIw) 投稿日時:2014年 11月 14日 12:49

    そういえば、24時間弁当箱ってありましたね。
    お弁当の中身を入れてから密閉して電子レンジで加熱すると菌が死滅して腐らないとか…。
    そいう形で全てのものを熱々に加熱した状態で密閉すれば腐らないものなんでしょうね。
    保温ジャーも同じ理屈ですね。

    私は普通のお弁当の場合は全てのものを無菌状態で詰める自信がないので、冷ましてから持たせますが…。

  3. 【3581235】 投稿者: フルーツだいすき  (ID:RUJ0Ner4YlI) 投稿日時:2014年 11月 14日 13:16

    わざわざあつあつのお弁当を持たせるわけではなく
    早朝忙しく作って、子供の朝練に間に合わせると、
    そうそう冷ます時間がないというのが本当のところだと思います。
    私もアツアツのまま持たせることが多いですが、傷んだことは一度もないです。
    毎日2つ一日も休まずお弁当を作り続けていますが、問題ないですね。

    子供が中学生の時に、友達のお弁当が糸をひいてたって話を聞いてぎょっとしたことがあります。
    気を付けることは必要ですが、そこまで神経質にならなくても
    基本を押さえておけば大丈夫だと思います。
    おそらく、この基本の違いでお弁当が痛むのではないかと思っています。

    確かにお弁当二つにおにぎりも!と聞くと荷物が重そうと感じるかもしれません。
    それだけ食べる必要のある子は運動量も多く、体力もありますので
    結果、お弁当の重さなど気にならないってことなのでは?

    普通のお弁当をひとつ食べて、運動して、特に栄養に問題ないなら、
    運動量もそこまで多いわけではないですし、
    そもそもこんなに食べる必要はないわけですよね。

  4. 【3581255】 投稿者: マヨフリッター  (ID:grX/jASm.Ds) 投稿日時:2014年 11月 14日 13:48

    鶏胸肉がいいですよ。

    鶏肉を一口大に切ってボールへ。
    そこに、小麦粉大さじ5、マヨネーズ大さじ3、卵一個、水50ccを入れて混ぜます。
    これを油で揚げます。

    ゆでキャベツ、せんぎりにんじん、きゅうりをセパレートドレッシングで合えたサラダを添えて。

  5. 【3581289】 投稿者: 岩塩  (ID:xF8xqbZufmE) 投稿日時:2014年 11月 14日 14:35

    やっぱりさんのピンクの岩塩を前夜に鳥肉にかけて
    翌日、焼くと良いというレシピ・・・
    美味しそ〜う!
    早速作ってみます。

  6. 【3581296】 投稿者: やっぱり  (ID:sRAIYmeJlBs) 投稿日時:2014年 11月 14日 14:43

    ありがとうございます!
    是非どうぞ♡

  7. 【3581308】 投稿者: ヨコですが  (ID:sRAIYmeJlBs) 投稿日時:2014年 11月 14日 14:57

    置き勉(教科書を学校に置いて帰ってくる)はしてますか?

    基本、うちの学校は禁止なのだそうです。
    ですので、一日全部の教科書ノート資料集などの副教材も全て持ち帰りしています。
    それだけで凄い量です。
    6kgかな?8kgかな?凄く重いみたい。

    お陰で太ももは筋肉がついてパンパンです。

    それプラスお弁当だとって思ってしまったのですが、重さというよりも満員電車で凄い大きなバックをもってと想像してしまいました。


    保温器?は我が家はスープ用のものにご飯を詰めて持たせています。
    牛丼などの具材は冷やして蓋をして。
    食べる前に温かいご飯に具材をかけて、という感じです。
    あつあつではないですが、冷たいご飯よりはいいらしいです。

    具材が冷める時の結露で痛むので、あついままだと結露が発生しないので腐らないですよね。
    冷める可能性があるものは、下にアイスノンをひいて強制的に冷ませてから蓋をして持たせます。
    それで10時間くらいは大丈夫でした。

  8. 【3581329】 投稿者: マッチョ姉妹  (ID:vmEeWrLOth.) 投稿日時:2014年 11月 14日 15:29

    ガッツリ男子の母 さま
    私の書き込みでお気を悪くされたのだったら申し訳ありませんでした。それだけ長い間失敗なしということは本当に完ぺきに作っておいでなのですね。うかつなことを申してすみませんでした。
    おっしゃる通り、その男の子の弁当には何か加熱していないものが入っていたのかもしれません。何が入っていたのかまでは聞いていないのでわからないですが。メインは煮カツだったようです。
    ガッツリ男子の母さまは、では保冷材はお使いになりませんか。そのままゆっくり冷めてお昼食べるころに常温という感じでしょうか。

    私は、おかずは汁気のないもの、しっかり味付けして加熱したものをご飯ともども常温に冷ましてからふた、さらに夏期は保冷剤と保冷バッグでしっかり冷やして持たせます。
    夏期のご飯には基本的に梅干を叩いて混ぜ込み。毎夏5キロの梅を漬けますが一年後にはほとんど残りません。
    梅干のクエン酸は疲労回復にもよいと聞きますので面倒ですが毎夏の梅仕事が習慣になりました。

    しっかり食べたいという子に応えようと思うと荷物の量も心配ですよね。うちはこれに1リットルの水筒を持っていきます。やはり置き勉はできないので教科書、それにユニフォームと毎日すごい量の荷物。女子ながらLサイズのエナメルバッグです。
    からだを鍛えるのはよいとして、過度に重いこの荷物。何とかならないでしょうかね・・。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す