最終更新:

3
Comment

【3966497】心電図で要経過観察

投稿者: 45才   (ID:3Q6NXjGPqSw) 投稿日時:2016年 01月 21日 14:12

会社の健康診断で初めて心電図で要経過観察となりました。
ST低下 PR短縮 経度の所見がありますが、日常生活に注意して経過を見てくださいとの記載です。
健康診断の日は風邪をひいており体調が悪かったのでそのせいでしょうか?
普段特に胸の不調はありません。自覚症状が続くようなら医療機関を受診して下さいとの事ですが心配です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3966507】 投稿者: 46 です。  (ID:t1r.lVn3OnA) 投稿日時:2016年 01月 21日 14:32

    人間ドックで いつも ひっかかります。
    心雑音とかで毎回心電図もひっかかりますけど、
    どおってことないみたいです。正常よりは良くないらしいけど、許容範囲、ということみたいですよ。そういう人、多いみたいです。 弁が多少ダメで逆流してるのが心雑音として聞こえるって言われました・・・
    わたしは、また、不整脈、ともいわれてますが、これもどおってことないみたいです。

    私は、胃や肝臓、子宮、など、多々ポリープあり、と言われ、㍉単位で何個、みたいなこといわれますけど、あえて取りません。とってもとらなくともいい、みたいなことをいわれるので・・・ 毎年同じようなので、毎年見てれば問題ない、みたいなこと言われます。

    つまり、人間歳をとってくると、車の車検と同様、あっちこっちガタがくるんですよ。
    でも、故障ってわけでもないので、普通に動くのですから、修理の必要はない、ってかんじですかね・・・

  2. 【3966602】 投稿者: スレ主です  (ID:3Q6NXjGPqSw) 投稿日時:2016年 01月 21日 16:16

    46才様
    ご経験談をありがとうございます。
    確かに歳を取ると色々ガタがきますね…。車と一緒ですね。ちょっと安心致しました。

  3. 【3969934】 投稿者: お大事に  (ID:NAORdodz6F.) 投稿日時:2016年 01月 24日 11:36

    今の寒い時期は血圧は10位上がる傾向。血圧が心配ないのなら上と下の差も記録しておきましょう。差についてはググってみてください。除脈・頻脈傾向は? 狭心症を疑うような場合、除脈傾向なら安静時狭心症で朝方に胸痛などの不快感。頻脈なら労作性狭心症かな?。でも無痛もあります。

    お時間が許せるなら、繁忙期を狙って24時間ホルター検査を。医師は朝方の心電図と日中の心電図を比較してくれるでしょう。会議や論争での緊張、刺激的なテレビでもデリケートな人は心電図上は一時的に不整脈になりますけど直ぐに戻ります(心臓がドキドキ)。その繰り返しは人間である以上普通。

    よって検査中はお酒もタップリ、たばこを吸うなら吸う。階段があるなら登ったり下りたりして負荷をかけてみましょう。結果判定への理解もしやすいと思います。検査中に何をしたか?を時間ごとに記録する用紙を渡されますからトイレの大小も含め細かく記載します。なにせ検査中はダラダラご法度。寒いこの時期は良いですね。また、夏場の暑い時も有効です。

    太りやすい体質の方は、インスリンの分泌が食後2時間(普通は30分)等と遅いです。ドック検診前は食事を抜いていますから何の心配もありませんが、心電図上に心配のない波形が出る(どこかで正常に戻る)ときもあります。病院で血圧を測ると緊張で血圧が上がる的な。

    会社検診のドックでは、一人一人の検診月が毎年決まっている企業もありますね。今年は冬なら来年は猛暑月などの選択ができれば、貧血気味の時の体の状態も自己理解が進むんですけどそうはいかないようですね。

    加齢に従い血管蛇行が強く出るタイプの人がいます。血圧はストレート系の人より若干、高いとかプラークが溜まりやすいかな?日中の心電図も「ご飯も食べていないし、緊張するしなあ」位の思いから、検査結果より普段の健康を見直すキッカケとしては有益ですよね。蛇行は遺伝体質ですから仕方がありませんし、日本人は蛇行血管の人が多いです。このこともお年寄りが血圧が高い原因(一般論として女性は静脈系の病気)。この場合、心臓をはじめ臓器に負担がかかることを心配して薬を処方。心臓エコーで心臓の動きに問題がなく心電図も問題ないのなら”放置可”との診断もあり。採血する人なら注射針を刺す前に蛇行具合を触診してもらうと良いです。

    概ね、血管の太い、細いタイプも歯医者さんで神経治療した時などに神経の太さを聞いてみるのも有用。頸動脈エコー検査ならほぼ確認できます。神経が細く血管が太い?はあまり聞きません。血管が細いタイプかもしれないと思ったら喫煙者は禁煙。お酒は適量でストレッチで結構促進。蛇行血管タイプならなおさら。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す