最終更新:

61
Comment

【6415014】テレビを観ていてらコロな病棟、中等症に運ばれる50代の人、 太ってたよ~ 頑張ってダイエットしようか

投稿者: ごはん   (ID:JSfoHyvUKTQ) 投稿日時:2021年 07月 17日 08:47

血液サラサラメニューで痩せるレシピ教えてください!

まずは最近、アボガドに嵌っています。
アボガドとトマトと玉葱のみじん切りを、オリーブオイルとレモン汁と塩コショウで味付けして頂きます。
コレステロール高めで、何がいいかなと調べたら、行きつきました。
他に、新型コロナウイルスに罹患しても中等症に運ばれないで痩せるレシピ教えてください。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 5 / 8

  1. 【6432932】 投稿者: レシピ  (ID:Kp/0lrBpBug) 投稿日時:2021年 08月 02日 22:55

    酢玉ねぎを紫玉ねぎで作ったら綺麗に仕上がりました。蜂蜜とオリーブオイルも加えました。
    お刺身に乗せたり(カルパッチョ風)、パスタに乗せたり、サラダに乗せたり…
    これは色鮮やかでご馳走に見えるし健康的で万能です!!上から粗挽き塩胡椒をすると、より美味しそうだし美味しいです!

  2. 【6434260】 投稿者: 大葉好き  (ID:5/9G4k7SIrM) 投稿日時:2021年 08月 04日 11:19

    食べるサプリ【やみつき!新玉ねぎ大葉漬け】

    検索してみて!見ているだけで血液サラサラ気分よ~

  3. 【6436072】 投稿者: 腎機能をあげる  (ID:NaBG.bk.lbU) 投稿日時:2021年 08月 06日 01:55

    腎機能が低下すると腎臓からのカリウムの排泄が少なくなり、体に溜まってしまい「高カリウム血症」になります。
    高カリウム血症は、突然死の原因となる心臓の不整脈を引き起こす可能性があるのです。
    新型コロナウイルスのACE2受容体は腎臓に多くスパイクタンパク質が腎臓に止まると、機能が著しく低下し心臓に負担がかかる恐れがあります。

    カリウムの排泄を高めるために腎臓機能を向上させるために、日頃から日光浴をしてビタミンDの食品、鮭やキノコ類をとりましょう。

    鮭のちゃんちゃん焼き,わかめときゅうりの酢の物,梨

  4. 【6436169】 投稿者: 生活習慣病  (ID:5/9G4k7SIrM) 投稿日時:2021年 08月 06日 08:21

    血栓ができない生活習慣病に注意するメニューを考えていると、ストレスで砂糖たっぷりの生クリームとホットケーキを食べたくなります。
    しかたがないので抹茶入り生クリームでこれは健康にいいはずだと言い聞かせながら、朝からホットケーキを食べ、消化のためにルームサイクルで15分疲れた。
    今から息子が使う3階トイレ掃除をガスマスクをしながら決行します。

  5. 【6438388】 投稿者: 生活習慣病  (ID:5/9G4k7SIrM) 投稿日時:2021年 08月 08日 18:34

    知りあいから紫蘇ジュースを頂いた、そのまま飲むよりは黒酢で割って飲んだ。
    なんだか体の血がよみがえる気がした。
    そこで効能を調べることにした。
    しそが持つ優れた効果とは ストレス軽減と食欲増進 アレルギー症状の軽減とアンチエイジング 血液をサラサラにし、貧血予防の効果もとある。
    黒酢の健康効果として、①血圧を下げる ②血糖値の急激な上昇を抑える ③内臓脂肪を減らす

    なかなか素晴らしい効果ばかり。

    市販のジュースは糖分が多い、暑い夏は紫蘇&黒酢ジュースで疲れ知らずの体を作りたい。

  6. 【6440235】 投稿者: 生活習慣病  (ID:5/9G4k7SIrM) 投稿日時:2021年 08月 10日 10:30

    抗体産生が上手くいくように調べていると副腎に良い食べ物というが、グルタチオンというものらしいです。

    アスパラガス
    アスパラガスの穂先にはグルタチオンが豊富に含まれているそうです。

    ブロッコリー
    ブロッコリーもグルタチオンを豊富に含みます。
    新芽のブロッコリースプラウト特に多くのグルタチオンを含むとありました。

    ほうれん草
    ビタミンAやビタミンB1・B2・葉酸、カリウムなども豊富なので、効率よく栄養を摂れる食品といえます。
    ポパイの栄養素はきっとコロナにも最強だといいな。

  7. 【6440250】 投稿者: 大好き  (ID:aKB1WElpVxc) 投稿日時:2021年 08月 10日 10:46

    情報をありがとうございます。
    グルタチオンですが、グリーンアスパラガスに多いのでしょうか?
    ホワイトアスパラガスでもよいかしら。

    一緒に書いてくださったのがブロッコリーやほうれん草ですので、アスパラガスもグリーンの方がいいですか?

    すみませんが教えてくださいね。

  8. 【6440270】 投稿者: 生活習慣病  (ID:5/9G4k7SIrM) 投稿日時:2021年 08月 10日 11:10

    アスパラガスはユリ科の多年草です。
    アスパラガスにはビタミン、ミネラル等の栄養素が豊富に含まれており、アミノ酸(アスパラギン酸など)、グルタチオン、タンパク質が野菜の中では多いのが特徴のようです。それはホワイトもグリーンも差異は内容ですよ。

    ビタミンの損失を少なくするためには、茹でるより焼いた方が効果的だと思います。

    グリーンアスパラは日光で育成されホワイトアスパラは日光を遮断して育成されます。従って総合力ということでは、例えばベータ―カロテンや葉酸などは、断然、ホワイトよりグリーンアスパラの方が量は豊富です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す