最終更新:

29
Comment

【7172147】人生100年時代の大嘘

投稿者: 繰り下げない   (ID:uvBQtIPxHic) 投稿日時:2023年 04月 08日 11:11

長生きの確率を知ることができるサイトがあります。

https://tknottet.sakura.ne.jp/pension/LivingProb.php

性別と現在の年齢を入れると、〇歳まで生きられる確率が出てきます。
この計算は、厚生労働省が公表している完全生命表が元になっているそうです。
2012年のデータが元ですが、その後平均寿命がほとんど伸びていないので、おおよそこの値に近いでしょう。

ところで、政府や保険会社は「人生100年時代」を喧伝していますが、このサイトで計算すると、それがまったく嘘であることがわかります。
例えば、男性の場合、現在60歳でも、40歳でも、20歳でも、0歳でも、100歳まで生きられる可能性は、1.3~1.4%しかありません。
当然です。このところ平均寿命が延びていないのですから。

女性の場合は男性よりも長生きですが、それでも現在0歳から60歳までの女性が100歳まで生きる可能性は6.4~6.7%です。
「人生100年時代」は完全に嘘です。

政府は、年金の受け取りを繰り下げて欲しい。保険会社は高齢者向き商品を売りたい。
だから、ここまで「人生100年時代」に拘るのでしょう。
しかし、100歳まで生きられる人は非常に稀である以上、この言葉に踊らされるのは愚です。

皆さんは、年金繰り下げ支給について、どうお考えですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【7174430】 投稿者: 加給年金  (ID:neeJ0e8/U12) 投稿日時:2023年 04月 10日 17:48

    >夫の厚生年金を70歳~支給にすると、私の加給年金の年間388,900円が支給停止になるのも痛いなあ。388,900円×5年=1,944,500円は大きい~。

    加給年金って夫の所得で支給停止になりませんでしたか?

    それに支給停止のまま70まで繰り下げしても老齢厚生年金は増えなかったような…

    世間で言われてる42%(でしたか?)なんて全然ならなかったような(試算ですが)気がします。

    間違ってますか?

  2. 【7174455】 投稿者: 実際のところ  (ID:tvQA1o.Jebk) 投稿日時:2023年 04月 10日 18:12

    繰り下げる、と書いている方が多いのが、いかにもEDU的。
    お金に困っていないアピールなのかもしれません。

    でも実際には、こんな感じです。
    ・繰上げ受給 国民年金が26.1%、厚生年金が0.5%
    ・繰下げ受給 国民年金が1.8%、厚生年金が1.0%

    繰り下げる人はとても稀。
    実際には、65歳でもらう人がほとんどです。

    繰り下げるとしたら、長寿に自信があるか、年金は寄付でもいいと考えているか、どちらかでしょう。
    平均寿命からして、10年の繰り下げは微妙過ぎます。
    5年の繰り下げならば、1カ月につき0.7%増額なので、女性ならば恩恵を受けられる人も多いでしょう。
    ただし、0.7%増の数字だけに気を取られるのはよくありません。
    受給によって、税金が増える可能性もありますから、額面通りに収入が増えるとは限りませんから。

    結局、いつまで生きられるか分からないので、65歳受給開始を選ぶ方がほとんどなのだと思います。
    人生100年時代は、繰り下げを出来るだけ増やしたい、政府のキャンペーンみたいなもの。繰り下げてもらって早く死んでもらうのが、決して言わないけれど、政府の本音でしょう。

    要するに、政府や保険会社が勧める=国民の損になる、のは間違いないのです。
    繰り下げして非常に長生きして得をする人も一部にはいるのは当然ですが、平均すると政府や保険会社が儲かるようになっているのは間違いないので。

  3. 【7174493】 投稿者: てんとうむし  (ID:xk4PsQxOEck) 投稿日時:2023年 04月 10日 18:50

    私は真剣に75歳まで繰り下げを検討しています。

    プラス月60000円ぐらい?×12ヵ月=プラス72万円/年は大きいですよね。
    10年で720万円です。
    早く亡くなってしまうならそれで仕方無し…と諦めます。
    万が一、90歳を超えて生きてしまった場合を考えると怖いです。

    母は55歳まで働きましたが、繰り上げだったか、60歳だったかで年金受給して後悔していました。
    『元同僚たちはもっともらっている…私は少ない…』と。
    母はあと数年で80歳です。

    両親の家系的に長生きしそうです。
    両親ともに癌で亡くなった親戚はいません。
    父の兄弟姉妹(5人)はアラ90でピンピンしています。

    私の資産などわずかなものですので、年金に頼るしかありません。

  4. 【7174951】 投稿者: たしか、  (ID:ua2gkIWN3Aw) 投稿日時:2023年 04月 11日 08:36

    65歳時の夫の年収が月額38万、年収456万以上だと、年金は全額支給停止になります。
    同時に、加給年金も支給停止です。
    現役で大企業に引き続き勤務を続ける場合、大多数の人は全額支給停止になりそうですね。
    また、支給停止になると、年金の繰り下げはできません。

  5. 【7174998】 投稿者: 実際のところ  (ID:tvQA1o.Jebk) 投稿日時:2023年 04月 11日 09:12

    >現役で大企業に引き続き勤務を続ける場合、大多数の人は全額支給停止になりそうですね。

    大企業の場合、役職定年→定年後再雇用で、現役ピーク時の1/3~1/4の収入になる方がほとんどです。65歳時点では300万円台の方が多いでしょう。
    そのため、仕事の内容は変わらないのに収入が激減することを嫌って、転職する方も少なくありません。
    役員経験者などが、顧問等の名目で残る場合には、500万円以上もらえるケースもありますが、割合的にはかなり少ないはずです。
    大企業従業員だった方の1%もいないでしょう。

  6. 【7175019】 投稿者: 実際のところ  (ID:tvQA1o.Jebk) 投稿日時:2023年 04月 11日 09:30

    >早く亡くなってしまうならそれで仕方無し…と諦めます。

    その覚悟ならば、10年繰り下げてもいいと思います。

    10年繰り下げた場合の損益分岐年齢は、86歳10か月です。
    統計的に見ると、現在60歳の女性が86歳まで生きられる確率は、65.8%なので、3人に2人は生存可能なことになりますね。

    価値観の問題だと思います。86歳まで3人に2人は生きているととらえるのか、3人に1人は死んでいるととらえるのか、です。
    長寿家系で、90歳以上生きるのは当然ならば、10年繰り下げてもいいと思いますよ。

    男女差も大きいですね。
    男女で損益分岐年齢は違わないので、男性でも10年繰り下げた場合の損益分岐は86歳ですが、60歳男性が86歳まで生きられる確率は40%程度になってしまいます。
    半数を切ると、さすがに10年繰り下げは微妙でしょう。

    5年繰り下げた場合には、損益分岐年齢が81歳で、60歳男性が81歳まで生きられる確率は60%と半数を超えていますから、男性で繰り下げるとしたら5年が目安だと思います。

  7. 【7175159】 投稿者: 柏餅  (ID:7f/w1wW2pak) 投稿日時:2023年 04月 11日 12:03

    38万でした?47万以上ではなかったでしょうか?

    もちろんかなり高収入だと全額停止かもしれませんが
    全部停止するというわけではなく、計算式に当てはめて年金が減額される仕組みだったような。

  8. 【7175218】 投稿者: 減額と停止  (ID:9kM21SJAip6) 投稿日時:2023年 04月 11日 12:48

    厚生年金受給額と月収を合わせて47万を超える分について年金減額。
    月収だけで38万、つまり年収456万以上で年金全額支給停止。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す