最終更新:

10
Comment

【909523】お勧めのエアコン

投稿者: 夏怖い   (ID:8DTKYrACIos) 投稿日時:2008年 04月 23日 12:49

毎年夏になると体調を崩します
冷房を入れないとすごせないので、ほぼ毎日24時間エアコンをつけっぱなしに
しているためです


そこで今年は高くても体を冷やさず快適に過ごせるエアコンを購入しようと
今から探し始めています


毎年設定温度は28度、ドライ運転、空気を循環させる扇風機のようなものも
おいていますが毎朝からだがだるく、朝風呂の日々
今まで6万円ぐらいのエアコンしか使ってこなかったのですが
高いエアコンはそれなりに冷えすぎず快適に過ごせるものなのでしょうか?
このエアコンにしてすごく良かった!というものがあれば
是非教えていただけませんか?
宜しくお願いします



返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【915790】 投稿者: 一人目終了の保護者  (ID:953Cm05uhKY) 投稿日時:2008年 05月 01日 11:20

    夏怖い さんへ:
    -------------------------------------------------------
    エアコンに高機能な除湿機能を求めるより、専用の除湿機を買われ
    てはいかがですか?
    エアコン自体、壁の天井付近に取り付けられるので、床近辺の湿度
    調整には向かないと思います。
     
    最近の除湿機には高機能なものが多く、8畳の部屋で一晩で数リッ
    ターもの水が回収できたりします。
    また再加熱方式の物も多くあるので、除湿しても部屋が冷えすぎま
    せん。
     
    また梅雨の季節などの部屋干しでも、部屋干し臭を残さず洗濯物を
    乾かす事が出来たりします。

  2. 【918930】 投稿者: Substitute  (ID:pxeYAjwrLMc) 投稿日時:2008年 05月 06日 02:23

    温暖化を引き起こしている要因は幾つもあり、それが重なる事で、あるいは、ある事が引き金となって様々な事に影響を及ぼしているのだと思う。
    現在の日本は具体的に何をやれば効果があるのか否か分からず闇雲に行動しているように感じられる。石原都知事も言っていた、具体的な対策が見つかっていないと‥。
    今回ここで一番に述べたいのは冷房の設定温度を28℃にすべきとの提唱は馬鹿げているという事だ。マスコミで二酸化炭素の削減に効果が出ているetc.との報道もあったが、それは自動車メーカーを始め工業の分野での企業が努力した結果である。削減に成功したというのは総体的なものであって何がどれだけ功を奏したか等といった事は分かっている訳ではない。

    なぜ反対しているのかというと効果の無い事を無闇にやったところで意味が無いからだ。
    その理由を下記に記す。

    ?小池百合○とかいう阿呆な大臣は任期の最後の年に異様に騒ぎ出したが、それまで何をしていたのかという事。酷くなるまで何もしてこなかったくせに最後で良い印象を残したかったからという自己満足にしか見えない。何か誤解しているようだが、エアコンは二酸化炭素製造機ではない。部屋を冷やすためのものだ。
    そもそも考えてみて欲しい。汚職や闇献金etc.自分の事しか考えていない三流政治家共が自分の職務室で28℃にしていると思うか?
    国民には強いておきながら自分達は涼しい所でノウノウと過ごしているに決まっている。

    ?28℃なんて冷房ではない、暖房も同じだ。何の根拠があって28℃なんだ?
    これまでは19℃ぐらいに設定していて、夏なのに会社では寒がってカーディガンetc.を身に付けているという奇妙な状況を23℃ぐらいにして適度な環境にすれば良い事である。
    背広を着ているのに暑がるのも馬鹿げた事なのでノータイに半袖を推奨するのには意味があるし大いに広めた方が良い。ただ、極端な事をすれば良いというものではない。28℃なんて愚の骨頂だ。
    何の考えも無しに思いつきで始めるから、いつも失敗する。
    パソコンを始め電子機器に熱は大敵である。また、それらから出る熱は相当なものだ。これらの精密機器が誤作動を起こす、あるいはシステムがダウンしてしまったら、どう責任を取るんだ?

    ?暑さにより確実に仕事の効率が落ちている。暑いと人は眠気に襲われる。能率が悪くなった結果として残業が増えて、電灯や電子機器etc.に使う電力が増えていたのでは何の意味も無い。
    ただでさえストレスの溜まる仕事において汗で紙が腕に貼り付いて朦朧とした中で作業をしていて能率が上がる訳が無い。
    前に出向していた会社ではズラッと並んだデスクのほぼ全てに扇風機が付いていた。これらは暑さのあまり個々人が買ったものだ。そんなに沢山の扇風機に電力を費やすならエアコンの温度を下げた方がよっぽど電力の節約になるだろう。
    ビル管理会社は率先して28℃にするよう強制した。なぜならコストが安く済むからだ。高いテナント料で貸してコストが安く済めばボロ儲けだからだ。
    特に品川イン○ーシティーは酷い。どこも全て暑い。居るだけで汗が噴き出てくる。あれは管理の怠慢でしかない。

    ?実害として会社でプリンターが頻繁に故障している。機械は高温になり冷やさなければならないのに部屋が暑いのだから壊れて当たり前だ。この修理代を小池百合○は保証するのか。無責任の代表がする訳もない…。

    ?健康被害として熱中症の危険があるという事。熱中症は屋外でのみの症状ではない。パソコンをはじめ高温を放出する機械に囲まれていれば個人差はあるが屋内でも発症し得る。

    ?政治家は二言目には欧米、欧米とバカの一つ覚えで連呼するが、その欧米では日本みたいに湿度は高くない。日陰に入れば涼しい。だから日本のようにエアコンが普及していない。なぜ日本では普及しているのか。湿度が高いからに他ならない。環境が異なれば、それに合わせた文化や慣習になる。
    知識も無いくせに何でもかんでも欧米を連呼する事しか能の無い政治家にはウンザリだ。

    ?ビッ○カメラや有名デパートを始め多くの店では冷房を付けているのに外気との遮蔽物であるドアを開けっ放しにしている。日本を、いや、地球を冷やしているのか?
    これでは、どんどん冷気が逃げていく。理科でも習ったと思うが温度差のある空気を一緒にすると、その流れ出る勢いは速い。
    まずは、このような無駄を無くす事が先じゃないか?
    一般企業にばかり意味不明な事を強いるくせに何故このような無駄を許しているのか疑問でならない…(呆)。

  3. 【1035819】 投稿者: 電力会社勤務  (ID:yMos25rP89I) 投稿日時:2008年 09月 23日 19:22

    対処法 さんの利用方法:
    -------------------------------------------------------
    > 実際の部屋が12畳あるところで、利用しているのは、6〜10畳用です。
    > つまり、どの部屋も実際の部屋お大きさより、適応能力が少し小さい物をわざと選択しています。
    >
    >
    > 最初は効きは悪く暑いかもしれませんが、ずっと使うと冷えてきますので、この方法がべストです。
    > また、ドアは締め切りません。こうすることで、冷気をためすぎないことをしてます。
    >
    >
    ―――――
    私は電力会社勤務で兄弟が電子工学専攻で大手電気メーカーで開発をしています。
    対処法さんのエアコン利用方法は実は(エアコンや家計に優しい対処法)にはなっていないようです。
    部屋の大きさにあっていない容量の小さなエアコンを使うと、
    エアコンにそもそもの処理能力以上の仕事をさせる事になりますので
    エアコンが常時フル回転し、電気代も高くなります。
    部屋の大きさに適した容量のエアコンを使ったほうが買う時には多少高くても、電気使用量は抑えられて電気代ははるかに安くなります。
    電気製品はスイッチを入れた瞬間と容量いっぱいフルパワーで運転させている時が一番電気代がかかるのです。
    加えてモーターなどにも普通より負荷がいつもかかっていますので寿命も短くなります。
    説明書にもその旨書かれていると思いますし、もし修理が必要になった場合に容量にあっていない機種を使用されていた場合、保証期間内でも保証しかねる場合もある事はご承知おき下さい。
    またドアを開け放っているという事ですので、エアコンに本当に必要以上の負荷を課している状態です。冷えすぎが気になるなら冷房から除湿運転に切替えて窓やドアは閉めて利用してください。
    これからお買い求めになる方へのアドバイスとしましては、部屋の大きさに適した容量のエアコンを買う事と(販売店でもそのようにおすすめします)、
    エアコンは設置工事が必要ですので真夏や真冬を避けると、きちんとした設置技師に担当してもらいやすい為におすすめです。
    (繁忙期にはベテランでない者やアルバイトが突貫で工事してしまう事も‥)
    そして秋は各種電化製品の新型が発表され店頭に並びます。
    新機能が気にいれば最新鋭モデルを買うもよし、
    さほどこだわりがなくリーズナブルを追求するなら前年モデルを選べばかなりの割引が期待できる時期です。
    まずは各社のカタログをじっくり眺めて、機能やデザインの好みを検討してから販売員に詳しく各会社の特徴やメンテナンスについてなどをお聞きになるといいでしょう。
    最近のモデルは本当に省エネで、買い替えずに10年前のモデルをまだ使うより、買い替えたほうが結局家計にも優しいです。
    機能面も安全面でも優れています。(8年以上前の機種は定期的に業者による内部クリーニングをしていなければカビや雑菌がかなり繁殖していると思われます)
    リビングやよく使用する場所には、やはり高機能モデルになさると後のメンテナンスや電気代の面でもゆくゆく得する事になります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す