最終更新:

3
Comment

【550040】慣用句や熟語の勉強

投稿者: 4年男子   (ID:/v.JwjdXZCo) 投稿日時:2007年 01月 29日 12:43

夏期講習より入塾した4年男子です。入試本番や模試を受けられた皆様にお尋ねします。漢字・慣用句・ことわざなどの勉強は、市進のテキストで十分と感じられていますでしょうか?市販のものを追加する必要がありますか?
『漢字と語句のまとめ』『エッセンス 漢字偏(学年別)』の2冊はとてもうまくまとめられていて、息子も気に入っているようで、今はこれをきっちりつぶしていくことを目標にしています。6年生になると別のテキストが渡されたりするのでしょうか。
超難関校志望というわけではありませんが、国語がとても苦手なので、せめて語句の勉強だけでも余裕のある今からと思っています。アドバイスお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【552067】 投稿者: 6C男子先日終了  (ID:K3YzwzWXdMU) 投稿日時:2007年 01月 31日 10:14

    6年の皆様の多くはまだ受験が終わっていないと思うので、ご参考まで・・


    先日、60超の第一志望合格がきまり、やっと受験生を卒業しました。

    市進への通塾は、5年の9月からでしたので、4年の教材についてはわかりませんが・・


    これから、漢字・慣用句・ことわざなどはBT,HTに何度も同じものが出てきます。

    6年になれば壁に貼れるように、頻出のものばかり集約されたプリントも配布されます。

    6年冬講のホームタスクには必ず何ページ分かは、これらの知識問題がついてきます。


    過去問をごらんになればお分かりになると思いますが、国語の試験問題の中では、
    知識問題の比率は低いです。

    でも、受験は1点、2点を争うものなので、漢字が書けるかどうかというのが重要になってきます。

    4年生の段階で、知識問題だけを集中して勉強する必要はないと思いますが、
    毎日の宿題の中で出てきた問題は確実に覚えるようにすると、語彙がどんどん豊富に
    なっていくと思います。
    BTを毎日コツコツと続けることが大事ですね。


    ことわざ、慣用句がどんな場合に使われるのかを理解するのに、
    うちは、ドラえもんの学習シリーズ、ちびまるこちゃんシリーズ、
    五味太郎さんの「ことわざ絵本」などをサラッと読ませました。

    小3の娘も一通り読んでいます。


    これから学年があがるにつれて、国語の問題文の長さがどんどん長くなってきます。
    長文を読むことが苦痛になると、つらいです。

    今ならまだ、読書をする余裕がある時期だと思いますので、
    お子さんの好きな分野で、少し難しめの本を読むように勧めてあげるといいですね。


    愚息は、まったく読書をしない子でしたが、ニュース番組やドキュメンタリーは大好きで、
    よく見ていました。
    そのおかげで論説文は得意だったようです。

    国語の論説文は、ある程度知識がないと、理解しづらいものが多いです。

    環境問題、人口問題、などについては、平日午前中の教育テレビで子供にもわかりやすいように編集されている番組があります。 
    いいなと思う番組は録画して見せてあげると、社会の時事問題の勉強にもなって
    いいですよ。


    受験まで、まだまだ長いですね。
    一年半でも長い長いトンネルのなかにいるようでした。

    お子さんの様子を見ながら、お母様も余裕をもって頑張ってくださいね。

  2. 【554960】 投稿者: 4年男子  (ID:/v.JwjdXZCo) 投稿日時:2007年 02月 03日 01:30

    6C男子先日終了さま
    アドバイスをいただきまして、有難うございました。

    これから何度も繰り返して出てくるとのこと、安心しました。
    確かに現状の息子の覚え方を見ていますと、使い方まで理解できているとは言えないようです。
    テキストを中心にしながら、これからは気軽に参考にできるものをプラスして、知識問題ばかりに負担をかけすぎないようにすすめてみようと思います。

    読解問題は本当に悩みの種です。長文は読んでいる途中で息切れしていて、最後まで読んだのかよまないのか・・・。問題文はなんとか読めている時でも、設問の意味が理解できていないことも多く・・・。アドバイスを読ませていただきながら、今何とかしなくちゃいけないのは読解問題なんだ、と改めて思いました。あまりの出来なさに、ちょっと逃げていました。
    読書の時間、入塾してからはあまり作っていませんでした。少し心がけてみようと思います。
    テレビも上手に活用すれば、味方になってくれますね。午前中の教育テレビ、全くノーチェックでした。興味のありそうな物から少しずつ見せてみようと思います。

    最後になってしまいましたが、第一志望合格、本当に本当に、おめでとうございます。そして、お疲れ様でした!
    我が家も2年後に悔いのない受験ができるよう、でも息子らしさを失わないよう、あまりカリカリせずにやっていこうと思います。



  3. 【555334】 投稿者: 6C男子  (ID:UrIqu252qb6) 投稿日時:2007年 02月 03日 14:56

    4年男子 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 6C男子先日終了さま
    > アドバイスをいただきまして、有難うございました。
    >
    > これから何度も繰り返して出てくるとのこと、安心しました。
    > 確かに現状の息子の覚え方を見ていますと、使い方まで理解できているとは言えないようです。
    > テキストを中心にしながら、これからは気軽に参考にできるものをプラスして、知識問題ばかりに負担をかけすぎないようにすすめてみようと思います。
    >
    > 読解問題は本当に悩みの種です。長文は読んでいる途中で息切れしていて、最後まで読んだのかよまないのか・・・。問題文はなんとか読めている時でも、設問の意味が理解できていないことも多く・・・。アドバイスを読ませていただきながら、今何とかしなくちゃいけないのは読解問題なんだ、と改めて思いました。あまりの出来なさに、ちょっと逃げていました。
    > 読書の時間、入塾してからはあまり作っていませんでした。少し心がけてみようと思います。
    > テレビも上手に活用すれば、味方になってくれますね。午前中の教育テレビ、全くノーチェックでした。興味のありそうな物から少しずつ見せてみようと思います。
    >
    > 最後になってしまいましたが、第一志望合格、本当に本当に、おめでとうございます。そして、お疲れ様でした!
    > 我が家も2年後に悔いのない受験ができるよう、でも息子らしさを失わないよう、あまりカリカリせずにやっていこうと思います。
    >
    >
    >
    >


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す