最終更新:

1641
Comment

【2616645】2016年受験組の懇談会

投稿者: 3年生の保護者   (ID:dLK/23fnobI) 投稿日時:2012年 07月 13日 20:32

2003年4月~2004年3月生まれで、浜学園で学び2016年の中学受験を目指しているお子さんをお持ちの保護者の方。
浜のこと、公開学力テストのこと、勉強法のこと等で意見・情報交換しませんか。
荒らしや配慮のない書き込みは排除して、楽しくお話しをしましょう。
宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 164 / 206

  1. 【3816269】 投稿者: 難問だった  (ID:TIKU4sG173s) 投稿日時:2015年 08月 09日 21:30

    今回は、皆んなが難しかったと言っているようですね。
    最近のあるテストで一桁順位のかたでも、3科目250点いかなかったとか。

    予定通り取れた方は、このまま波に乗りましょう。

    残念だった方は早く気を取り直し、月末の合否で取り戻しましょう。その結果が良ければ、数日遅れですが9月からの日特にもすぐ復帰できますから。

    がんばりましょう。

  2. 【3816288】 投稿者: 国語が・・・  (ID:Pjn3nuBH8vE) 投稿日時:2015年 08月 09日 22:17

    国語が過去最低点を大幅に更新してしまいました。特に抜き出しが壊滅的でした。

  3. 【3816313】 投稿者: とはいえ  (ID:ecM8feoaYsM) 投稿日時:2015年 08月 09日 22:58

    常連組は変わらず270点前後から280点くらいでしょうね。
    日特の資格うんぬんなど、気にもしてないメンバーですが。

  4. 【3816321】 投稿者: いや  (ID:TIKU4sG173s) 投稿日時:2015年 08月 09日 23:11

    そうでもないみたいよ。

  5. 【3816330】 投稿者: 社会  (ID:yB9yQ0Eaw9Y) 投稿日時:2015年 08月 09日 23:24

    うちは、社会が壊滅でした。この夏休みで目処たてる予定で、がんばってます。

    殿上人様は実力からして眼中にないのでしょうが、発展途上の私たち親子は日特資格を早めにとっておくにこしたことはないので、次回の合否で最後の分をおさえておきたいです。

  6. 【3816337】 投稿者: いやいや  (ID:ecM8feoaYsM) 投稿日時:2015年 08月 09日 23:33

    常連組の話なんで。

  7. 【3816395】 投稿者: いやはや  (ID:qzjJfuwN.Fc) 投稿日時:2015年 08月 10日 04:22

    算数がどんなに難しくても80~90点以上取ってしまう一握りの優秀児の話を、ここでわざわざ何度も持ち出す意味が分からんね。
    みんなが難しかったと言っているところに、自分の子供は優秀だから簡単だった、と自慢したいんやろか。
    何の参考にもならへん。

  8. 【3816403】 投稿者: とすると  (ID:3MESkDMH0vo) 投稿日時:2015年 08月 10日 06:12

    国語 48
    算数 45
    理科 58 で計150程度?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す